感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9
[気になる点]
ごめんなさい。細かい事かもしれないけど1話目の中に出てきた「酸素濃度98%」はかなり体に有害な状態です。通常空気中の酸素濃度が20%ほどなのでちょっと気になりました。
[一言]
話自体はおもしろく続きを楽しみに待っております。
応援しています!
  • 投稿者: isaki
  • 2019年 05月26日 12時52分
感想ありがとうございます。

すいません。 正確には血中酸素濃度ですね。
普通に酸素濃度って言ってるのでそのまま使ってしまいました。

血中酸素濃度の正常値は90%台後半ですね。
80%台以下となると自覚症状として息切れや胸苦感が出現します。
[一言]
43話まで読ませていただきました。
ゴブリンオフィサー  Lv26  将校
ゴブリンキャプテン  Lv28  部隊長
となっておりますが、リアル軍隊では部隊長→将校という階級なりますが、この作品では逆にしたのですね
  • 投稿者: 白銀武
  • 2019年 05月23日 16時50分
感想ありがとうございます。

えーと単に間違えただけですね(汗
本当はオフィサーは准尉とかになりますが、まあそれでいくとキャプテンは大尉になるんですが、これはリ〇ージュ2オマージュなのでキャプテンは将校になっている。ハズだったんですが。

……これからも応援お願いします!(逃亡
[気になる点]
あらすじ、「朝霧あさぎり 操みさお」となっていますが、あさぎりあさぎりみさおみさおって名前なんですか?朝霧操(あさぎりみさお)で良くないですか?
ありがとうございます。 修正するのを忘れてましたね
[気になる点]
トウカとクリシュナの種族が神獣となっていますが、後ろに動物の種類をつけた方が良いのではないかと思いました。
[一言]
まだ途中までしか読めていませんが、楽しく読ませて頂いています!
  • 投稿者: たにも
  • 2019年 05月21日 20時24分
感想を書いていただきありがとうございます。
神獣の表記に関しましては、進化後のステータスには種類をつけるようになっています。
これは、最初は姿形はともかく神獣という卵状態という扱いのためですね。

これからも楽しんで読んでいただけるようがんばりたいと思います。
[一言]
初めまして
5話まで読ませていただきました
Agilityだけフォントが大きいのには意味があるのでしょうか?
特に意味が無いのでしたら、文字フォントは揃えた方が見映えが良くなりますよ
おじさんのお節介なので、この小説にそぐわないと思いましたら、無視していただいて構いません。
  • 投稿者: 白銀武
  • 2019年 05月18日 22時28分
感想ありがとうございます。
どうも全角で書いていたようです。
修正しました。

管理ページで見るのと見方が変わるんですね。

おせっかいではなく、とても助かりました。 これからもよろしければ読んでいて気になった所をお教え頂ければ幸いです。
[気になる点]
つまりこの世界ではかわいい女の子が白い液体を飲んでる姿を合法的に見ることができると…?
感想ありがとうございます。

SSも撮れるかもしれません(なお通報)
[気になる点]
ハインドさん、先輩テイマーとして既に複数強力な魔獣を従えている様ですが。
彼は『神獣絶対GETするマン』にはならないのですか?
ひょっとして最初に神獣をテイムしたら以降は神獣オンリー、魔獣だったら魔獣オンリーしかテイム出来なかったりとかします?
[一言]
いつも楽しく拝読しております♪
  • 投稿者: 響楽堂
  • 女性
  • 2019年 05月14日 22時23分
感想ありがとうございます。

ハインドさんは純粋にテイム枠がいっぱいなだけですw

このゲーム(設定)では、一人だけのアイテムとか職などもないのでだれでも巫女、覡(げき)になれますし(なおテイマーに限る)、今の所トウカだけがテイムモンスター無しの条件ですね。
むしろ神獣の中には他のモンスターをテイムしている事が条件のもいます(暴露)

これからも 頑張りますので応援よろしくおねがいします。
[良い点]
先達がいる設定もリアルとゲームとの配分もちょうど良きです。何よりもふもふ成分の狐はんがかわいい……
ストーリー的にもどことなく百合みを感じてこの先が楽しみです!
[一言]
改めて見たら1日にえげつない数更新してましたねw作者さんは結構書き溜めするタイプですか?
感想ありがとうございます。 実は子キツネにしようか、子オオカミにしようか最期まで悩みました。
キツネいいですよね!
百合要素はけっこう意識して入れてますね。 どうも私は人間関係よりストーリー書く方を優先してしまいがちなので。
この作品は書き溜めではなく、順次書いてその端から投稿するスタイルとなっております。
これからも読んで頂けるよう頑張ります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9
↑ページトップへ