エピソード299の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここまでバカやるんならオヤマダにヤラれてほしかったわ
ここまでバカやるんならオヤマダにヤラれてほしかったわ
エピソード299
[良い点]
ほぼ全てにおいて
[気になる点]
私はこの話に至るまでの物語で、本当に素晴らしい面白い物に出会えたと感動しておりました。
登場人物一人一人が、違和感なく優しく、違和感なく強く、違和感なく気持ち悪く、違和感なく不愉快であり、まさにこの世界に生きているのを感じておりました。
私は、数えきれないほどのお話をなろう等で読んでおりますが、ご都合主義的に、賢かった者がいきなり頭が悪くなったり、理解のできない行動をすることを見ると、とても悲しい気持ちになります。
ハズレ枠は驚くほど、その違和感がなく、ここまで読んでいた為思わず「何があったのだ!?」と普段は開かない感想欄を開いてしまいました。
それ程、今話のセラスには違和感を覚えてしまいました。
[一言]
とはいえ、誤字脱字もなく、本当に、本当に面白いと思っております。
今までがとても面白かった為ここまで自分も反応してしまったのだと思います。
私は作者様が作る、ハズレ枠をこそ楽しいと思ってここまできたので、これからも楽しんで読んでまいります。
素敵な物語を本当にありがとうございます。
ほぼ全てにおいて
[気になる点]
私はこの話に至るまでの物語で、本当に素晴らしい面白い物に出会えたと感動しておりました。
登場人物一人一人が、違和感なく優しく、違和感なく強く、違和感なく気持ち悪く、違和感なく不愉快であり、まさにこの世界に生きているのを感じておりました。
私は、数えきれないほどのお話をなろう等で読んでおりますが、ご都合主義的に、賢かった者がいきなり頭が悪くなったり、理解のできない行動をすることを見ると、とても悲しい気持ちになります。
ハズレ枠は驚くほど、その違和感がなく、ここまで読んでいた為思わず「何があったのだ!?」と普段は開かない感想欄を開いてしまいました。
それ程、今話のセラスには違和感を覚えてしまいました。
[一言]
とはいえ、誤字脱字もなく、本当に、本当に面白いと思っております。
今までがとても面白かった為ここまで自分も反応してしまったのだと思います。
私は作者様が作る、ハズレ枠をこそ楽しいと思ってここまできたので、これからも楽しんで読んでまいります。
素敵な物語を本当にありがとうございます。
エピソード299
[一言]
かなり荒れてますが、人が何を言っても、応援し楽しみにしている人も大勢います。気にせず作者の書きたいものを書いてください。頑張ってください。
かなり荒れてますが、人が何を言っても、応援し楽しみにしている人も大勢います。気にせず作者の書きたいものを書いてください。頑張ってください。
エピソード299
[気になる点]
小山田よりセラスにめちゃくちゃヘイト溜まったわ
急にどうした。マジで作者変わった?ってレベル
小山田のヘイトはもう十分稼いでるのに有能副官の立ち位置であるセラスのキャラを一撃で完全崩壊させてまでまだヘイト稼ぐ必要あった?
もうセラスというキャラに対しての愛着が一撃で消え去った
トーカが小山田を56すに値する理由を作りたかったんだろうけど余りにもご都合すぎる。その為に吹っ飛ばされたスレイも可哀想だし
[一言]
もうこれで継続してるから読者はこれで納得するしかないけど書籍では絶対ここの話変えて下さいね。
小山田よりセラスにめちゃくちゃヘイト溜まったわ
急にどうした。マジで作者変わった?ってレベル
小山田のヘイトはもう十分稼いでるのに有能副官の立ち位置であるセラスのキャラを一撃で完全崩壊させてまでまだヘイト稼ぐ必要あった?
もうセラスというキャラに対しての愛着が一撃で消え去った
トーカが小山田を56すに値する理由を作りたかったんだろうけど余りにもご都合すぎる。その為に吹っ飛ばされたスレイも可哀想だし
[一言]
もうこれで継続してるから読者はこれで納得するしかないけど書籍では絶対ここの話変えて下さいね。
エピソード299
[良い点]
こういうのって小山田に普通むかつくのだろうけど
小山田に対して不快感が感じられないほど、セラスが不快ですごい新鮮でした。
私も批判感想ですが、あくまで感想ですので好きに書けばいいと思いますし
作者も一個一個を重く受けなくてもいいと思います。
あまりに人を選ぶ内容なら、受け入れられない人が離れていくだけですので
思い通りの展開にならないからって、喚くなと書いている人を見かけますが感想なのでいいですよね?
作者にひどい暴言を吐くならまだしも
ここまであれてるのは珍しいですし、こんだけ話数やっててここまで読んできている時点で、
作者の思い描いていたキャラクター像を読者もある程度共有していたからこそ膨れ上がった不満だと思います。
設定資料等公開していない以上、今までの積み重ねがセラスに対するイメージの全てですよね?
トウカと一緒であまり自己判断しないので、そういう子のつもりだったのなら批判者たちは的外れなこと言ってることになりますが
[気になる点]
もう一カ月ほどたってますけど
酷評の通りセラスの行動で萎えますね。
一話前の話込みで
いきなり勝率を下げる思考をしていますが・・・
「殺させずに。倒すには。」
ムニンを守らり逃げを選ばなかった時点で、トウカを裏切っているのに割り切れてすらいない。
以下の作中で出た思いはその話のうちに ホーク>みんなの思い になりました。
「ムニンも命を賭けている。トーカも。そして、自分も。だからこそ。尊いと感じるからこそ。絶対に守りたいと思う。」
帝国視点では重要な人かもだが、トーカや客側の視点では世話係レベルの交流なのに任務を放棄し、自分を危険にさらす思考がわかりません。
直前にお前を失ったら~ 私もトウカを失ったら~ みたいな流れがあったにもかかわらず
帝国の目的も女神を倒すことで、ホークもそうだから情報を話さなかったのではないのでしょうか?
騎士【団長】をやっていたのに国や組織の目的のために行動できず、私情でホーク本人の意思と忠誠を踏みにじる行為は騎士道精神に反している気がします。
騎士道を重んじるキャラだったか忘れましたが
私は1~3か月間隔でまとめ読みスタイルなので、キャラに対するイメージがずれている可能性があるのかもしれないです。
元々そんな人だったのか知らんけど、私的に彼女の思考や行動が崩れすぎる2話、あまりトーカサイドの話は変に不満を感じることもなく楽しく読めていただけに結構でかい不満が沸いた
挙句ホークは一言もしゃべらず死んでるし、
スレイはかわいそうで、絆や奮闘に感動の感情などわかずに、
セラスがあほすぎなのが原因なのに、なんでこの子がセラス以上(なんか撃たれてれデバフ受けただけ)にボコられてるんだろうという不憫な気持ちになりました。
結局、セラスはトウカとスレイの気持ちを裏切り体をささげようとする始末
トウカが向かっていることを知らない、合流地点に向かう前提で動いていた以上、
助けが期待できないのに、スレイと二人で死ぬことを選んだという事ですよね?
ホークが雑に殺されている以上、約束を守ったり優しい相手ではないのは直前で判明していますし
NTR凌辱が苦手な私はとくに過剰反応気味なのかもしれないですけど、トウカが来た展開でもきついです。
[一言]
この2話が不快すぎていい点で記載した離れていく一人になりそうです。
長文すみません。
こういうのって小山田に普通むかつくのだろうけど
小山田に対して不快感が感じられないほど、セラスが不快ですごい新鮮でした。
私も批判感想ですが、あくまで感想ですので好きに書けばいいと思いますし
作者も一個一個を重く受けなくてもいいと思います。
あまりに人を選ぶ内容なら、受け入れられない人が離れていくだけですので
思い通りの展開にならないからって、喚くなと書いている人を見かけますが感想なのでいいですよね?
作者にひどい暴言を吐くならまだしも
ここまであれてるのは珍しいですし、こんだけ話数やっててここまで読んできている時点で、
作者の思い描いていたキャラクター像を読者もある程度共有していたからこそ膨れ上がった不満だと思います。
設定資料等公開していない以上、今までの積み重ねがセラスに対するイメージの全てですよね?
トウカと一緒であまり自己判断しないので、そういう子のつもりだったのなら批判者たちは的外れなこと言ってることになりますが
[気になる点]
もう一カ月ほどたってますけど
酷評の通りセラスの行動で萎えますね。
一話前の話込みで
いきなり勝率を下げる思考をしていますが・・・
「殺させずに。倒すには。」
ムニンを守らり逃げを選ばなかった時点で、トウカを裏切っているのに割り切れてすらいない。
以下の作中で出た思いはその話のうちに ホーク>みんなの思い になりました。
「ムニンも命を賭けている。トーカも。そして、自分も。だからこそ。尊いと感じるからこそ。絶対に守りたいと思う。」
帝国視点では重要な人かもだが、トーカや客側の視点では世話係レベルの交流なのに任務を放棄し、自分を危険にさらす思考がわかりません。
直前にお前を失ったら~ 私もトウカを失ったら~ みたいな流れがあったにもかかわらず
帝国の目的も女神を倒すことで、ホークもそうだから情報を話さなかったのではないのでしょうか?
騎士【団長】をやっていたのに国や組織の目的のために行動できず、私情でホーク本人の意思と忠誠を踏みにじる行為は騎士道精神に反している気がします。
騎士道を重んじるキャラだったか忘れましたが
私は1~3か月間隔でまとめ読みスタイルなので、キャラに対するイメージがずれている可能性があるのかもしれないです。
元々そんな人だったのか知らんけど、私的に彼女の思考や行動が崩れすぎる2話、あまりトーカサイドの話は変に不満を感じることもなく楽しく読めていただけに結構でかい不満が沸いた
挙句ホークは一言もしゃべらず死んでるし、
スレイはかわいそうで、絆や奮闘に感動の感情などわかずに、
セラスがあほすぎなのが原因なのに、なんでこの子がセラス以上(なんか撃たれてれデバフ受けただけ)にボコられてるんだろうという不憫な気持ちになりました。
結局、セラスはトウカとスレイの気持ちを裏切り体をささげようとする始末
トウカが向かっていることを知らない、合流地点に向かう前提で動いていた以上、
助けが期待できないのに、スレイと二人で死ぬことを選んだという事ですよね?
ホークが雑に殺されている以上、約束を守ったり優しい相手ではないのは直前で判明していますし
NTR凌辱が苦手な私はとくに過剰反応気味なのかもしれないですけど、トウカが来た展開でもきついです。
[一言]
この2話が不快すぎていい点で記載した離れていく一人になりそうです。
長文すみません。
エピソード299
[一言]
書く方もしんどいだろうけど読む方もしんどいセリフとセラスの行動
書く方もしんどいだろうけど読む方もしんどいセリフとセラスの行動
エピソード299
[一言]
メインヒロインとしても、主人公を支える側近としても、騎士としても駄目駄目ですね
こんなんで、主人公とその他全ての天秤を迫られた時、主人公を選ぶ事なんて出来るのか?
どうみても無理ですね
恩を仇で返す可能性を抱えてて、一途さすら貫けない可能性を持ち合わせようなメインヒロインならヒロインポジなんて止めてほしい
そんなメインヒロインとしての株を下げたキャラが主人公に助けられた所で盛り上がるわけがない
今後セラスとの描写で愛とか絆、セラスの一途さなんかを強調されても、何かあれば他の男に股を開くという前例のせいで全部台無し
ただの茶番に見えてくる
メインヒロインとしても、主人公を支える側近としても、騎士としても駄目駄目ですね
こんなんで、主人公とその他全ての天秤を迫られた時、主人公を選ぶ事なんて出来るのか?
どうみても無理ですね
恩を仇で返す可能性を抱えてて、一途さすら貫けない可能性を持ち合わせようなメインヒロインならヒロインポジなんて止めてほしい
そんなメインヒロインとしての株を下げたキャラが主人公に助けられた所で盛り上がるわけがない
今後セラスとの描写で愛とか絆、セラスの一途さなんかを強調されても、何かあれば他の男に股を開くという前例のせいで全部台無し
ただの茶番に見えてくる
エピソード299
[一言]
メインヒロインが主人公以外に体を許そうとする展開は流石になぁ...
メインヒロインが主人公以外に体を許そうとする展開は流石になぁ...
エピソード299
感想を書く場合はログインしてください。