感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>>先程の証明を、空に打ち上げて貰えるかしら?
証明 → 照明
他の照明も証明になってます。
三つ巴から敵の敵は味方理論でちょっとは流れが変わるかな?
まずは急造チームの連携が上手く行かない所でも叩きますか。
ほのぼのもっと急いでー。(一読者の声)
>>先程の証明を、空に打ち上げて貰えるかしら?
証明 → 照明
他の照明も証明になってます。
三つ巴から敵の敵は味方理論でちょっとは流れが変わるかな?
まずは急造チームの連携が上手く行かない所でも叩きますか。
ほのぼのもっと急いでー。(一読者の声)
[一言]
第52話 修羅場の中で
から話しをひたすら引っ張っているだけで、最初の頃のワクワクないですね。
さっさ次に進んで欲しいです。
単純に1話あたりのボリュームが少なすぎて、バトルではぶつ切り感しかない上に、主人公不在が続いているせいもあるでしょうね。
第52話 修羅場の中で
から話しをひたすら引っ張っているだけで、最初の頃のワクワクないですね。
さっさ次に進んで欲しいです。
単純に1話あたりのボリュームが少なすぎて、バトルではぶつ切り感しかない上に、主人公不在が続いているせいもあるでしょうね。
[一言]
戦場が中々にごちゃごちゃしてきましたね…。
早いとこスッキリして欲しいものです。
親父が無双するか、ジジイが無双するか、
大穴で王女様登場で裁きを下すか……。
戦場が中々にごちゃごちゃしてきましたね…。
早いとこスッキリして欲しいものです。
親父が無双するか、ジジイが無双するか、
大穴で王女様登場で裁きを下すか……。
[良い点]
リーリエちゃん、有能。
流石エイス君自慢の娘ですね。
[気になる点]
>「中に踏み込んだら問答無用で襲われたんだ。仕方がないだろう、誰の指示だ!?」
中に踏み込んだらという事は…わざわざ他の宿泊客を追い出したのに、他の人が入ってこないように門番的な役割の人を置かなかったんでしょうか?
そうだったとしたら、中に入れないようにしたわけでもなく、それでいて入ったら問答無用…緊急事態にしても対応がおかしいように思いますね。
リーリエちゃん、有能。
流石エイス君自慢の娘ですね。
[気になる点]
>「中に踏み込んだら問答無用で襲われたんだ。仕方がないだろう、誰の指示だ!?」
中に踏み込んだらという事は…わざわざ他の宿泊客を追い出したのに、他の人が入ってこないように門番的な役割の人を置かなかったんでしょうか?
そうだったとしたら、中に入れないようにしたわけでもなく、それでいて入ったら問答無用…緊急事態にしても対応がおかしいように思いますね。
[気になる点]
他国でモンスター放ち更に要人を襲撃ってそれ宣戦布告もなしに奇襲攻撃したと取られないか…?
馬鹿2匹のおかげで国の信用が大ピンチだ。
他国でモンスター放ち更に要人を襲撃ってそれ宣戦布告もなしに奇襲攻撃したと取られないか…?
馬鹿2匹のおかげで国の信用が大ピンチだ。
[良い点]
いろんなものに目をつむれば、状況的には面白くなってきたかなと。
状況が混迷しまくっていて、どうなるのか全く予想がつかないですね。
[気になる点]
騎士二人、まさかの正面から襲撃。
襲撃したところに他国の要人がいたのは想定外だっただろうと思うのですが、自国内ならともかく他国で正体も隠さずこれは考えなし過ぎるような…いや、物語なのですから考えなしなのが悪いというわけではないんですが、とても最序盤でエイス君をハメようとしたのと同一人物には見えないなと。(あのときは本人の実力はともかく、ちゃんと考えてた感がありましたし)
エイス君襲撃を決めた理由もアレでしたし、この状況を作るために登場人物を頭悪くしてる感が…
いろんなものに目をつむれば、状況的には面白くなってきたかなと。
状況が混迷しまくっていて、どうなるのか全く予想がつかないですね。
[気になる点]
騎士二人、まさかの正面から襲撃。
襲撃したところに他国の要人がいたのは想定外だっただろうと思うのですが、自国内ならともかく他国で正体も隠さずこれは考えなし過ぎるような…いや、物語なのですから考えなしなのが悪いというわけではないんですが、とても最序盤でエイス君をハメようとしたのと同一人物には見えないなと。(あのときは本人の実力はともかく、ちゃんと考えてた感がありましたし)
エイス君襲撃を決めた理由もアレでしたし、この状況を作るために登場人物を頭悪くしてる感が…
[一言]
面白いのは間違いないのですがバトルになるとボリューム不足が浮き彫りになっているような気がします。
現状の1話単位の文字数で細かいバトル描写をやっていても何回か動きがあるだけで話が終わってしまい読後の物足りなさが先行してしまいます。
面白いのは間違いないのですがバトルになるとボリューム不足が浮き彫りになっているような気がします。
現状の1話単位の文字数で細かいバトル描写をやっていても何回か動きがあるだけで話が終わってしまい読後の物足りなさが先行してしまいます。
感想を書く場合はログインしてください。