感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
相容れないのはわかっているけど
ゆぴちゃんは可能性を感じる
デレに成功するときっとかわゆい
成功確率存在するかも怪しいけど
相容れないのはわかっているけど
ゆぴちゃんは可能性を感じる
デレに成功するときっとかわゆい
成功確率存在するかも怪しいけど
エピソード318
ありがとうございます。
きっと可愛い女の子なんですよね。
ご安心ください。
全て嘘っぱちです。
きっと可愛い女の子なんですよね。
ご安心ください。
全て嘘っぱちです。
- 長串望
- 2024年 04月01日 05時24分
[良い点]
桃園の誓いと書こうとして、ふと「流石にもう誰か書いてるよな」と思って先に感想欄を読んだよ。
[気になる点]
精神的な病はお薬で寛解します。とはいえ、副作用も多い。
妻に飲ませる万能薬が欲しい。
桃園の誓いと書こうとして、ふと「流石にもう誰か書いてるよな」と思って先に感想欄を読んだよ。
[気になる点]
精神的な病はお薬で寛解します。とはいえ、副作用も多い。
妻に飲ませる万能薬が欲しい。
エピソード317
ありがとうございます。
まあ桃園の誓い結局守られないんですが()。
心の傷や病は、目で見えない分、難しいですね。
まあ桃園の誓い結局守られないんですが()。
心の傷や病は、目で見えない分、難しいですね。
- 長串望
- 2024年 03月31日 00時24分
[良い点]
一緒に死ぬ宣言良いよね…
[気になる点]
もしかして:桃園の誓い
[一言]
脳筋なのは据え置きだけど蛮族からは一歩前進したガールズ
なんか最終回っぽいノリだったけどそうは行かない…かしら?
ところでこれもしかしなくても万能薬最初に飲んでれば何事もなく解決してたんだろうか…
ぷるぷらちゃんさま辺りがなんで飲まないんだろねこの子プークスクスとか言ってそう
次章も気長にお待ちしております
記念SSは…優柔不断故ノーコメント
一緒に死ぬ宣言良いよね…
[気になる点]
もしかして:桃園の誓い
[一言]
脳筋なのは据え置きだけど蛮族からは一歩前進したガールズ
なんか最終回っぽいノリだったけどそうは行かない…かしら?
ところでこれもしかしなくても万能薬最初に飲んでれば何事もなく解決してたんだろうか…
ぷるぷらちゃんさま辺りがなんで飲まないんだろねこの子プークスクスとか言ってそう
次章も気長にお待ちしております
記念SSは…優柔不断故ノーコメント
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月23日 19時05分
エピソード317
ありがとうございます。
一緒に死ねるといいですね。
メンタルやられてる時は解決手段が手元にあっても見えてないんですよね。
どの段階からかも怪しいですし。
終わったあとでステータスに状態異常出てきたのは、ある意味プルプラちゃん様のアフターケアかもですね。
一緒に死ねるといいですね。
メンタルやられてる時は解決手段が手元にあっても見えてないんですよね。
どの段階からかも怪しいですし。
終わったあとでステータスに状態異常出てきたのは、ある意味プルプラちゃん様のアフターケアかもですね。
- 長串望
- 2024年 03月23日 19時51分
[一言]
章頭のアホな導入からお出しされるあまりにも重い慟哭
こればっかりは辺境蛮族も無力か…無力だよね?
エイプリルフールIFの世界線だとこうはならなかったんだろうなぁ、相方がアレだし
まぁ結局何かしらこじれるんだろうけどな、だってウルウだし
章頭のアホな導入からお出しされるあまりにも重い慟哭
こればっかりは辺境蛮族も無力か…無力だよね?
エイプリルフールIFの世界線だとこうはならなかったんだろうなぁ、相方がアレだし
まぁ結局何かしらこじれるんだろうけどな、だってウルウだし
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月22日 20時35分
エピソード316
ありがとうございます。
果たして脳筋蛮族ガールズの解決法とは……?
エイプリルフールIFの場合、割と早い段階でゾンビ戦法とデスルーラ仕掛けてくる最悪のテロリストコンビになってると思いますね。
果たして脳筋蛮族ガールズの解決法とは……?
エイプリルフールIFの場合、割と早い段階でゾンビ戦法とデスルーラ仕掛けてくる最悪のテロリストコンビになってると思いますね。
- 長串望
- 2024年 03月22日 20時51分
[一言]
だけどね、閏。
きっとそうやって全てから逃げていても、死んでいないというだけで、生きているとは言えないんだ。
だけどね、閏。
きっとそうやって全てから逃げていても、死んでいないというだけで、生きているとは言えないんだ。
エピソード316
ありがとうございます。
生きながら死んでた女なので、そのあたりは一家言ありそうですね。
生きながら死んでた女なので、そのあたりは一家言ありそうですね。
- 長串望
- 2024年 03月22日 19時48分
[一言]
【悲報】アサシン最上位職、罠耐性0
スキルツリーが違う感じなのかな…実際耐性はなくても当たらなければどうということはないって感じではあったが(なおどうということはあった模様)
まぁ…運良くそうなっちゃうんなら仕方ないやね
地雷資格
冒険屋組合みたいな感じで地雷組合みたいなのがあるんだろうか…
他の武器にはそういうの無さそうなのにw
超電磁フラッシュ、範囲を絞って一点照射すれば超電磁レーザーとしても使えそう
だけどリリオだからそういう器用な真似も出来なさそうというね…
【悲報】アサシン最上位職、罠耐性0
スキルツリーが違う感じなのかな…実際耐性はなくても当たらなければどうということはないって感じではあったが(なおどうということはあった模様)
まぁ…運良くそうなっちゃうんなら仕方ないやね
地雷資格
冒険屋組合みたいな感じで地雷組合みたいなのがあるんだろうか…
他の武器にはそういうの無さそうなのにw
超電磁フラッシュ、範囲を絞って一点照射すれば超電磁レーザーとしても使えそう
だけどリリオだからそういう器用な真似も出来なさそうというね…
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月21日 20時50分
エピソード315
ありがとうございます。
単純にステータスでいくと普通に地雷原歩いて通り抜けられるんですよねこいつ。
ただ肝心の中身が中身なので……。
一応地雷の他にも罠猟の資格とかもあるみたいです。
リリオレーザーに関してはほんとリリアのイメージ次第なんでしょうね。将来性はありそうです。
単純にステータスでいくと普通に地雷原歩いて通り抜けられるんですよねこいつ。
ただ肝心の中身が中身なので……。
一応地雷の他にも罠猟の資格とかもあるみたいです。
リリオレーザーに関してはほんとリリアのイメージ次第なんでしょうね。将来性はありそうです。
- 長串望
- 2024年 03月21日 21時17分
[一言]
トルンペートェ…
いや…最早語るまい
一応勝算はあるようだが果たして…
ただまぁ、ぶっちゃけこうやって勝負が成立してる時点でもう勝ってるようなもんだよなぁ
ウルウに勝つ気があるなら、速攻で無力化するのも容易い筈だし
トルンペートェ…
いや…最早語るまい
一応勝算はあるようだが果たして…
ただまぁ、ぶっちゃけこうやって勝負が成立してる時点でもう勝ってるようなもんだよなぁ
ウルウに勝つ気があるなら、速攻で無力化するのも容易い筈だし
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月20日 21時45分
エピソード314
ありがとうございます。
果たした勝負はどうなるのか、お楽しみに。
果たした勝負はどうなるのか、お楽しみに。
- 長串望
- 2024年 03月21日 05時19分
[一言]
やっぱり辺境蛮族パワーじゃないか
それでこそゴスリリよ
やっぱり辺境蛮族パワーじゃないか
それでこそゴスリリよ
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月19日 18時41分
エピソード313
ありがとうございます。
やはり暴力は全てを解決しますね。
やはり暴力は全てを解決しますね。
- 長串望
- 2024年 03月19日 18時45分
[一言]
これはちょっと荒療治が必要なレベルでは…
辺境貴族の無敵のパワーで何とかするんだリリオッ!
これはちょっと荒療治が必要なレベルでは…
辺境貴族の無敵のパワーで何とかするんだリリオッ!
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月18日 20時43分
エピソード312
ありがとうございます。
辺境貴族の無敵のパワー代表例「ヤンデレのパパ」。
おっとぉ……。
辺境貴族の無敵のパワー代表例「ヤンデレのパパ」。
おっとぉ……。
- 長串望
- 2024年 03月18日 21時11分
[一言]
冒険屋って馬より馬鹿でないとやっていけない仕事なんだなって…シルマジもそうだし
そういえばボイって雄なのか雌なのか…百合に挟まる雄は万死に…イヤでも犬だしな…
なんだかんだ現状のウルウの癒しにもなってそうだしなぁアニマルセラピー的な
冒険屋って馬より馬鹿でないとやっていけない仕事なんだなって…シルマジもそうだし
そういえばボイって雄なのか雌なのか…百合に挟まる雄は万死に…イヤでも犬だしな…
なんだかんだ現状のウルウの癒しにもなってそうだしなぁアニマルセラピー的な
- 投稿者: nabe
- 2024年 03月17日 19時56分
エピソード311
ありがとうございます。
ボイは雌ですね。そう言えば書いてなかったような。
冒険屋の中にもかしこい()人はいるはずなんですけれど、そもそもちゃんと賢い人は冒険屋にならないという悲しい現実。
ボイは雌ですね。そう言えば書いてなかったような。
冒険屋の中にもかしこい()人はいるはずなんですけれど、そもそもちゃんと賢い人は冒険屋にならないという悲しい現実。
- 長串望
- 2024年 03月17日 20時12分
― 感想を書く ―