エピソード631の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今のところ、レカンにとっての面白味、旨味共に無し。
〈火矢〉連発殲滅も納得。唯の害虫に等しいですものね(笑)
[一言]
十階層からは実体系になるのだろうか…
今のところ、レカンにとっての面白味、旨味共に無し。
〈火矢〉連発殲滅も納得。唯の害虫に等しいですものね(笑)
[一言]
十階層からは実体系になるのだろうか…
エピソード631
たむ 様
いじわるクイズみたいな迷宮です。
いじわるクイズみたいな迷宮です。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 13時16分
[良い点]
謎の迷宮に期待が止められなかったレカン、しかし飽きるのも早かった。
魔石も何も出ないならエダの方が効率よく進んで経験を詰めそうで。
初発見の迷宮は小さくても命名権とか生じるんですかね
[気になる点]
妖魔斬りは果たして役に立つ剣なのか?
対象は魔法で倒す方がいいどころか、近づけない種ばかりで使い所がない運命なのか。
弓のバージョンが有ればよかったのに。
それとも10階の相手にこそ輝くのか?
[一言]
腐肉王の謎はちゃんと明かされるのか。
そこを突くことは建国王の伝説にも触れることになるはず。
現国王の風貌も謎な感じで取り置きされてますし、一読者としてはこの後の展開に期待してワクワクしております
謎の迷宮に期待が止められなかったレカン、しかし飽きるのも早かった。
魔石も何も出ないならエダの方が効率よく進んで経験を詰めそうで。
初発見の迷宮は小さくても命名権とか生じるんですかね
[気になる点]
妖魔斬りは果たして役に立つ剣なのか?
対象は魔法で倒す方がいいどころか、近づけない種ばかりで使い所がない運命なのか。
弓のバージョンが有ればよかったのに。
それとも10階の相手にこそ輝くのか?
[一言]
腐肉王の謎はちゃんと明かされるのか。
そこを突くことは建国王の伝説にも触れることになるはず。
現国王の風貌も謎な感じで取り置きされてますし、一読者としてはこの後の展開に期待してワクワクしております
エピソード631
瀬谷正敏 様
そっちじゃないです。
そっちじゃないです。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 13時15分
[一言]
検証好きなレカン、時々遺跡調査の考古学者みたくなる。
学者モードのレカンは可愛くて好き。
検証好きなレカン、時々遺跡調査の考古学者みたくなる。
学者モードのレカンは可愛くて好き。
エピソード631
ぽよん 様
危険を顧みず探検に夢中になる人ですね。
危険を顧みず探検に夢中になる人ですね。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 13時15分
[一言]
魔法使いのための迷宮ってユフの迷宮と対極にある感じがします。
しかし特殊ルールがある迷宮がすべて大迷宮だとすると踏破を考えたら結婚式には絶対間に合いまんね…。
魔法使いのための迷宮ってユフの迷宮と対極にある感じがします。
しかし特殊ルールがある迷宮がすべて大迷宮だとすると踏破を考えたら結婚式には絶対間に合いまんね…。
- 投稿者: トシ
- 2020年 12月12日 00時23分
エピソード631
トシ様
ユフ迷宮は、また行ってみたいですね。
ユフ迷宮は、また行ってみたいですね。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時51分
[一言]
「〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉!」
レカンは続けざまに火矢を放った。
一つの呪文につき、十本の〈火矢〉が生成され、天井に向かって飛んでいく。
これはつまり合計六十本の〈火矢〉を続けざまに、しかも別々の魔獣に撃ち分けたということでしょうか。
〈炎槍〉も覚えた時とは威力が桁違いにしていると思っていましたが、〈火矢〉の方も別の魔法と化しているなと感じました。
今のところレカンとしては期待していたのちょっとがっかりな気配が漂っていますね。
十階層の敵はレカンの期待に応えられるのか、先が気になります。
「〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉! 〈火矢〉!」
レカンは続けざまに火矢を放った。
一つの呪文につき、十本の〈火矢〉が生成され、天井に向かって飛んでいく。
これはつまり合計六十本の〈火矢〉を続けざまに、しかも別々の魔獣に撃ち分けたということでしょうか。
〈炎槍〉も覚えた時とは威力が桁違いにしていると思っていましたが、〈火矢〉の方も別の魔法と化しているなと感じました。
今のところレカンとしては期待していたのちょっとがっかりな気配が漂っていますね。
十階層の敵はレカンの期待に応えられるのか、先が気になります。
エピソード631
たつの 様
10本も撃つときには、あまり正確には狙ってないと思います。範囲攻撃みたいなものですね。
10本も撃つときには、あまり正確には狙ってないと思います。範囲攻撃みたいなものですね。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時50分
[一言]
この迷宮ではアリオスが居ても厳しいですかねぇ
ソロで攻略できてしまうのか、何階層まであるのか
気になりますね
この迷宮ではアリオスが居ても厳しいですかねぇ
ソロで攻略できてしまうのか、何階層まであるのか
気になりますね
エピソード631
aquamarin 様
アリオス君には踏破できない迷宮です。
アリオス君には踏破できない迷宮です。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時50分
[一言]
もうめんどくさかったので、敵が全滅するまで〈火矢〉を撃ち続けた… まるで黒いGに対するGジェット攻撃の様だ!
もうめんどくさかったので、敵が全滅するまで〈火矢〉を撃ち続けた… まるで黒いGに対するGジェット攻撃の様だ!
エピソード631
代書屋 様
情緒のない戦い方ですね。
情緒のない戦い方ですね。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時49分
[一言]
何かこの迷宮らしい特色のあるドロップアイテムやらは無いのかな?
何かこの迷宮らしい特色のあるドロップアイテムやらは無いのかな?
エピソード631
jack 様
ありま……おっとっと。ネタバレはしません。
ありま……おっとっと。ネタバレはしません。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時48分
[一言]
>もうめんどくさかったので、敵が全滅するまで〈火矢〉を撃ち続けた。
>そして白氷姫はいなくなった。
この上なくレカンらしくて笑う。
>もうめんどくさかったので、敵が全滅するまで〈火矢〉を撃ち続けた。
>そして白氷姫はいなくなった。
この上なくレカンらしくて笑う。
エピソード631
トレジャーハンター 様
結局それが早いかもしれません。
結局それが早いかもしれません。
- 支援BIS
- 2020年 12月12日 11時48分
― 感想を書く ―