感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最新話読ませていただきました。
看護師さんに、心ないこと言う患者さんやご家族もいるのかな、と……
よつ葉さんに実際お会いしたわけではないですが、優しくて明るい看護師さんに会うとよつ葉さん重ねるくせが(笑)
色々なことがあるでしょうに、いつも元気に頑張られている姿にはこちらも励まされています。
最新話読ませていただきました。
看護師さんに、心ないこと言う患者さんやご家族もいるのかな、と……
よつ葉さんに実際お会いしたわけではないですが、優しくて明るい看護師さんに会うとよつ葉さん重ねるくせが(笑)
色々なことがあるでしょうに、いつも元気に頑張られている姿にはこちらも励まされています。
砂礫零さま
それが残念ながらいらっしゃるのです。
真っ先にお言葉を残してくださったこと本当に嬉しかったです。
ちょっとだけ落ち込んでいたところを支えてくださいました。
SOSに気づいてくださり本当にありがとうございました。嬉しかったです。
それが残念ながらいらっしゃるのです。
真っ先にお言葉を残してくださったこと本当に嬉しかったです。
ちょっとだけ落ち込んでいたところを支えてくださいました。
SOSに気づいてくださり本当にありがとうございました。嬉しかったです。
- 菜須よつ葉
- 2019年 09月18日 19時39分
[良い点]
理不尽なことをされたり言われたりすると、本当に心が折れますよね(ノ_<。)
世の中には、どうしようもなく理解ができないということは確かに存在します……。
私も、何度も経験してきました。
そうして心が折れそうになるたびに思うことは『絶対にこの人みたいにはならない』ということです。
反面教師として、いけないと思うことを学んだ。そんな風に捉え、勉強させてもらったとする。
そうすれば、多少なりとも気持ちが落ち着きます(>_<)
お大事になさってください……。
理不尽なことをされたり言われたりすると、本当に心が折れますよね(ノ_<。)
世の中には、どうしようもなく理解ができないということは確かに存在します……。
私も、何度も経験してきました。
そうして心が折れそうになるたびに思うことは『絶対にこの人みたいにはならない』ということです。
反面教師として、いけないと思うことを学んだ。そんな風に捉え、勉強させてもらったとする。
そうすれば、多少なりとも気持ちが落ち着きます(>_<)
お大事になさってください……。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 06月27日 07時08分
管理
[良い点]
いたいのいたいの飛んでいけぇ(/^o^)/\(^-^\)
いたいのも辛いのも私が引き受けるから、よつ葉ちゃんは、前だけ向いてふぁいとだよ(*^^*)
いたいのいたいの飛んでいけぇ(/^o^)/\(^-^\)
いたいのも辛いのも私が引き受けるから、よつ葉ちゃんは、前だけ向いてふぁいとだよ(*^^*)
[良い点]
痛い、痛いという悲鳴が聞こえてくるようです。私も心が痛い。
悪意を刃のように向けてくる人はいます。
けれど貴女には、沢山の貴女を大切に思っている人たちがいます。
ご家族、ご友人、共に学んだ仲間、ネットでの仲間。
その人たちは貴女を守りたいと思っています。
貴女に笑顔でいてほしいと思っています。
貴女のことが大好きです。
今は笑顔でなくてもいい。傷ついて、泣いて、なにもしたくなくてもいい。
ふと落ち着いたとき、刃だけじゃなくて沢山の温もりを思い出してくださいね。
痛い、痛いという悲鳴が聞こえてくるようです。私も心が痛い。
悪意を刃のように向けてくる人はいます。
けれど貴女には、沢山の貴女を大切に思っている人たちがいます。
ご家族、ご友人、共に学んだ仲間、ネットでの仲間。
その人たちは貴女を守りたいと思っています。
貴女に笑顔でいてほしいと思っています。
貴女のことが大好きです。
今は笑顔でなくてもいい。傷ついて、泣いて、なにもしたくなくてもいい。
ふと落ち着いたとき、刃だけじゃなくて沢山の温もりを思い出してくださいね。
遥彼方さま
今回本当にたくさんの方に支えていただきました。
色々と学びました。それを活かして少しずつ活動を再開していこうと思います。
皆様のあたたかさを知りました。
支えてくださり応援してくださり見守って励ましてもらいました。本当にたくさんのモノをいただきました。本当にありがとうございました。
今回本当にたくさんの方に支えていただきました。
色々と学びました。それを活かして少しずつ活動を再開していこうと思います。
皆様のあたたかさを知りました。
支えてくださり応援してくださり見守って励ましてもらいました。本当にたくさんのモノをいただきました。本当にありがとうございました。
- 菜須よつ葉
- 2018年 06月22日 15時56分
[一言]
生きていく以上、色んなことがあります。
酷い事を言ったり言われたりしたりされたり、迷惑をかけてしまったりかけられたり、傷付いたり傷つけられたり。
誰しも、一度は死にたくなるくらいの辛い経験はするものです。
そうやって色々学んでいく。
菜須さんは、より優しい人になれます。
何も経験せずに生きてきた人の、何倍も。
大丈夫、乗り越えられますよ。
自分を傷つけないでくださいね。
誰よりも自分自身を大切にしてあげてください。
生きていく以上、色んなことがあります。
酷い事を言ったり言われたりしたりされたり、迷惑をかけてしまったりかけられたり、傷付いたり傷つけられたり。
誰しも、一度は死にたくなるくらいの辛い経験はするものです。
そうやって色々学んでいく。
菜須さんは、より優しい人になれます。
何も経験せずに生きてきた人の、何倍も。
大丈夫、乗り越えられますよ。
自分を傷つけないでくださいね。
誰よりも自分自身を大切にしてあげてください。
長岡更紗さま
今回の事で色々と学びました。
そして支えてくださる方がたくさんいてくださることも知りました。
少しずつ表に出られるようになりました。
今日は日誌を更新して活動報告を立ち上げれるようになりました。
少し成長したよつ葉になれていたらいいなぁ。
支えてくださり応援してくださり見守って励ましてくださり本当にありがとうございました。
今回の事で色々と学びました。
そして支えてくださる方がたくさんいてくださることも知りました。
少しずつ表に出られるようになりました。
今日は日誌を更新して活動報告を立ち上げれるようになりました。
少し成長したよつ葉になれていたらいいなぁ。
支えてくださり応援してくださり見守って励ましてくださり本当にありがとうございました。
- 菜須よつ葉
- 2018年 06月22日 15時52分
[一言]
人に、簡単に言葉の石つぶてを投げる人なんか、信頼する価値もない。
信頼出来ない人とは友達にはなれない。
だから、傷つかなくて良いと思う。
何も分からない癖に勝手なことを言う人って、どこにでもいるものです。
ネットが普及したせいで、そういう考えの人が増えてるかもしれませんね……。
よつ葉ちゃんの瑞々しい感性の作品を読んでいると、いつもいつも心が洗われるようです。
勉強や実習などで忙しいのに、投稿を頑張っておられる姿を拝見すると、我が身を振り返って反省したり……。
(反省はするが、書けるとは限らないという……(汗))
よつ葉ちゃんが、いてくれて良かった。
なろうを選んでくれて良かった。
出会えて良かった。
照れるぜ……。(* ̄∇ ̄*)
人に、簡単に言葉の石つぶてを投げる人なんか、信頼する価値もない。
信頼出来ない人とは友達にはなれない。
だから、傷つかなくて良いと思う。
何も分からない癖に勝手なことを言う人って、どこにでもいるものです。
ネットが普及したせいで、そういう考えの人が増えてるかもしれませんね……。
よつ葉ちゃんの瑞々しい感性の作品を読んでいると、いつもいつも心が洗われるようです。
勉強や実習などで忙しいのに、投稿を頑張っておられる姿を拝見すると、我が身を振り返って反省したり……。
(反省はするが、書けるとは限らないという……(汗))
よつ葉ちゃんが、いてくれて良かった。
なろうを選んでくれて良かった。
出会えて良かった。
照れるぜ……。(* ̄∇ ̄*)
銘尾 友朗さま
支えてくださり本当にありがとうございました。
あたたかなお言葉に抱き締めてもらい安心することができました。
少しずつ前みたいに元気に活動していこうと思います。見守って励ましてもらい支えてもらって本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
支えてくださり本当にありがとうございました。
あたたかなお言葉に抱き締めてもらい安心することができました。
少しずつ前みたいに元気に活動していこうと思います。見守って励ましてもらい支えてもらって本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
- 菜須よつ葉
- 2018年 06月22日 15時46分
[一言]
私はですが “弱音を吐く” ということを悪いこととは思わないです。
よつ葉さんが担当する患者さんや、一緒に働く仲間の前でそうするのはあまり良く思われないかもしれません。その場所では避けるのが無難でしょう。
でも、その環境と関係のない場所で弱音を吐くことは悪いことじゃないです。
自分への逃げ道を確保しておくことも、厳しい世界を生き抜くのに重要だと思いますよ。
普段、その世界で一生懸命頑張っているんです。自分に優しく、甘える場所があっても良いと思う。
我慢してばかりで踏ん張ると、どんどん辛くなっちゃうから……適度にガス抜きはしてくださいね(✿´◡`✿)
……なんて、なんだか偉そうね(; ̄ェ ̄)
ごめんなさい_(-ω-`_)⌒)_
私はですが “弱音を吐く” ということを悪いこととは思わないです。
よつ葉さんが担当する患者さんや、一緒に働く仲間の前でそうするのはあまり良く思われないかもしれません。その場所では避けるのが無難でしょう。
でも、その環境と関係のない場所で弱音を吐くことは悪いことじゃないです。
自分への逃げ道を確保しておくことも、厳しい世界を生き抜くのに重要だと思いますよ。
普段、その世界で一生懸命頑張っているんです。自分に優しく、甘える場所があっても良いと思う。
我慢してばかりで踏ん張ると、どんどん辛くなっちゃうから……適度にガス抜きはしてくださいね(✿´◡`✿)
……なんて、なんだか偉そうね(; ̄ェ ̄)
ごめんなさい_(-ω-`_)⌒)_
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 05月08日 16時05分
管理
[良い点]
ある経験が詩作品のモチーフになったり、若干アレンジされて作品化されるケースは少なくないが、菜須さんの詩ではとりわけ経験なり体験が、事実にそくしながら作品化しているケースが多いように思われます。作品の基調となっている抒情とは、恐らく人間性への愛、それもひたむきな愛だと言えます。本能的な愛の詩人というよりも、思想的な意味での愛の詩人です。
ある経験が詩作品のモチーフになったり、若干アレンジされて作品化されるケースは少なくないが、菜須さんの詩ではとりわけ経験なり体験が、事実にそくしながら作品化しているケースが多いように思われます。作品の基調となっている抒情とは、恐らく人間性への愛、それもひたむきな愛だと言えます。本能的な愛の詩人というよりも、思想的な意味での愛の詩人です。
安得烈さま
はじめまして。
数ある作品の中から「もう一人の私」を見つけてくださりありがとうございました。
体験したこと、感じたことなどを元に書いています。
素敵なお言葉を残してくださって本当にありがとうございます。
よろしければ、これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
数ある作品の中から「もう一人の私」を見つけてくださりありがとうございました。
体験したこと、感じたことなどを元に書いています。
素敵なお言葉を残してくださって本当にありがとうございます。
よろしければ、これからもよろしくお願いします。
- 菜須よつ葉
- 2018年 04月13日 14時07分
[良い点]
携わった赤ちゃん、無事にすくすくと育って欲しいですね。あの小さな手。指を差し出すと握る手が、本当に愛おしいです。
素敵な詩をありがとうございます。
携わった赤ちゃん、無事にすくすくと育って欲しいですね。あの小さな手。指を差し出すと握る手が、本当に愛おしいです。
素敵な詩をありがとうございます。
なななん様
あの小さな小さな新生児ちゃんたちもいずれ大きくなって自分たちの足で歩いていくようになるんですね。
そんな人生のスタートを見届けることができた実習でした。
産科も良いなぁ。って思いました。
素敵なお言葉を残していただきありがとうございました。
あの小さな小さな新生児ちゃんたちもいずれ大きくなって自分たちの足で歩いていくようになるんですね。
そんな人生のスタートを見届けることができた実習でした。
産科も良いなぁ。って思いました。
素敵なお言葉を残していただきありがとうございました。
- 菜須よつ葉
- 2018年 02月13日 09時06分
[良い点]
ぎゅう(>_<)♡
よつ葉ちゃん、私がいるから大丈夫だよ(^-^)
辛かったね。
ぎゅう(>_<)♡
よつ葉ちゃん、私がいるから大丈夫だよ(^-^)
辛かったね。
ひな月雨音さま
きゅう。嬉しいです♪
ありがとうございます。
ちょっと落ち込んでしまいました。
今は、ちゃんと前を向いて歩めているので大丈夫です。
これからも"ぎゅう"してくださいね♪
きゅう。嬉しいです♪
ありがとうございます。
ちょっと落ち込んでしまいました。
今は、ちゃんと前を向いて歩めているので大丈夫です。
これからも"ぎゅう"してくださいね♪
- 菜須よつ葉
- 2018年 01月13日 07時37分
感想を書く場合はログインしてください。