感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
[一言]
なんだろう? 反対にしたほうが結果的に成功してる…w
ギャルゲの選択肢で常に間違い続けてたのが何かの補正で正解にされてた今までのほうがおかしかったってことかw
それにつけてもスーシャの安心感と信頼感はどう考えても正妻を超えてるとしかおもえないw
感想ありがとうございます。

本当に、なんででしょうね。奇跡的なかみ合い具合。
状況だけ決めて書き始めたので、まったく計算していなかったんですが……。

>ギャルゲの選択肢で常に間違い続けてたのが何かの補正で正解にされてた今までのほうがおかしかったってことかw

案外、これが正解のような気がします(笑)。
お陰で、マリーベルの攻略まで捗っちゃったよ!

>それにつけてもスーシャの安心感と信頼感はどう考えても正妻を超えてるとしかおもえないw

ぶれなくて、本気で無敵なんですよねぇ。
オチに使うと問答無用でオチるので乱用は控えるつもりではいるのですが、ついつい頼っちゃう。

くっ。すべてスーシャの思い通りか……ッッ。
  • 藤崎
  • 2018年 04月01日 21時37分
[一言]
この作者は天才か。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 04月01日 21時01分
感想ありがとうございます。

って、微妙に返答しにくい(笑)!
計算とか特にせず構想がまとまったので、さささっと書いた感じなんで、褒められると調子に乗ってしまいますよ?

とはいえ、発想の勝利というか、反対のことを言っても通じしてしまうアベルというキャラクターの勝利のような気がします。
  • 藤崎
  • 2018年 04月01日 21時34分
[一言]
完結おめでとうございます。面白かった。
当初思ってたよりコメディよりだったけど、なかなかキャラが際立ってて楽しかったです。
スーシャのインパクトが大きいね。クルィクだけが癒しか(笑)
  • 投稿者: ゆき
  • 2018年 03月20日 19時10分
感想ありがとうございます。

確かに、キャラに引きずられて、当初の予定よりコメディ色が濃くなったところはありますね。
スーシャは、美少女と見せかけてアレで、どうだ驚いたでしょうってにやにやしてたら、
いつの間にやらアベルの相棒っぽい雰囲気出してきて危なかったです。
もう少し続いていたら、ヒロインに昇格してたかも。

まあ、その場合も、クルィクが癒しなのは絶対に変わりませんが!

というわけで、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
  • 藤崎
  • 2018年 03月20日 19時48分
[良い点]
完結お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
  • 投稿者: Winchester
  • 2018年 03月20日 13時13分
ありがとうございます。
こちらこそ、最後までお付き合い頂きありがとうございました!
  • 藤崎
  • 2018年 03月20日 13時32分
[一言]
遅ればせながら…
更新お疲れ様です
そして完結おめでとうございます!お疲れ様でした!

シリアスしたいのにシリアスできない…ダークな設定が蔓延ってるのに凄まじく明るい愉快な作品でした!
ほぼ日刊更新で、凄いクオリティでした〜!
楽しい時間と癒しをありがとうございました

  • 投稿者: 抹茶理
  • 2018年 03月19日 22時18分
感想ありがとうございます。

シリアスしたいのに、シリアスできない。言い得て妙ですね(笑)。
まさに、この作品を一言で言い当てていると思います。

ここまでコメディ寄りになる予定ではなかったのですが、自然とそうなってしまいました。
この辺りのライブ感が、毎日更新のいいところですね。

癒しになったのであれば、こちらこそ感謝したいです。
ご愛読ありがとうございました!
  • 藤崎
  • 2018年 03月19日 22時30分
[一言]
完結お疲れ様でした!
もう少し読みたかったので後日談期待してます。
感想ありがとうございます。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
今は放心して構想がまとまっていませんが、ネタはあるので、
そう遠くないうちに、番外編をお届けできる様頑張ります。
  • 藤崎
  • 2018年 03月19日 13時18分
[一言]
完結お疲れさまでした。全100話は良い区切りでしたね。100話完結気記念の短編とか書いてもいいんですよ?(ネタがあるなら番外編もぜひ読みたいです)
それにしても。
クルィクだけが救いか。

妖樹の御子とかアルスマキナとかあのへんですかね。スタンピードは何だろう?まあイスタス神群が持ち込んだものがイロイロあるのはわかり切ったことでしたが。
ヒロインレースはマリーが一着。あとの混戦模様はどうなることやら。と言うか一着切ったように見えてアベルがあの調子ではテープを切ったのが幻覚だったかのような糠喜びというか…。
クルィクとスーシャが強すぎる。自称ペットのくせしてなんだこの正妻面した余裕。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 03月18日 21時18分
感想ありがとうございます。

あ、100話だったんですね。まったく気付いていませんでした。
完結してから100話記念というのもなんですが……番外編は、ネタが温まったら書きたいですね。

>クルィクだけが救いか。

本当に、本当に、本当にクルィクがいて良かった……。

>妖樹の御子とかアルスマキナとかあのへんですかね。

その辺と、関係したりしてなかったりですね。
スタンピードは、なろうの定番ネタなので過去作との絡みはない……はず。

ヨナとか、出せそうな気もしますけどね(笑)。

>ヒロインレースはマリーが一着。あとの混戦模様はどうなることやら。と

アベルが、血の花嫁を特別なことと認識していない時点で、レースも名にもありませんでした。
まあでも、当初はマリーベルはマスコットのつもりだったんで、それを考えると躍進したほうかと。

それにしても、クルィクは別枠(別格)としても、スーシャがここまでになるとは意外でしたね。
やはり、マイナスから始めると、ちょっとのプラスでも輝く者なのでしょうか。
  • 藤崎
  • 2018年 03月18日 22時18分
[気になる点]
誤字などの報告です
お嬢様こそ実戦しなくてはならない→実践 実戦でもいいけどその場合模擬戦は…w
[一言]
完結お疲れ様です。
クルィク主人を救う。なんだかんだでペット枠の忠誠心が光る作品でしたねw
女性陣はアレだ、みんな寿命が長いから結局適当なところで折り合いつけちゃうんでしょうね。 まあ最初の子を産むのが誰かというのは問題でしょうけど。

娘ができたあとハンターが様子を見に…ょぅι゛ょに懐かれたらもうダメだろ多分w その後は推して知るべしw
感想ありがとうございます。

ほんとに、クルィクには助けられました。
当初の予定だと、狼じゃなくて器用に武器を使うゴリラを敵として出す予定だったんですよね。

本当に、クルィク出して良かった!

なお、スーシャは最初から予定通りです。

>女性陣はアレだ、みんな寿命が長いから結局適当なところで折り合いつけちゃうんでしょうね。

マリーベルまで参戦(イロインズ視点)されたら、争ってる場合じゃないですからね。
どうにかこうにか、落ち着く……はずです。

>娘ができたあとハンターが様子を見に…ょぅι゛ょに懐かれたらもうダメだろ多分w その後は推して知るべしw

攻略されるハンターさんが目に浮かびますね。諦めてもらいましょう(笑)。

それから、誤字の指摘ありがとうございます。
模擬戦とか練習試合とか、ウルスラが絡んできそうであれですね(笑)。
修正させていただきました。
  • 藤崎
  • 2018年 03月18日 22時10分
[一言]
スーシャの、最後には自分のところへ戻ってくる発言がなかなか意味深w
作中で一番役に立ってるのがスーシャ(の棺)だけに、あながち間違っていないのかも。

というか、スーシャって保身という発想があったんだというのが一番の驚きでした。
被虐願望はあるけど、破滅願望はないってことですかね…?
  • 投稿者: Phiy
  • 2018年 03月18日 20時16分
感想ありがとうございます。

棺も込み込みでの発言ですね。別に、出たくなかったわけではありません(笑)。
実際、アベルとスーシャのコンビは極まりすぎてて、他のヒロインを食いかねない書きやすさでした。

>というか、スーシャって保身という発想があったんだというのが一番の驚きでした。

そうですね。刺激は求めていますが、死ぬような所までは求めていません。
まあ、求める刺激のレベルが一般より遥か高いところにあるのが問題なのですが(笑)。
  • 藤崎
  • 2018年 03月18日 22時06分
[良い点]
どのキャラクターも魅力的で、続きが待ち遠しい作品でした。完結お疲れ様でした。楽しい作品をありがとうございました!
  • 投稿者: ごま
  • 2018年 03月18日 20時15分
感想ありがとうございます。

ちょっとやりすぎかなと思うキャラばかりでしたが、勢いにまかせてそのまま言ってしまいました。
魅力的と褒めていただき、とても嬉しいです。

ご愛読ありがとうございました!
  • 藤崎
  • 2018年 03月18日 22時04分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
↑ページトップへ