感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
遅くなりましたが読了しましたッッッ
アリー様の最期もですがアリー様の最後の夢に泣きました。いや泣くってあれは。っちゅーか王様イケメンすぎ。拳で抵抗するキングとかそれ何て、いやホントカッコいい。マルクちゃんかわいい。かわいいよね。最高。キャラが良い。てかハイラントフリートの家族みんな好き。推しはフーゴさん。
遅くなりましたが読了しましたッッッ
アリー様の最期もですがアリー様の最後の夢に泣きました。いや泣くってあれは。っちゅーか王様イケメンすぎ。拳で抵抗するキングとかそれ何て、いやホントカッコいい。マルクちゃんかわいい。かわいいよね。最高。キャラが良い。てかハイラントフリートの家族みんな好き。推しはフーゴさん。
にょおおおおありがとうござい!!!!!!
若干描写不足かな〜なんて思ってましたが、楽しんでもらえてとっても嬉しいです((o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o))
先生の次回作にご期待ください!!
若干描写不足かな〜なんて思ってましたが、楽しんでもらえてとっても嬉しいです((o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o))
先生の次回作にご期待ください!!
- かわかみさん
- 2019年 04月19日 21時07分
[良い点]
登場人物の個々にスポットの当たる場面が多く、描写もきめ細やかで、かと思えばとても重厚感溢れる戦闘シーンなどは「どうなるのだろう」とドキドキしながら読み進めさせて頂きました。
きっとこうなるはずだ、という予想も飛び越えて来る内容にはハラハラとさせられます。控えめに言って最高です。
[一言]
続きも楽しみに待ってます。
押しはブランクちゃんでした。現場からは以上です。
登場人物の個々にスポットの当たる場面が多く、描写もきめ細やかで、かと思えばとても重厚感溢れる戦闘シーンなどは「どうなるのだろう」とドキドキしながら読み進めさせて頂きました。
きっとこうなるはずだ、という予想も飛び越えて来る内容にはハラハラとさせられます。控えめに言って最高です。
[一言]
続きも楽しみに待ってます。
押しはブランクちゃんでした。現場からは以上です。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月28日 20時48分
管理
にゅおおおおおおん嬉しいです!!!
たくさん褒めていただいて涙が出ます(:v;)
これからラストに向けてガンガン書いていきますので、どうぞどうぞこれからもよろしくお願いしますです!!!
ブランクちゃんにも引き続きご注目ですよ!(重大なフラグ)
たくさん褒めていただいて涙が出ます(:v;)
これからラストに向けてガンガン書いていきますので、どうぞどうぞこれからもよろしくお願いしますです!!!
ブランクちゃんにも引き続きご注目ですよ!(重大なフラグ)
- かわかみさん
- 2018年 11月29日 03時08分
[良い点]
力強い文に一気に惹き込まれました*
復讐の言葉。
不思議と、憎しみの醜さよりも。
決意に満ちた、荘厳さがあります。
戦いに向かうような。
雪の日の描写、
顔を上げる、エルスベトの様子が、
目に見えるようです。
アリーの行動や、言葉は、
力強く美しいですね*
雪の日の引き締まる空気を感じられ。
息をひそめる魔女の姿。
とてもかっこよく、伝わってきます。
力強い文に一気に惹き込まれました*
復讐の言葉。
不思議と、憎しみの醜さよりも。
決意に満ちた、荘厳さがあります。
戦いに向かうような。
雪の日の描写、
顔を上げる、エルスベトの様子が、
目に見えるようです。
アリーの行動や、言葉は、
力強く美しいですね*
雪の日の引き締まる空気を感じられ。
息をひそめる魔女の姿。
とてもかっこよく、伝わってきます。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 11月26日 22時52分
管理
感想ありがとうございます!!!!!久しぶりにいただいたのでめちゃめちゃめちゃ嬉しいです!!!!
"雰囲気"というのもひとつのテーマとして気を遣っている点ですので、注目して頂けて何よりです!
アリー様の活躍、ぜひ追ってみてください!!
"雰囲気"というのもひとつのテーマとして気を遣っている点ですので、注目して頂けて何よりです!
アリー様の活躍、ぜひ追ってみてください!!
- かわかみさん
- 2018年 11月29日 03時04分
[良い点]
最後の1話読んでなかった笑笑笑笑。ごめんなさい二個になっちゃって……!!
とりあえずエッフェンベルク逃げたんですね?もしかしてこれランペルツが逃がした?!?
あとエッフェンベルクなにやってるんや……?とりあえずアリーさんにおこってる??殺された人かわいそう……。エッフェンベルクのことすきだったのに……アララ……
ほんとごめんなさいしかもこんなチープな感想しか送れず笑笑笑笑笑笑
また続き待ってます!!
最後の1話読んでなかった笑笑笑笑。ごめんなさい二個になっちゃって……!!
とりあえずエッフェンベルク逃げたんですね?もしかしてこれランペルツが逃がした?!?
あとエッフェンベルクなにやってるんや……?とりあえずアリーさんにおこってる??殺された人かわいそう……。エッフェンベルクのことすきだったのに……アララ……
ほんとごめんなさいしかもこんなチープな感想しか送れず笑笑笑笑笑笑
また続き待ってます!!
いえいえ!!(感想が増えて嬉しいとは口が裂けても言えない)
りとさま………………なんて鋭いんだ………!
正直ここはわかんなさ過ぎたかもと思ったけど、名探偵りとさまだね
(44話に牢破りが行われた瞬間が書いてます)
ちょい役の産業大臣おじさん、私も千数文字の間に愛着が湧いてきたけどエッフェンベルクさんのために死んでもらいました( ◠‿◠ )
りとさま………………なんて鋭いんだ………!
正直ここはわかんなさ過ぎたかもと思ったけど、名探偵りとさまだね
(44話に牢破りが行われた瞬間が書いてます)
ちょい役の産業大臣おじさん、私も千数文字の間に愛着が湧いてきたけどエッフェンベルクさんのために死んでもらいました( ◠‿◠ )
- かわかみさん
- 2018年 05月24日 11時25分
[良い点]
44話から!
「人形」の傍点と、話し方でランペルツとわかった私はわりとすごいのでは……?!!(当たり前とか言わないで(白目))
不穏すぎる。やばい、難しくてわかんなかった(´;ω;`)。とりあえずアリーさまが魔女を全員解放したことで、国がやばいことになってるって感じですかね?!頭が悪くてこういうの飲み込めないのほんとつらい……こういうのが分かれば面白い小説も書けるだろうに……!!!!
フーゴさん……結局去ってしまうのね……。うううむ……。ランペルツとかとも前に話してたし、彼は彼で大丈夫なんだろうか……
まってまって笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
フーゴの過去が壮絶過ぎてびっくりしたなう。
え、まじで?!えぐり取られた……?!しかも濁血かぁ、いいなぁこういう言葉。ネルベはどこから来たんです?由来的な?!
アリーさんどういう気持ちなんだろ。フーゴいなくなって……。仲間減って……。はぁ。戦争で色々死んじゃったのにさらに……(´;ω;`)。アリーさんそれでいいのか……!!最初から和気あいあいとしてたらもっと楽しかったかもしれないのにいいいいい(´;ω;`)(´;ω;`)
>「痛ましいことだよ。だが、意志など関係ない。私は進み、死ぬ者は死ぬ。それだけだ」
このセリフ、ラムズ言いそうだなぁって思いました(遠い目)
ラムズの場合は心が凍えきってるとかではなく単に使族的にそう思うしか(?)ないんだけど、同じやなーなんて思って読んでたのです、うふふ。
はああああ。魔女の家悲しい。いろんな人いなくて悲しい……。アリーさんも出かけちゃってるみたいやし……
(´;ω;`)。
ウラって前に出てきたような……。誰やこいつ……。とりあえず何が起こってるんや……。
なんか着々と怖いこと起こってそうで……(´;ω;`)
破滅への階段ガ……
[気になる点]
> フーゴの口からそれを聞き届けることの恐ろしさが、マルクの口元を振るえさせた
誤字です!
44話から!
「人形」の傍点と、話し方でランペルツとわかった私はわりとすごいのでは……?!!(当たり前とか言わないで(白目))
不穏すぎる。やばい、難しくてわかんなかった(´;ω;`)。とりあえずアリーさまが魔女を全員解放したことで、国がやばいことになってるって感じですかね?!頭が悪くてこういうの飲み込めないのほんとつらい……こういうのが分かれば面白い小説も書けるだろうに……!!!!
フーゴさん……結局去ってしまうのね……。うううむ……。ランペルツとかとも前に話してたし、彼は彼で大丈夫なんだろうか……
まってまって笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
フーゴの過去が壮絶過ぎてびっくりしたなう。
え、まじで?!えぐり取られた……?!しかも濁血かぁ、いいなぁこういう言葉。ネルベはどこから来たんです?由来的な?!
アリーさんどういう気持ちなんだろ。フーゴいなくなって……。仲間減って……。はぁ。戦争で色々死んじゃったのにさらに……(´;ω;`)。アリーさんそれでいいのか……!!最初から和気あいあいとしてたらもっと楽しかったかもしれないのにいいいいい(´;ω;`)(´;ω;`)
>「痛ましいことだよ。だが、意志など関係ない。私は進み、死ぬ者は死ぬ。それだけだ」
このセリフ、ラムズ言いそうだなぁって思いました(遠い目)
ラムズの場合は心が凍えきってるとかではなく単に使族的にそう思うしか(?)ないんだけど、同じやなーなんて思って読んでたのです、うふふ。
はああああ。魔女の家悲しい。いろんな人いなくて悲しい……。アリーさんも出かけちゃってるみたいやし……
(´;ω;`)。
ウラって前に出てきたような……。誰やこいつ……。とりあえず何が起こってるんや……。
なんか着々と怖いこと起こってそうで……(´;ω;`)
破滅への階段ガ……
[気になる点]
> フーゴの口からそれを聞き届けることの恐ろしさが、マルクの口元を振るえさせた
誤字です!
感想ありがとう!!!気づかなくてごめんなさい(´⊙ω⊙`)
すごい!!!!流石に手の内がバレてきた……!?!?
奴隷解放のところ、じっくり1話掛けて書こうかなとも思ったんだけど、アリー様は見てるだけだしそんなに書くことないなとおもって端折っちゃった……
説明すると、今までのアリー様たちの行動は、 魔女キモい→魔女ってスゲー→魔女は英雄!!凄い!!万歳!! ていう風に民衆の心を動かした。
で、それを利用して、興奮が最高潮の時に「じつゎぁたしたちぃぢめられてるの……まぢたすけて」てお願いすることで、民衆に奴隷解放運動をさせるわけだ。
その時の手段を過激にさせる(奴隷商に押し入らせる)ために、見本として最初の事件を正体を隠して行わせるわけだ。あれ?それって誰だろう?そうだね。11話と33話で話していたエドガーだね!
正直この伏線の張り方は私の連載速度が遅いことでみんなに忘れられちゃうアカンやり方だったなと思う……
濁血は人間と魔女の混血、または人間同士から生まれた魔女のこと!(最初からそう書け)
ウラちゃんはランペルツを毒でいてこましたった子!
すごい!!!!流石に手の内がバレてきた……!?!?
奴隷解放のところ、じっくり1話掛けて書こうかなとも思ったんだけど、アリー様は見てるだけだしそんなに書くことないなとおもって端折っちゃった……
説明すると、今までのアリー様たちの行動は、 魔女キモい→魔女ってスゲー→魔女は英雄!!凄い!!万歳!! ていう風に民衆の心を動かした。
で、それを利用して、興奮が最高潮の時に「じつゎぁたしたちぃぢめられてるの……まぢたすけて」てお願いすることで、民衆に奴隷解放運動をさせるわけだ。
その時の手段を過激にさせる(奴隷商に押し入らせる)ために、見本として最初の事件を正体を隠して行わせるわけだ。あれ?それって誰だろう?そうだね。11話と33話で話していたエドガーだね!
正直この伏線の張り方は私の連載速度が遅いことでみんなに忘れられちゃうアカンやり方だったなと思う……
濁血は人間と魔女の混血、または人間同士から生まれた魔女のこと!(最初からそう書け)
ウラちゃんはランペルツを毒でいてこましたった子!
- かわかみさん
- 2018年 05月24日 11時21分
[良い点]
兎に角優しい書き方をされる方だなーと思いました。
日常描写の描き方は作者様の、想いが込められてるのが伝わります。
1話の話数が割と短い気もしましたが、ちゃんと話が進んでるいるし、切り方としても何処か不穏な空気を漂わせていて素敵です。
後、ドロノフさん……いい男だ(真顔)
[気になる点]
何故このクオリティーで、ブクマ数が100を超えていねぇーんだよ!!(半ギレ)……ごめんなさい。作品自体には特にないです。
僕の事……嫌いにならないで……。
[一言]
最新話まで追いかけます。
体調を崩さないように……ゆっくりと更新して下さい。
兎に角優しい書き方をされる方だなーと思いました。
日常描写の描き方は作者様の、想いが込められてるのが伝わります。
1話の話数が割と短い気もしましたが、ちゃんと話が進んでるいるし、切り方としても何処か不穏な空気を漂わせていて素敵です。
後、ドロノフさん……いい男だ(真顔)
[気になる点]
何故このクオリティーで、ブクマ数が100を超えていねぇーんだよ!!(半ギレ)……ごめんなさい。作品自体には特にないです。
僕の事……嫌いにならないで……。
[一言]
最新話まで追いかけます。
体調を崩さないように……ゆっくりと更新して下さい。
わああああああああああありがとうございます!!!返信遅くなってすみません!!
なんか、暗いとか重いとか辛い事ばっかりな小説だなーって思ってたんですけど、優しい雰囲気って言っていただいて、自分でも忘れているっていうか、陰で支えてくれてるそういう要素を思い出せました!!レビューにも書いていただきましたし!!
そうですよね!!よく考えたらそういう書き方してました!!
今まで誰もそういうところを見てくれてなかったので、めちゃめちゃ嬉しいっていうか、照れくさいっていうか……(/ω\)
ね!!!!!ドロノフさんね!!!!!!彼は私の理想の男性像です笑笑
ブクマ100……ちょっとこの険しき世界線ではムリかなぁ――
マジで頑張って書きます!!応援しててください!!!!
なんか、暗いとか重いとか辛い事ばっかりな小説だなーって思ってたんですけど、優しい雰囲気って言っていただいて、自分でも忘れているっていうか、陰で支えてくれてるそういう要素を思い出せました!!レビューにも書いていただきましたし!!
そうですよね!!よく考えたらそういう書き方してました!!
今まで誰もそういうところを見てくれてなかったので、めちゃめちゃ嬉しいっていうか、照れくさいっていうか……(/ω\)
ね!!!!!ドロノフさんね!!!!!!彼は私の理想の男性像です笑笑
ブクマ100……ちょっとこの険しき世界線ではムリかなぁ――
マジで頑張って書きます!!応援しててください!!!!
- かわかみさん
- 2018年 05月14日 17時37分
[良い点]
とりあえず第40話の最初の説明に笑いました笑笑。めっちゃわかりやすい笑笑。助かります笑笑
> 四時間だ。
今日の戦闘が始まってから、四時間もの間、苦行は継続された。
あ、なんかこの言い方すごい好き……。めっちゃ好きだった理由は説明出来ないけど(白目)
>フーゴは具体的な回答をされていないのにも関わらず、なぜか言い負かされた気分になる。
わたしもアリーさんのセリフよくわかんないからすごい同情した笑笑。かわいそう笑笑
>フーゴはぎりぎり話についていく。
私もギリギリついて行けた。
> 味方もろとも魔女を倒そうと、毒ガス弾らしきものが放たれるが、彼女がそれを瞬時に凍結させて防いだ。
魔法強!!!かっこよ!!
>アリーが次の瞬きをするまでの間に、彼女の上半身は吹き飛び、ばら撒かれる内臓と共に、その物語も粉砕して潰える。
> 腰を抜かしてしまったアリー・・・を抱いて、ドロノフは周囲の魔女たちと遮蔽物の近くへ移動した。
?!!!!!!アリーさん?!!!!あれ……大丈夫なのか……?!どゆことや……?!!
おおおおーついに……。ついに魔女が認められそう……(白目)?タイトルが不穏すぎて(白目)
> 背後についていたカミラは、自分のぞっとした表情を変えられなかった。
不穏(*^^*)
>カミラの言葉は、彼女のこめかみにすら届かなかった。
鉄の扉に当たって落ちて、彼女と出会う事すら叶わなかった。
この表現めっちゃすき。すごいいい。よっぽどアリーさんが独りで暴走(?)してるのがわかるわ……アリーさんもうちょっと……な……周りの人を見ていたらな……?こんな……こんな破滅には……(白目)
> カミラは、その無表情にいっぱいの涙を渡らせて、呆然と座り尽した。
雪が、降る。
悲しみが、また降る。
オシャレすぎか……。こういう文章力ください(白目)
ドロノフ……(´;ω;`。辛い。悲しい。
はあ……このあとどうなるんですかね……怒涛の戦争からの絶望感が……。例のアリーさんの決断が気になります。カミラがすごく怒ってたやつ……。どうしたんだろう……。アリーさん……アリさん……(´;ω;`)戻ってきておくれ……(白目)
とりあえず楽しかったです笑笑笑笑
[気になる点]
43話辺り、文字数が少なくて悲しかった(´;ω;`)
(※苦情ではありません。それほど続きもっと読みたかったってことです)
とりあえず第40話の最初の説明に笑いました笑笑。めっちゃわかりやすい笑笑。助かります笑笑
> 四時間だ。
今日の戦闘が始まってから、四時間もの間、苦行は継続された。
あ、なんかこの言い方すごい好き……。めっちゃ好きだった理由は説明出来ないけど(白目)
>フーゴは具体的な回答をされていないのにも関わらず、なぜか言い負かされた気分になる。
わたしもアリーさんのセリフよくわかんないからすごい同情した笑笑。かわいそう笑笑
>フーゴはぎりぎり話についていく。
私もギリギリついて行けた。
> 味方もろとも魔女を倒そうと、毒ガス弾らしきものが放たれるが、彼女がそれを瞬時に凍結させて防いだ。
魔法強!!!かっこよ!!
>アリーが次の瞬きをするまでの間に、彼女の上半身は吹き飛び、ばら撒かれる内臓と共に、その物語も粉砕して潰える。
> 腰を抜かしてしまったアリー・・・を抱いて、ドロノフは周囲の魔女たちと遮蔽物の近くへ移動した。
?!!!!!!アリーさん?!!!!あれ……大丈夫なのか……?!どゆことや……?!!
おおおおーついに……。ついに魔女が認められそう……(白目)?タイトルが不穏すぎて(白目)
> 背後についていたカミラは、自分のぞっとした表情を変えられなかった。
不穏(*^^*)
>カミラの言葉は、彼女のこめかみにすら届かなかった。
鉄の扉に当たって落ちて、彼女と出会う事すら叶わなかった。
この表現めっちゃすき。すごいいい。よっぽどアリーさんが独りで暴走(?)してるのがわかるわ……アリーさんもうちょっと……な……周りの人を見ていたらな……?こんな……こんな破滅には……(白目)
> カミラは、その無表情にいっぱいの涙を渡らせて、呆然と座り尽した。
雪が、降る。
悲しみが、また降る。
オシャレすぎか……。こういう文章力ください(白目)
ドロノフ……(´;ω;`。辛い。悲しい。
はあ……このあとどうなるんですかね……怒涛の戦争からの絶望感が……。例のアリーさんの決断が気になります。カミラがすごく怒ってたやつ……。どうしたんだろう……。アリーさん……アリさん……(´;ω;`)戻ってきておくれ……(白目)
とりあえず楽しかったです笑笑笑笑
[気になる点]
43話辺り、文字数が少なくて悲しかった(´;ω;`)
(※苦情ではありません。それほど続きもっと読みたかったってことです)
うおおおお!!!毎度ありがとうございますですよホントに!!
40話なんですが、よーく読んでもらえるとアリー様の代わりに誰かが死んだことが分かると思います……! 死に際に舞い散った炎とかね、ドロノフが真っ先に飛んでいったこととかね……
文字数少ないのはあえてです! そのほうが虚しいでしょ……?
今日も更新しますけん、お暇でしたらぜひぜひー!!('◇')ゞ
40話なんですが、よーく読んでもらえるとアリー様の代わりに誰かが死んだことが分かると思います……! 死に際に舞い散った炎とかね、ドロノフが真っ先に飛んでいったこととかね……
文字数少ないのはあえてです! そのほうが虚しいでしょ……?
今日も更新しますけん、お暇でしたらぜひぜひー!!('◇')ゞ
- かわかみさん
- 2018年 05月04日 13時06分
[良い点]
最新話と補填された話読みました!
カミラが語った英雄の伝説、どう考えてもアリーさま丸かぶり感…笑。アリーさまもそれを分かってるみたいですけども……!!こういうやり方で相手に言いたいことを伝えるのって、いいですよね。すごい分かります。なんか遠回しな言い方が好きだし、伝説とか教訓でもって語るの好き……。
ドロノフとマーシャに関しては、フラグな予感しかしませんね!!!なんのとは言いませんが!!!
補填された話の方ですが、ツタの魔法想像したら素敵だったな…ピストル?から草が生えるってのはオシャレですよね。最強に思える。どっかの誰かも使いそうですね笑。なんていうか久しぶりにこの小説で魔法を見たような気が……!笑 楽しかったです笑。
最新話と補填された話読みました!
カミラが語った英雄の伝説、どう考えてもアリーさま丸かぶり感…笑。アリーさまもそれを分かってるみたいですけども……!!こういうやり方で相手に言いたいことを伝えるのって、いいですよね。すごい分かります。なんか遠回しな言い方が好きだし、伝説とか教訓でもって語るの好き……。
ドロノフとマーシャに関しては、フラグな予感しかしませんね!!!なんのとは言いませんが!!!
補填された話の方ですが、ツタの魔法想像したら素敵だったな…ピストル?から草が生えるってのはオシャレですよね。最強に思える。どっかの誰かも使いそうですね笑。なんていうか久しぶりにこの小説で魔法を見たような気が……!笑 楽しかったです笑。
うおおおおおありがとうなのです!!!!!
(アリー様とお話してたのはマルキアちゃんですけども)ですよね! 口下手ならではの精一杯の伝え方です!
ちなみにこのとってつけたような昔話、アリー様のこれからを指しているものではない(かも)です。このお話をチョイスした彼女が、アリー様のことをどう思ってるかっていう扱いなので!
ブランクちゃんっていう貴重なロリキャラを上手く使えてなかったので、補てんたのしかったです笑 魔法らしい魔法ですよね! 楽しんでもらえてよかったです!
(アリー様とお話してたのはマルキアちゃんですけども)ですよね! 口下手ならではの精一杯の伝え方です!
ちなみにこのとってつけたような昔話、アリー様のこれからを指しているものではない(かも)です。このお話をチョイスした彼女が、アリー様のことをどう思ってるかっていう扱いなので!
ブランクちゃんっていう貴重なロリキャラを上手く使えてなかったので、補てんたのしかったです笑 魔法らしい魔法ですよね! 楽しんでもらえてよかったです!
- かわかみさん
- 2018年 04月26日 02時51分
[良い点]
読んだあああのです!
むっちゃ好きいいいいいいいいいいいい!なのです!
いや、こんな感じの俺強い系とか大好物なのです。幼女戦〇好きな人は多分皆この作品も好きになれる気がするのです!!というか私は好きだ!この作品!
でもいいですね。主人公の目的は単なる復讐か、はたまた革命か、それとも私の想像を超える何かなのか、ずっとわくわくしながら読んでました!
十四才の主人公……是非とも漫画で読みたい……(ソワソワ)
しかし、ランペルツ笑笑笑笑ざまあ笑笑笑笑
[気になる点]
タイトルが不穏すぎてこれから先が不安です笑
[一言]
カミラからヒロインの匂いがしました(笑)
読んだあああのです!
むっちゃ好きいいいいいいいいいいいい!なのです!
いや、こんな感じの俺強い系とか大好物なのです。幼女戦〇好きな人は多分皆この作品も好きになれる気がするのです!!というか私は好きだ!この作品!
でもいいですね。主人公の目的は単なる復讐か、はたまた革命か、それとも私の想像を超える何かなのか、ずっとわくわくしながら読んでました!
十四才の主人公……是非とも漫画で読みたい……(ソワソワ)
しかし、ランペルツ笑笑笑笑ざまあ笑笑笑笑
[気になる点]
タイトルが不穏すぎてこれから先が不安です笑
[一言]
カミラからヒロインの匂いがしました(笑)
遅くなってすみません!!!!! ありがとおおおおなのですううう!!!
幼○戦記は読んだことないですけども、きっと根幹は同じようなはずなのです!
戦術の手腕も劣ってると思いますし、戦局の細かい描写はしてませんし、パツキン幼女の中身がおじさんでもないし、兵器もくわしくは書いてないですけども、ヤバい幼女が戦争してるって点においては!
気に入ってくださる漫画家さんが居ればいっしゅんでアリー様を売り飛ばしますよ(鬼畜)
タイトルとかサブタイも重要なので、ぜひぜひ不穏をお楽しみくださいな(´◉◞౪◟◉)
カミラさんはアリー様の嫁ですからね笑
幼○戦記は読んだことないですけども、きっと根幹は同じようなはずなのです!
戦術の手腕も劣ってると思いますし、戦局の細かい描写はしてませんし、パツキン幼女の中身がおじさんでもないし、兵器もくわしくは書いてないですけども、ヤバい幼女が戦争してるって点においては!
気に入ってくださる漫画家さんが居ればいっしゅんでアリー様を売り飛ばしますよ(鬼畜)
タイトルとかサブタイも重要なので、ぜひぜひ不穏をお楽しみくださいな(´◉◞౪◟◉)
カミラさんはアリー様の嫁ですからね笑
- かわかみさん
- 2018年 04月21日 22時06分
[良い点]
頭が弱くて作戦の大部分が分からなかったぞ…?! とりあえずでも、アリー様が、自分たちの魔女集団を囮にしてるってことは分かりました!!笑。あと、他にも魔女集団がいるってことですよね…?まさかランペルツとか…?もしくはこの前出てきたなんかよく分からん女の子か…?分からん白目。一度ここまでの状況を解説してもらった方がいい気がしてきました!!頭が弱くてすみません(´;ω;`)。
アリー様たち大丈夫なのかなぁ……。
ルビ多くて助かりました!!あ「覚った」って、「さとった」って読み方知らなくて……ルビ振ってもいいかもしれません(*´∇`)ノ
頭が弱くて作戦の大部分が分からなかったぞ…?! とりあえずでも、アリー様が、自分たちの魔女集団を囮にしてるってことは分かりました!!笑。あと、他にも魔女集団がいるってことですよね…?まさかランペルツとか…?もしくはこの前出てきたなんかよく分からん女の子か…?分からん白目。一度ここまでの状況を解説してもらった方がいい気がしてきました!!頭が弱くてすみません(´;ω;`)。
アリー様たち大丈夫なのかなぁ……。
ルビ多くて助かりました!!あ「覚った」って、「さとった」って読み方知らなくて……ルビ振ってもいいかもしれません(*´∇`)ノ
ほんとに毎回ありがとうございます!!!!!
アリー様の目論見はそれであってます! クセと性格の悪さからくる遠回し表現&直接言及しないのホントなんとかしたいです……笑 ごめんなさい分かりづらくて。正直自分しか分かってないんじゃねって思ってます( ;∀;)
※未読の方はネタバレ注意ですー(居ないとおもうけど)
第37話時点までの戦争の推移は、
敵おびき出し作戦でアリー様たちめっちゃ強いのわかった
↓
この調子なら普通は突破が難しい河でもいけるで!
↓
何者かの妨害によって空爆を許すことになりブランクが亡くなる。突破はできた。快挙
↓
仲間がはじめて死んだことでアリー様の決意揺らぐ
↓
ランペルツが爆撃してきた飛行船撃破したことを責める別の魔女狩りの子。でもそれアイツの画策のせいだよねぇ。ランペルツはそいつが尻尾を出す機会を狙う
↓
街とかいろんな戦場を突破してめっちゃ簡単に首都圏包囲。でも要塞ある堅い
↓
魔女で奇襲するために長めに包囲していつくるか、どこからくるか分からなくする
↓
ここだー! と思ってオラオラしたけど毒ガスとかいうめっちゃひどい奥の手出してきてクソだった。犠牲者がすごい出て、アリー様の「計画」への決意が更に揺らぐ(元々「計画」と「普通に魔女を解放する正義」との間で迷ってるからなおさら)
↓
みんなが弱ってる中アリー様が造反容疑にかけられる。拷問されて追い詰められる。エッフェンベルクさん14の女の子に暴力とかサイテー! DV男!
↓
裏切りましたって中々言わないからエッフェンベルクさんが、自分がこれまで何をしてきたのかを示唆する。だから仲間たちを今すぐ殺すことだってできるんだぞと脅す。アリー様ブチギレ。拷問で歪みかけた精神も相まって「計画」の方にまっしぐらになる
↓
アリー様の無実を名探偵ランペルツが議会で説明する。それっぽいなってことでアリー様は釈放され、逆にエッフェンベルクさん他数家の貴族が疑われる
↓
復帰したアリー様はさっそく作戦会議とか演説とか取り付ける。この演説は全国放送で、敵にあえて傍受させる目的で行われる。そこで挑戦的なことをいって、37話の作戦の効果を上げる
↓
けっこう前に演説内で「勝利」って言ったら会おうねって約束をしていた「エドガー」という人物と会う。そこで何らかの指示を出す
↓
飛行機が単独で突っ込んでくる事件発生。そこで部下をいじめるみたいな指示を出して、みんなに不信感を与えるアリー様
↓
もやもやするフーゴに、更に揺さぶりをかけてくるランペルツの分身
↓
そうこうしてアリー様の作戦決行前日になったけど野営を離れて散歩なんかしたランペルツが余裕ぶりすぎて毒にやられちゃう
↓
ここから37話
作戦当日。色々準備が進む中、こっそりランペルツ行方不明なんですけどってアリー様に伝えてくる兵士。アリー様爆笑
↓
射程外ぎりぎりの全然これじゃ届かないよって位置から大砲と全力魔法でけん制するアリー様。これはいい加減手の内がばれて来た事を利用して、別働戦力で横からぶっ叩くために注目と配備を集める目的。つまり囮
なんでこの行動を見て敵が集まってくるかっていうと、
・魔女は少人数
・だいたいどんな魔法使うか
ってことがバレてるから
あとは、演説で挑戦的なこと言った事で、正面からの勝負なんじゃないかと思わせる。そうでないとしてもこいつらをぶっ潰してやろうと思わせる
フーゴがその狙いを教えてもらう
……が、戦争編あらすじです!!
アリー様の目論見はそれであってます! クセと性格の悪さからくる遠回し表現&直接言及しないのホントなんとかしたいです……笑 ごめんなさい分かりづらくて。正直自分しか分かってないんじゃねって思ってます( ;∀;)
※未読の方はネタバレ注意ですー(居ないとおもうけど)
第37話時点までの戦争の推移は、
敵おびき出し作戦でアリー様たちめっちゃ強いのわかった
↓
この調子なら普通は突破が難しい河でもいけるで!
↓
何者かの妨害によって空爆を許すことになりブランクが亡くなる。突破はできた。快挙
↓
仲間がはじめて死んだことでアリー様の決意揺らぐ
↓
ランペルツが爆撃してきた飛行船撃破したことを責める別の魔女狩りの子。でもそれアイツの画策のせいだよねぇ。ランペルツはそいつが尻尾を出す機会を狙う
↓
街とかいろんな戦場を突破してめっちゃ簡単に首都圏包囲。でも要塞ある堅い
↓
魔女で奇襲するために長めに包囲していつくるか、どこからくるか分からなくする
↓
ここだー! と思ってオラオラしたけど毒ガスとかいうめっちゃひどい奥の手出してきてクソだった。犠牲者がすごい出て、アリー様の「計画」への決意が更に揺らぐ(元々「計画」と「普通に魔女を解放する正義」との間で迷ってるからなおさら)
↓
みんなが弱ってる中アリー様が造反容疑にかけられる。拷問されて追い詰められる。エッフェンベルクさん14の女の子に暴力とかサイテー! DV男!
↓
裏切りましたって中々言わないからエッフェンベルクさんが、自分がこれまで何をしてきたのかを示唆する。だから仲間たちを今すぐ殺すことだってできるんだぞと脅す。アリー様ブチギレ。拷問で歪みかけた精神も相まって「計画」の方にまっしぐらになる
↓
アリー様の無実を名探偵ランペルツが議会で説明する。それっぽいなってことでアリー様は釈放され、逆にエッフェンベルクさん他数家の貴族が疑われる
↓
復帰したアリー様はさっそく作戦会議とか演説とか取り付ける。この演説は全国放送で、敵にあえて傍受させる目的で行われる。そこで挑戦的なことをいって、37話の作戦の効果を上げる
↓
けっこう前に演説内で「勝利」って言ったら会おうねって約束をしていた「エドガー」という人物と会う。そこで何らかの指示を出す
↓
飛行機が単独で突っ込んでくる事件発生。そこで部下をいじめるみたいな指示を出して、みんなに不信感を与えるアリー様
↓
もやもやするフーゴに、更に揺さぶりをかけてくるランペルツの分身
↓
そうこうしてアリー様の作戦決行前日になったけど野営を離れて散歩なんかしたランペルツが余裕ぶりすぎて毒にやられちゃう
↓
ここから37話
作戦当日。色々準備が進む中、こっそりランペルツ行方不明なんですけどってアリー様に伝えてくる兵士。アリー様爆笑
↓
射程外ぎりぎりの全然これじゃ届かないよって位置から大砲と全力魔法でけん制するアリー様。これはいい加減手の内がばれて来た事を利用して、別働戦力で横からぶっ叩くために注目と配備を集める目的。つまり囮
なんでこの行動を見て敵が集まってくるかっていうと、
・魔女は少人数
・だいたいどんな魔法使うか
ってことがバレてるから
あとは、演説で挑戦的なこと言った事で、正面からの勝負なんじゃないかと思わせる。そうでないとしてもこいつらをぶっ潰してやろうと思わせる
フーゴがその狙いを教えてもらう
……が、戦争編あらすじです!!
- かわかみさん
- 2018年 04月10日 18時36分
― 感想を書く ―