感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
誤字報告
こっちに危害を加えない限りは、皆かった事にするつもり。
見なかった
毎日更新お疲れ様です。
誤字報告
こっちに危害を加えない限りは、皆かった事にするつもり。
見なかった
毎日更新お疲れ様です。
読者a 様
御報告有難うございます!!
早速修正いたします!!
どうぞ、よろしく!
龍槍 椀 拝
御報告有難うございます!!
早速修正いたします!!
どうぞ、よろしく!
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月09日 11時36分
[一言]
くっ、それを外せぇっ!と叫びたくなるこのジレジレ感。終盤が楽しみです。
そして裏側と手抜きがバレテーラ。いや、ホントに第一王子は優秀だなぁ。
くっ、それを外せぇっ!と叫びたくなるこのジレジレ感。終盤が楽しみです。
そして裏側と手抜きがバレテーラ。いや、ホントに第一王子は優秀だなぁ。
本野 隙間様
コメント、有り難うございます!
第一王子は出来る子です。 王国の未来は彼に掛かっております。 でも、軽く見られてます。 「世界の意思」の中には、入っていなかった、出てすぐ死んじゃう、モブキャラが、いつの間にかに最重要人物になっていたんですね。
銀箔の仮面の下の顔は…… いずれ、出てきますよぉ~
お楽しみください。
本当に有難うございました。
龍槍 椀 拝
コメント、有り難うございます!
第一王子は出来る子です。 王国の未来は彼に掛かっております。 でも、軽く見られてます。 「世界の意思」の中には、入っていなかった、出てすぐ死んじゃう、モブキャラが、いつの間にかに最重要人物になっていたんですね。
銀箔の仮面の下の顔は…… いずれ、出てきますよぉ~
お楽しみください。
本当に有難うございました。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月06日 23時38分
[気になる点]
題名になってる位だから、すれ違いのじれじれで最後まで再会をあまり引っ張られるのは嫌だな、と私は思ってます。協力して生存するルートを模索出来ればいいのにな、と。低すぎる地位が足枷になって動けない時とか、もどかしいです。
[一言]
強制から逃れるべく逃走中、だが度々うっかりをやらかし、慌てて全力で回避。と主人公目線からは見えるけど、全体的に見ると頼りなさすぎる国王や王妃をその座に据えたまま、次世代を支えるであろう奴等の性格矯正に貢献してる様に見えます…しなくていいのに(苦笑)
母を冤罪で殺した国など早く見限って独立し、この国なんて滅んでしまえ、と思ってしまいますが…しないんでしょうねぇ、主人公は。
ヘイトを稼ぎたいのか、善意の押し付けをしてくる王妃や魔法教師が大嫌いです。
いつかざまぁ展開になることを期待してたり。無理でも、せめて自分がやらかした行動の結果、冤罪を認めさせてしまい、一人の令嬢を不幸にして殺した反省と後悔位はしていただきたいです。
主人公にはあまり怪我して欲しくないけど回避不可状況に追い込まれてるからこれは仕方ないんでしょうね…。
題名になってる位だから、すれ違いのじれじれで最後まで再会をあまり引っ張られるのは嫌だな、と私は思ってます。協力して生存するルートを模索出来ればいいのにな、と。低すぎる地位が足枷になって動けない時とか、もどかしいです。
[一言]
強制から逃れるべく逃走中、だが度々うっかりをやらかし、慌てて全力で回避。と主人公目線からは見えるけど、全体的に見ると頼りなさすぎる国王や王妃をその座に据えたまま、次世代を支えるであろう奴等の性格矯正に貢献してる様に見えます…しなくていいのに(苦笑)
母を冤罪で殺した国など早く見限って独立し、この国なんて滅んでしまえ、と思ってしまいますが…しないんでしょうねぇ、主人公は。
ヘイトを稼ぎたいのか、善意の押し付けをしてくる王妃や魔法教師が大嫌いです。
いつかざまぁ展開になることを期待してたり。無理でも、せめて自分がやらかした行動の結果、冤罪を認めさせてしまい、一人の令嬢を不幸にして殺した反省と後悔位はしていただきたいです。
主人公にはあまり怪我して欲しくないけど回避不可状況に追い込まれてるからこれは仕方ないんでしょうね…。
笹藍様
コメント有難うございます。 とても、嬉しいです。
御懸念の点、誠にごもっともで御座います。 心して、綴らせていただきます。
主人公の最愛の人とは、いずれ再会を果たしますが、現時点では足場固めの段階なので、もうちょっと、焦れ焦れ展開が続きます。
六年分の話の内、まだ一年目をウロウロしている状況なのです。
本当に、展開遅くてゴメンなさい。 エピソードの詰め込み過ぎで、過負荷状態なんです。 全体のプロットを進行していくのに、必要条件が全く揃っていないんですよ。
気長に軽く読んで頂けれ、幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
コメント有難うございます。 とても、嬉しいです。
御懸念の点、誠にごもっともで御座います。 心して、綴らせていただきます。
主人公の最愛の人とは、いずれ再会を果たしますが、現時点では足場固めの段階なので、もうちょっと、焦れ焦れ展開が続きます。
六年分の話の内、まだ一年目をウロウロしている状況なのです。
本当に、展開遅くてゴメンなさい。 エピソードの詰め込み過ぎで、過負荷状態なんです。 全体のプロットを進行していくのに、必要条件が全く揃っていないんですよ。
気長に軽く読んで頂けれ、幸いです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月06日 00時13分
[一言]
誤字報告
勝敗はどちらかが、” まいった ” と、言うか、「差シュート殿下」が止めるまで。
校外において、羽目を「バズ」されてた方は、存じ上げております」
の二点ですね。
前に「最年少宮廷魔導師になれるくらい魔力はある」と自分で認識してたみたいですから、伏線回収すかね?発想力も十全にあるとなれば誘われるのも無理はない...
誤字報告
勝敗はどちらかが、” まいった ” と、言うか、「差シュート殿下」が止めるまで。
校外において、羽目を「バズ」されてた方は、存じ上げております」
の二点ですね。
前に「最年少宮廷魔導師になれるくらい魔力はある」と自分で認識してたみたいですから、伏線回収すかね?発想力も十全にあるとなれば誘われるのも無理はない...
本野 隙間様
コメントありがとうございます。
ご注意頂いた点、修正いたしました。
誠にありがとうございます。 本当にありがたいです。
伏線の回収と、次のエピソードの切っ掛けを同時にしたいなぁ~なんて、思っております。ヌーヴォの時は、大遠投を色々と仕掛けて、失敗したりもしてましたら…‥‥
頑張ります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
コメントありがとうございます。
ご注意頂いた点、修正いたしました。
誠にありがとうございます。 本当にありがたいです。
伏線の回収と、次のエピソードの切っ掛けを同時にしたいなぁ~なんて、思っております。ヌーヴォの時は、大遠投を色々と仕掛けて、失敗したりもしてましたら…‥‥
頑張ります。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月05日 16時27分
[一言]
誤字報告
と、言うか、差シュート殿下が止めるまで。
サリュート殿下
誤字報告
と、言うか、差シュート殿下が止めるまで。
サリュート殿下
読者a 様
誤字報告有難う御座います!!!
もう、恥ずかしい限りです。
早速修正いたします。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
ほんと、ありがたいです。
龍槍 椀 拝
誤字報告有難う御座います!!!
もう、恥ずかしい限りです。
早速修正いたします。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
ほんと、ありがたいです。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月05日 16時24分
[一言]
誤字報告
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとして表情に変わった。(本文)
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとし「た」表情に変わった。(訂正)
もしくは
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとして、表情「が」変わった。
だと思います。細かくて申し訳ない。
なんとなく、氷でできたホテルを思い出しました。あれどこの国だったかなぁ。
それはともかく、着々と万能型主人公の道を歩んでらっしゃる。彼女はいったいどこへ向かうのか。いや、彼の元か(自己完結)。
そして、楽しく読ませていただいております。ご自身の思うままに物語をお進めください。wktkしながら待ってます
誤字報告
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとして表情に変わった。(本文)
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとし「た」表情に変わった。(訂正)
もしくは
何言ってんだ? って顔されたけど、ハッとして、表情「が」変わった。
だと思います。細かくて申し訳ない。
なんとなく、氷でできたホテルを思い出しました。あれどこの国だったかなぁ。
それはともかく、着々と万能型主人公の道を歩んでらっしゃる。彼女はいったいどこへ向かうのか。いや、彼の元か(自己完結)。
そして、楽しく読ませていただいております。ご自身の思うままに物語をお進めください。wktkしながら待ってます
本野 隙間 様
コメント、有り難うございます。
大変、大変、嬉しいです。
誤字、脱字のご報告、誠に有難うございます。 ちゃんと読み直して、ソフトークに読み上げて貰って、チェックしてるんですが、漏れますねぇ……
本当に有難いです。 感謝です!
氷のホテルは、冬のシーズンのみで、たしか、二ケ月くらいしか営業されてなかった筈ですね…… テレビで見ました。 炬燵の中で。 毛皮に包まれて眠ってらしたけど、アレって本当に温いのかなぁ? って、思ってました。 なんか底冷えしそうで……
色々な事をさせてみたく、詰め込んだ結果の主人公万能ですね。 楽しんで頂ければ、幸いです。
頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い、申し上げます。
龍槍 椀 拝
コメント、有り難うございます。
大変、大変、嬉しいです。
誤字、脱字のご報告、誠に有難うございます。 ちゃんと読み直して、ソフトークに読み上げて貰って、チェックしてるんですが、漏れますねぇ……
本当に有難いです。 感謝です!
氷のホテルは、冬のシーズンのみで、たしか、二ケ月くらいしか営業されてなかった筈ですね…… テレビで見ました。 炬燵の中で。 毛皮に包まれて眠ってらしたけど、アレって本当に温いのかなぁ? って、思ってました。 なんか底冷えしそうで……
色々な事をさせてみたく、詰め込んだ結果の主人公万能ですね。 楽しんで頂ければ、幸いです。
頑張っていきますので、今後ともよろしくお願い、申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月04日 10時46分
[一言]
雪まつり。いってみたいけど結局寒いだろうからでいかないんですよね。ぬくぬく炬燵が大好きです
雪まつり。いってみたいけど結局寒いだろうからでいかないんですよね。ぬくぬく炬燵が大好きです
読者a 様
コメント、有り難うございます。
本当に、とてもうれしいです。
中の人も行った事有りませんが、一度はこの目で見てみたいと思っております。
寒いのはあんまり得意じゃないけれど……
炬燵天国にて、テレビで満喫する派なのですね。
ありがとうございました!
龍槍 椀 拝
コメント、有り難うございます。
本当に、とてもうれしいです。
中の人も行った事有りませんが、一度はこの目で見てみたいと思っております。
寒いのはあんまり得意じゃないけれど……
炬燵天国にて、テレビで満喫する派なのですね。
ありがとうございました!
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月04日 10時28分
[一言]
誤字報告
一度「の」数個の魔方陣を描き出して、(本文)
一度「に」数個の魔方陣を描き出して、(訂正)
だと思います。
善意からかぁ。彼女は自身の失敗から学ぶのか学ばないのか。言質とれなくても「親友の娘かもしれない」とか周囲に漏らしそう。
誤字報告
一度「の」数個の魔方陣を描き出して、(本文)
一度「に」数個の魔方陣を描き出して、(訂正)
だと思います。
善意からかぁ。彼女は自身の失敗から学ぶのか学ばないのか。言質とれなくても「親友の娘かもしれない」とか周囲に漏らしそう。
本野 隙間 様
コメントいただきありがとうございます。
また、誤字報告、誠ありがとう御座いました。 早速訂正を致しました!
嬉しいです。
――――――
善意の行動が問題を引き起こす。 いわゆる、「良かれと思って」 って奴です。 沢山の登場人物が出現する、今作。 トラブルを引き起こしそうな人として、「悪意」では無く、「善意から」の行動で、状況をひたすら混乱に落としていく人を描きたかったのです。
周囲に、一人くらいいますよね、そんな人。 その人がしでかした「良かれと思って」の行動が、周囲の混乱に拍車をかけていく様子が、リアルでもちょくちょく見受けられます。
今後、彼女言動にも注意が必要になりますね(笑
さて、楽しんで頂けてますでしょうか? そうであれば嬉しい限りです。
また、明晩。 お逢いしましょう!!!
龍槍 椀 拝、
コメントいただきありがとうございます。
また、誤字報告、誠ありがとう御座いました。 早速訂正を致しました!
嬉しいです。
――――――
善意の行動が問題を引き起こす。 いわゆる、「良かれと思って」 って奴です。 沢山の登場人物が出現する、今作。 トラブルを引き起こしそうな人として、「悪意」では無く、「善意から」の行動で、状況をひたすら混乱に落としていく人を描きたかったのです。
周囲に、一人くらいいますよね、そんな人。 その人がしでかした「良かれと思って」の行動が、周囲の混乱に拍車をかけていく様子が、リアルでもちょくちょく見受けられます。
今後、彼女言動にも注意が必要になりますね(笑
さて、楽しんで頂けてますでしょうか? そうであれば嬉しい限りです。
また、明晩。 お逢いしましょう!!!
龍槍 椀 拝、
- 龍槍 椀
- 2017年 12月03日 03時00分
[良い点]
安定した物語とざまぁ。
前作のヌゥーヴォー・アヴェニールよりも目に見えない不確定要素(精霊や魔法)が現段階では少なくて、より現実的で理論的な世界観なのに主人公が頭脳的にも精神的にもチートなところが私好みです。
良かれも思っても周りが見えていないし分かっていない王妃に、熱血馬鹿なままの国王という敵が味方か分からない新手の不確定要素も面白い(第二王子は敵ですが)
私自身は、一緒に死んだ身内も転生するなら、その根拠が多少なりとも必要だと思っていましたが、主人公と恋人が死の間際に交わした言葉が、余計な根拠や屁理屈を全て吹き飛ばてしまったので、恋愛小説としてもお見事の一言です。
[一言]
再度、毎日更新という荒業に脱帽します。
今後も楽しく読ませて頂きます。
安定した物語とざまぁ。
前作のヌゥーヴォー・アヴェニールよりも目に見えない不確定要素(精霊や魔法)が現段階では少なくて、より現実的で理論的な世界観なのに主人公が頭脳的にも精神的にもチートなところが私好みです。
良かれも思っても周りが見えていないし分かっていない王妃に、熱血馬鹿なままの国王という敵が味方か分からない新手の不確定要素も面白い(第二王子は敵ですが)
私自身は、一緒に死んだ身内も転生するなら、その根拠が多少なりとも必要だと思っていましたが、主人公と恋人が死の間際に交わした言葉が、余計な根拠や屁理屈を全て吹き飛ばてしまったので、恋愛小説としてもお見事の一言です。
[一言]
再度、毎日更新という荒業に脱帽します。
今後も楽しく読ませて頂きます。
近藤パーリー 様
ご感想有難うございます。
とても、嬉しいです。
> 主人公が頭脳的にも精神的にもチートなところが私好み
良かったです。
転生モノは、精神年齢が高い幼女、少女ですので、アンバランス感がとても重要になって来るとそう思っておりました。 「なんとなく」ですが、口調が幼くなっている気がして、少々、心配しておりました。
登場人物の立ち位置を敢えて不確定にしてあるのは、この世界に実際に「生きている」って感じと、世界の意思(シナリオ)が強制する物語のストーリ、及び、抗うモブ達、主人公ののたうち回る様が、描きたかった為です。
恋愛小説として、成立させるために、一緒に前世から「さようなら」してしまった人を探す、また、待ちづつけるのは、一番最初のプロットでした。
お好みに合えば、この上ない喜びです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
ご感想有難うございます。
とても、嬉しいです。
> 主人公が頭脳的にも精神的にもチートなところが私好み
良かったです。
転生モノは、精神年齢が高い幼女、少女ですので、アンバランス感がとても重要になって来るとそう思っておりました。 「なんとなく」ですが、口調が幼くなっている気がして、少々、心配しておりました。
登場人物の立ち位置を敢えて不確定にしてあるのは、この世界に実際に「生きている」って感じと、世界の意思(シナリオ)が強制する物語のストーリ、及び、抗うモブ達、主人公ののたうち回る様が、描きたかった為です。
恋愛小説として、成立させるために、一緒に前世から「さようなら」してしまった人を探す、また、待ちづつけるのは、一番最初のプロットでした。
お好みに合えば、この上ない喜びです。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月02日 00時04分
[一言]
筆が乗らない時ってありますよね。
ご無理なさらず、自分のペースで執筆お願いします。
筆が乗らない時ってありますよね。
ご無理なさらず、自分のペースで執筆お願いします。
本野 隙間 様
コメントありがとうございます。
”筆が乗らない”ですね。 まったくその通りで御座います。
本作は難産が続いておりして、楽しくは有るのですが、エピソード詰め込み過ぎて走らないのです。
適当に、エピソードを間引きするつもりではおりましたが、それをしてしまうと、伏線がぶった切れたり、描かれて居ないエピソードがキーに成ったりで、物語がごちゃごちゃになってしまうのです。
主人公の性格がドンドン悪くなる。。。 可愛い、純真な、大事な人を追い求める主人公を描きたかったのに、なぜか、「鬼姫」が出現してしまって……
お優しいお言葉、身に沁みます。
有難うございました。
龍槍 椀 拝
コメントありがとうございます。
”筆が乗らない”ですね。 まったくその通りで御座います。
本作は難産が続いておりして、楽しくは有るのですが、エピソード詰め込み過ぎて走らないのです。
適当に、エピソードを間引きするつもりではおりましたが、それをしてしまうと、伏線がぶった切れたり、描かれて居ないエピソードがキーに成ったりで、物語がごちゃごちゃになってしまうのです。
主人公の性格がドンドン悪くなる。。。 可愛い、純真な、大事な人を追い求める主人公を描きたかったのに、なぜか、「鬼姫」が出現してしまって……
お優しいお言葉、身に沁みます。
有難うございました。
龍槍 椀 拝
- 龍槍 椀
- 2017年 12月01日 14時46分
感想を書く場合はログインしてください。