感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
視点の違いですね
登場人物から見れば、修羅場という名のシリアス真っ最中
読者から見れば、ラブコメそのものという…
視点の違いですね
登場人物から見れば、修羅場という名のシリアス真っ最中
読者から見れば、ラブコメそのものという…
感想ありがとうございます。
そして、ハンターさんから見ると楽しそうに騒いでいるだけという。
立場によって全然違うので、次の話が、かなりカオスなことになっています。
そして、ハンターさんから見ると楽しそうに騒いでいるだけという。
立場によって全然違うので、次の話が、かなりカオスなことになっています。
- 藤崎
- 2018年 03月16日 13時26分
[一言]
シリアスシリアスシリアス。
TRPGではちょくちょく聞くおまじないですね……(天に通じる祈り化どうかは……ともかく)
シリアスシリアスシリアス。
TRPGではちょくちょく聞くおまじないですね……(天に通じる祈り化どうかは……ともかく)
感想ありがとうございます。
うちのサークルだと、このおまじないが出た時点でわりと取り返しがつかない感じだったりしますね(笑)。
とりあえず、次回分は書き終わってますが、祈りが通じたかどうかは……。
微妙なところですね(笑)。
うちのサークルだと、このおまじないが出た時点でわりと取り返しがつかない感じだったりしますね(笑)。
とりあえず、次回分は書き終わってますが、祈りが通じたかどうかは……。
微妙なところですね(笑)。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 22時18分
[一言]
シリアスさんはラブコメの尻に敷かれてまんざらじゃない顔してますよ?
1話もかからずハイライト消えたなぁ。追い詰められたのはハンターさんかそれとも抜け駆けしちゃったマリーか。
しかし餓えた獣に獲物を差し出すが如き所業をするウルスラさん。アンタ本当にマリーの執事なのか。情け容赦ないのぅ。
絶対やると思ってたけどねっ。
シリアスさんはラブコメの尻に敷かれてまんざらじゃない顔してますよ?
1話もかからずハイライト消えたなぁ。追い詰められたのはハンターさんかそれとも抜け駆けしちゃったマリーか。
しかし餓えた獣に獲物を差し出すが如き所業をするウルスラさん。アンタ本当にマリーの執事なのか。情け容赦ないのぅ。
絶対やると思ってたけどねっ。
感想ありがとうございます。
シリアスさん、やる気出して! ラブコメはエピローグでやるから、今はお仕事頑張って!
頑張ってと言えば、エルミアのハイライトにも頑張って欲しかったんですが、無理でしたね。
まあ、ハンターさんをなんとかしている間に、よろしくされたらハイライトも消えるってもんですよね。
ウルスラとしては、わざとではないはずですが、マリーベルのためにもなるし、別にいいかと思っている節もありますね(笑)。
まあ、変に引っ張るよりも良かったはずだとポジティブにいきましょう。
シリアスさん、やる気出して! ラブコメはエピローグでやるから、今はお仕事頑張って!
頑張ってと言えば、エルミアのハイライトにも頑張って欲しかったんですが、無理でしたね。
まあ、ハンターさんをなんとかしている間に、よろしくされたらハイライトも消えるってもんですよね。
ウルスラとしては、わざとではないはずですが、マリーベルのためにもなるし、別にいいかと思っている節もありますね(笑)。
まあ、変に引っ張るよりも良かったはずだとポジティブにいきましょう。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 22時14分
[一言]
300年の妄執がようやく手に届きそうになったところでこの騒ぎである…
うーん不憫…もう君もマリーベルの息子になったら?
300年の妄執がようやく手に届きそうになったところでこの騒ぎである…
うーん不憫…もう君もマリーベルの息子になったら?
感想ありがとうございます。
間が悪いってレベルじゃありませんでした。
ほんと、同情してしまいますね。
>うーん不憫…もう君もマリーベルの息子になったら?
ハンターさん、たぶん、このノリに着いていけないと思うんで許してあげて(笑)。
間が悪いってレベルじゃありませんでした。
ほんと、同情してしまいますね。
>うーん不憫…もう君もマリーベルの息子になったら?
ハンターさん、たぶん、このノリに着いていけないと思うんで許してあげて(笑)。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 20時55分
[一言]
シリアスって対ハンターとかマリーの過去でなく痴情のもつれの方ですよね…
シリアスって対ハンターとかマリーの過去でなく痴情のもつれの方ですよね…
感想ありがとうございます。
そっちがシリアスだと刃傷沙汰になるので、ほんと止めてください。
考えてもみてください。アベル、刺されたぐらいじゃ死ねないんですよ……?
そっちがシリアスだと刃傷沙汰になるので、ほんと止めてください。
考えてもみてください。アベル、刺されたぐらいじゃ死ねないんですよ……?
- 藤崎
- 2018年 03月15日 20時54分
[一言]
ウルスラァ…やらかしたw せめてハンター無力化するまでバランスを維持できなかったのか。
2つの勢力の対立がシリアスの方向性の違いにシフトしそうw
でもまず内輪もめの方がダメージが明らかに大きそうっていうw
ウルスラァ…やらかしたw せめてハンター無力化するまでバランスを維持できなかったのか。
2つの勢力の対立がシリアスの方向性の違いにシフトしそうw
でもまず内輪もめの方がダメージが明らかに大きそうっていうw
感想ありがとうございます。
やらかしてしまいましたね。
でも、わざとではなくうっかりで、一応、ルシェルとクラリッサの気持ちも配慮した結果なんです。
……たぶん。
内輪揉めのほうがダメージがでかいのは確かですが、ここからハンターさんのシリアスが始まります。
始まるんです。
やらかしてしまいましたね。
でも、わざとではなくうっかりで、一応、ルシェルとクラリッサの気持ちも配慮した結果なんです。
……たぶん。
内輪揉めのほうがダメージがでかいのは確かですが、ここからハンターさんのシリアスが始まります。
始まるんです。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 20時41分
[一言]
血の花嫁になった事を報告するかどうかのところ
味方がいなかった。徹頭徹尾、どこにも
とありますが、文を見た場合はそれでも良さそうなんですけど、徹頭徹尾は最初から最後までと言う意味なので、この場合は孤立無援とか四面楚歌とかの方が合うんじゃないかなと。そうすると文も少しいじらないとですが。
血の花嫁になった事を報告するかどうかのところ
味方がいなかった。徹頭徹尾、どこにも
とありますが、文を見た場合はそれでも良さそうなんですけど、徹頭徹尾は最初から最後までと言う意味なので、この場合は孤立無援とか四面楚歌とかの方が合うんじゃないかなと。そうすると文も少しいじらないとですが。
- 投稿者: Allen-Walker
- 2018年 03月15日 01時14分
ご指摘ありがとうございます。
徹頭徹尾には、完全にという意味もあるので、まあ、いいかなと思ったのですが、
確かに、引っかかる表現なので、「味方がいなかった。世界はこんなに広いのに、どこにも。」と修正させていただきました。
酷くなっている? まあ、アベルだしいいでしょう。
徹頭徹尾には、完全にという意味もあるので、まあ、いいかなと思ったのですが、
確かに、引っかかる表現なので、「味方がいなかった。世界はこんなに広いのに、どこにも。」と修正させていただきました。
酷くなっている? まあ、アベルだしいいでしょう。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 13時20分
[気になる点]
誤字かな?と思いましたので報告です。
花嫁を迎える(後編)で、アベルにマリーベルが押し倒された時の表現ですが、“当然と”とありますが“陶然と”ではないのでしょうか?あたりまえだと受け入れたのか、うっとりと受け入れたのかどちらなのかな~と、考えました。
[一言]
こちらの作品に初めて書き込む感想が、誤字報告ですみません。
コミカルな部分とシリアスな部分、アベルのへたれな部分を楽しく読んでいます。
更新、頑張ってください。
誤字かな?と思いましたので報告です。
花嫁を迎える(後編)で、アベルにマリーベルが押し倒された時の表現ですが、“当然と”とありますが“陶然と”ではないのでしょうか?あたりまえだと受け入れたのか、うっとりと受け入れたのかどちらなのかな~と、考えました。
[一言]
こちらの作品に初めて書き込む感想が、誤字報告ですみません。
コミカルな部分とシリアスな部分、アベルのへたれな部分を楽しく読んでいます。
更新、頑張ってください。
感想ありがとうございます。
いえいえ、とんでもないです。
まさに、作者が書きたい部分を楽しんでいただき嬉しいです。
それから、指摘していただいた点ですが、『当然』で正解です。
乱暴にされてますが、当たり前だと受け入れたということですね。
陶然でも悪くないと思いますが、スーシャっぽくなってしまいますので(笑)。
ご理解のほどよろしくお願いします。
いえいえ、とんでもないです。
まさに、作者が書きたい部分を楽しんでいただき嬉しいです。
それから、指摘していただいた点ですが、『当然』で正解です。
乱暴にされてますが、当たり前だと受け入れたということですね。
陶然でも悪くないと思いますが、スーシャっぽくなってしまいますので(笑)。
ご理解のほどよろしくお願いします。
- 藤崎
- 2018年 03月15日 13時16分
[気になる点]
誤字などの報告です
そんな話はしてなわー!→してないわー、しておらんわーのほうがマリーっぽい?
[一言]
レンも成り上がってたのか…なんだろうこの寿命で死んだら負けな感じ。一周回って神になれなかったのが誰なのか気になるレベルw
スーシャが正論を語りウルスラがフォローに回る…全く安心できないなあw 結構シリアスなVSハンター組が決着後怖くて仕方ない。
誤字などの報告です
そんな話はしてなわー!→してないわー、しておらんわーのほうがマリーっぽい?
[一言]
レンも成り上がってたのか…なんだろうこの寿命で死んだら負けな感じ。一周回って神になれなかったのが誰なのか気になるレベルw
スーシャが正論を語りウルスラがフォローに回る…全く安心できないなあw 結構シリアスなVSハンター組が決着後怖くて仕方ない。
感想ありがとうございます。
神様になった直後は配下の人材が足りなくて、身内をスカウトしまくったんでしょうね。
そして、呼んでもないのについてくる某大賢者。
>スーシャが正論を語りウルスラがフォローに回る…全く安心できないなあw
それだけ、血の花嫁が物議を醸す問題だということでしょう。
スーシャはともかく、ウルスラはまとも……まともなはず……。
でも、お嬢様第一主義っぽいから、やっぱり安心できないですね。
>そんな話はしてなわー!→してないわー、しておらんわーのほうがマリーっぽい?
しておらんわーに、修正させていただきました。
神様になった直後は配下の人材が足りなくて、身内をスカウトしまくったんでしょうね。
そして、呼んでもないのについてくる某大賢者。
>スーシャが正論を語りウルスラがフォローに回る…全く安心できないなあw
それだけ、血の花嫁が物議を醸す問題だということでしょう。
スーシャはともかく、ウルスラはまとも……まともなはず……。
でも、お嬢様第一主義っぽいから、やっぱり安心できないですね。
>そんな話はしてなわー!→してないわー、しておらんわーのほうがマリーっぽい?
しておらんわーに、修正させていただきました。
- 藤崎
- 2018年 03月14日 21時24分
[一言]
>「まあ、ウルスラなら大丈夫じゃないか?」
「……そうじゃな」
それ絶対大丈夫じゃないヤツだ。ところでめでたく(?)伴侶になったわけですし、ウルスラさんからの呼び方が変わりそうな気がします。
エルミアの目のハイライトが消えるまであと3話ぐらいかな。
それにしても勝利の神ですか。正義と勝利のヘレノニア神の系列のヴァルを差し置いてそこ持っていくんですね。
アレですかね、対絶望の螺旋、戦で初黒星を喫したから勝利を返上したとかでしょうか?
そうして浮いた「勝利」の尊称をヴァルが遠慮してヨナが掻っ攫って行ったんでしょうか?まあ経緯はともかくヨナには似合ってますね。
そして竜王ですか。まあ御供と舎弟が居ますもんね。
>「まあ、ウルスラなら大丈夫じゃないか?」
「……そうじゃな」
それ絶対大丈夫じゃないヤツだ。ところでめでたく(?)伴侶になったわけですし、ウルスラさんからの呼び方が変わりそうな気がします。
エルミアの目のハイライトが消えるまであと3話ぐらいかな。
それにしても勝利の神ですか。正義と勝利のヘレノニア神の系列のヴァルを差し置いてそこ持っていくんですね。
アレですかね、対絶望の螺旋、戦で初黒星を喫したから勝利を返上したとかでしょうか?
そうして浮いた「勝利」の尊称をヴァルが遠慮してヨナが掻っ攫って行ったんでしょうか?まあ経緯はともかくヨナには似合ってますね。
そして竜王ですか。まあ御供と舎弟が居ますもんね。
感想ありがとうございます。
絶対大丈夫じゃないヤツだと思います?
作者も思ってます。
エルミアのハイライトは、消えてないときの方が少ないので、まあ。
>それにしても勝利の神ですか。
ラーシア「ヨナは破壊神とかいいんじゃない?」
ヨナ 「(無言で超能力を放つ)」
みたいな経緯があって、レグラ神から推薦を受けて勝利の神になったとかならないとか。
竜王なのはまさにその通りで、ゴドランの上で仁王立ちして超能力を使って勝利をつかんでいるんでしょうね。
絶対大丈夫じゃないヤツだと思います?
作者も思ってます。
エルミアのハイライトは、消えてないときの方が少ないので、まあ。
>それにしても勝利の神ですか。
ラーシア「ヨナは破壊神とかいいんじゃない?」
ヨナ 「(無言で超能力を放つ)」
みたいな経緯があって、レグラ神から推薦を受けて勝利の神になったとかならないとか。
竜王なのはまさにその通りで、ゴドランの上で仁王立ちして超能力を使って勝利をつかんでいるんでしょうね。
- 藤崎
- 2018年 03月14日 20時52分
感想を書く場合はログインしてください。