感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
42話 下記 参考にしてください
神が決めたということにはだれも異論を唱えるる者がいない。
↓
神が決めたということには異論を唱える者がいない。
国の再建を挑んでいる。
↓
国の再建に挑んでいる。
1年間にどれほどお金や努力がかかっていたか想像ができないぐらいだと思う。(少し不自然な表現に思われます)
↓
例)1年間にどれほどのお金や努力が費やされたか想像ができないぐらいだ。
1年間にどれほどのお金や労力が費やされたのか想像ができないぐらいだと思う。
1年間に想像を超えるほどのお金や労力が費やされたのだろうと思う。
(など、考慮の余地あり)
職人達の活躍はこれからも重要な役割をもつとされるだろう。
(これも少し不自然な表現のように思われます)
↓
例)
職人達の活躍はこれからも重要な役割を担っていくのだろう。
(考慮の余地あり)
美術の勉強している私の部屋に執務室まで直ちに来るようにと侍女リエナに伝えられた。
↓
例)美術の勉強している私の部屋に侍女リエナが来て、執務室まで直ちに来るようにと伝えられた。
しばらくの間そなたの顔が見られないのが寂しく思うが、
↓
しばらくの間そなたの顔が見られないのを寂しく思うが、
恥ずかしくならないようにしっかりとやりなさい」
↓
恥ずかしくないようにしっかりとやりなさい
でも都まで行くか
↓
でも都まで行くのか
あと持って行く本が数冊ほどを準備する。
↓
あと持って行く本を数冊ほどを準備する。
ブロッチ
↓
ブローチ
お弁当と旅で食べられる焼き菓子を作ってくれると行ってくれた
↓
お弁当と旅で食べられる焼き菓子を作ってくれると言ってくれた
仕方なく数冊を減らすことにした。
↓
仕方なく数冊減らすことにした。
寝る準備が整えて、
↓
寝る準備を整えて、
私は必ずここに来ることを想定したの?
↓
例)
私は必ずここに来ることを想定していたの?
私はここに来るはずだと思っていたの?
私がここに来るって確信していたの?
など、考慮の余地あり。
なぜ柳がローズにあんなに気にかけているか
↓
なぜ柳がローズをあんなに気にかけているか
俺の気持ちは今ローズを守りたくなったからだ
↓
例
俺は今ローズを守りたくなったからだ
困った人だ。で、怖くないのが?
↓
困った人だ。で、怖くないのか?
私はまだロッコのことがなにも知らない、
↓
私はまだロッコのことをなにも知らない、
42話 下記 参考にしてください
神が決めたということにはだれも異論を唱えるる者がいない。
↓
神が決めたということには異論を唱える者がいない。
国の再建を挑んでいる。
↓
国の再建に挑んでいる。
1年間にどれほどお金や努力がかかっていたか想像ができないぐらいだと思う。(少し不自然な表現に思われます)
↓
例)1年間にどれほどのお金や努力が費やされたか想像ができないぐらいだ。
1年間にどれほどのお金や労力が費やされたのか想像ができないぐらいだと思う。
1年間に想像を超えるほどのお金や労力が費やされたのだろうと思う。
(など、考慮の余地あり)
職人達の活躍はこれからも重要な役割をもつとされるだろう。
(これも少し不自然な表現のように思われます)
↓
例)
職人達の活躍はこれからも重要な役割を担っていくのだろう。
(考慮の余地あり)
美術の勉強している私の部屋に執務室まで直ちに来るようにと侍女リエナに伝えられた。
↓
例)美術の勉強している私の部屋に侍女リエナが来て、執務室まで直ちに来るようにと伝えられた。
しばらくの間そなたの顔が見られないのが寂しく思うが、
↓
しばらくの間そなたの顔が見られないのを寂しく思うが、
恥ずかしくならないようにしっかりとやりなさい」
↓
恥ずかしくないようにしっかりとやりなさい
でも都まで行くか
↓
でも都まで行くのか
あと持って行く本が数冊ほどを準備する。
↓
あと持って行く本を数冊ほどを準備する。
ブロッチ
↓
ブローチ
お弁当と旅で食べられる焼き菓子を作ってくれると行ってくれた
↓
お弁当と旅で食べられる焼き菓子を作ってくれると言ってくれた
仕方なく数冊を減らすことにした。
↓
仕方なく数冊減らすことにした。
寝る準備が整えて、
↓
寝る準備を整えて、
私は必ずここに来ることを想定したの?
↓
例)
私は必ずここに来ることを想定していたの?
私はここに来るはずだと思っていたの?
私がここに来るって確信していたの?
など、考慮の余地あり。
なぜ柳がローズにあんなに気にかけているか
↓
なぜ柳がローズをあんなに気にかけているか
俺の気持ちは今ローズを守りたくなったからだ
↓
例
俺は今ローズを守りたくなったからだ
困った人だ。で、怖くないのが?
↓
困った人だ。で、怖くないのか?
私はまだロッコのことがなにも知らない、
↓
私はまだロッコのことをなにも知らない、
- 投稿者: Pomme
- 2018年 02月03日 14時23分
ご指摘ありがとうございました。訂正しました。
- ブリガンティア
- 2018年 02月03日 17時07分
[気になる点]
41話 (下記 参考にしてください)
オルヘンスさんはとても陽気な人だ。良く話をかけてくれた。
↓
オルヘンスさんはとても陽気な人だ。良く話かけてくれた。
料理長の特製辛い生姜のお茶で眠気が吹っ飛んだ。
↓
料理長の特製の辛い生姜のお茶で眠気が吹っ飛んだ。
モルグ人はいつ襲ってきてもおかしくないだと思うけど、
↓
モルグ人はいつ襲ってきてもおかしくないのだと思うけど、
だが、この平和はきっと一時的な時である。
↓
だが、この平和はきっと一時的である。
or
だが、この平和はきっと一時的なものである。
ちょうど良いだと父上が言った。
↓
ちょうど良いのだと父上が言った。
or
ちょうど良いと父上が言った。
屋根の上に仰向けにした
↓
屋根の上で仰向けになった
毛布一枚で下に聞いてから仰向けになり、
↓
毛布一枚を下に敷いてから仰向けになり、
残りの毛布の幅で上を包めばそれなりに温かくなる
↓
残りの毛布で体を包めばそれなりに温かくなる
ロッコさんなんだ
↓
ロッコさんだ
ロッコは暗部であることぐらいは、私が気づいている」
↓
ロッコは暗部であることぐらいは、私も気づいている」
今は私の見はりになるの?
↓
今度は私の見はりになるの?
こんなんで私ってかわいくない子どもでしょう
↓
こんな私ってかわいくない子どもでしょう
若い女性が屋根の上に空をみてぼーとするとやはりなんとなく心配になるのがあたりまえだと思うけど
↓
若い女性が屋根の上に空をみてぼーとしてるとやはりなんとなく心配になるのはあたりまえだと思うけど
あいつはローズのことになると怖いぐらいなるからな
↓
あいつはローズのことになると怖いぐらいになるからな
ロッコと仲良しになりそうだ
↓
ロッコと仲良しになれそうだ
私の相手になんかよりも別の任務の方が重要だと思うけどね。
↓
私の相手なんかよりも別の任務の方が重要だと思うけどね。
充実な日が続く中、
↓
充実した日が続く中、
何か書く物でもするの?
↓
何か書き物でもするの?
分通やってるんだ
↓
文通
暗部の中でえらい人だ。
↓
暗部のえらい人だ。
or
暗部の中のえらい人だ。
本当になにを考えているかが分からない。
↓
本当になにを考えているか分からない。
しばらくしていたら都からの馬車が来たと兵士の声が聞こえた。
↓
しばらくして都からの馬車が来たと兵士の声が聞こえた。
41話 (下記 参考にしてください)
オルヘンスさんはとても陽気な人だ。良く話をかけてくれた。
↓
オルヘンスさんはとても陽気な人だ。良く話かけてくれた。
料理長の特製辛い生姜のお茶で眠気が吹っ飛んだ。
↓
料理長の特製の辛い生姜のお茶で眠気が吹っ飛んだ。
モルグ人はいつ襲ってきてもおかしくないだと思うけど、
↓
モルグ人はいつ襲ってきてもおかしくないのだと思うけど、
だが、この平和はきっと一時的な時である。
↓
だが、この平和はきっと一時的である。
or
だが、この平和はきっと一時的なものである。
ちょうど良いだと父上が言った。
↓
ちょうど良いのだと父上が言った。
or
ちょうど良いと父上が言った。
屋根の上に仰向けにした
↓
屋根の上で仰向けになった
毛布一枚で下に聞いてから仰向けになり、
↓
毛布一枚を下に敷いてから仰向けになり、
残りの毛布の幅で上を包めばそれなりに温かくなる
↓
残りの毛布で体を包めばそれなりに温かくなる
ロッコさんなんだ
↓
ロッコさんだ
ロッコは暗部であることぐらいは、私が気づいている」
↓
ロッコは暗部であることぐらいは、私も気づいている」
今は私の見はりになるの?
↓
今度は私の見はりになるの?
こんなんで私ってかわいくない子どもでしょう
↓
こんな私ってかわいくない子どもでしょう
若い女性が屋根の上に空をみてぼーとするとやはりなんとなく心配になるのがあたりまえだと思うけど
↓
若い女性が屋根の上に空をみてぼーとしてるとやはりなんとなく心配になるのはあたりまえだと思うけど
あいつはローズのことになると怖いぐらいなるからな
↓
あいつはローズのことになると怖いぐらいになるからな
ロッコと仲良しになりそうだ
↓
ロッコと仲良しになれそうだ
私の相手になんかよりも別の任務の方が重要だと思うけどね。
↓
私の相手なんかよりも別の任務の方が重要だと思うけどね。
充実な日が続く中、
↓
充実した日が続く中、
何か書く物でもするの?
↓
何か書き物でもするの?
分通やってるんだ
↓
文通
暗部の中でえらい人だ。
↓
暗部のえらい人だ。
or
暗部の中のえらい人だ。
本当になにを考えているかが分からない。
↓
本当になにを考えているか分からない。
しばらくしていたら都からの馬車が来たと兵士の声が聞こえた。
↓
しばらくして都からの馬車が来たと兵士の声が聞こえた。
- 投稿者: Pomme
- 2018年 02月02日 18時48分
ご指摘ありがとうございました。訂正しました。
- ブリガンティア
- 2018年 02月02日 23時22分
[気になる点]
39話 (下記 参考にしてください)
でもまだ私と父上の間にぎくしゃくな雰囲気がある
↓
ぎくしゃくした雰囲気がある
or
でもまだ私と父上の間はぎくしゃくしている。
食事始まったら、急いで食べて、
↓
食事が始まったら
彼らの文字が本当にきれいな字だった。
↓
彼らの文字は本当にきれいな字だった。
どこにいるのも分からない。
↓
どこにいるのかも分からない。
私はレベル0以下であるかどうかが問題にした先生方
↓
私はレベル0以下であるかどうかを問題にした先生方
ひとりぼっちの私はこの屋根の上に泣くことしかできない。
↓
ひとりぼっちの私はこの屋根の上で泣くことしかできない。
私が化け物呼ばわりしないように皆に言ったことにありがとう
↓
私が化け物呼ばわりされないように皆に言ってくれてありがとう
or
私が化け物呼ばわりされないように皆に言ったことにありがとう(こっちでも ローズの言葉っぽくて ありかもです)
わしはそなたの母と百合にかなりと攻められたが、
↓
わしはそなたの母と百合にかなりと責められたが、
屋敷から追い出したと見られたわしも仕方がなかった
↓
屋敷から追い出したと見られても仕方がなかった(こちらの方が自然かもです)
そなたを守ることをすると柳に約束した
↓
そなたを守ると柳に約束した
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者がいなかったからだ
↓
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者はかつていなかった
or
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者は今までいなかった
or
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者はかつていなかったのだ
(考慮の余地あり)
本当は、そなたが優しい子だ。
↓
本当は、そなたは優しい子だ。
不利な状況に落ちてしまった
↓
不利な状況に陥ってしまった
ある日、わしが飽きてしまったな
↓
ある日、わしが飽きてしまってな
or
ある日、わしが飽きてしまったのだ
殺し合うことまでして国王になりたがっていた。
↓
殺し合ってまで国王になりたがっていた。
わしが悲しかった。
↓
わしは悲しかった。
そこまで権力に欲しいかと思ったが
↓
そこまで権力を欲しいかと思ったが
or
そこまでして権力を欲しいのかと思ったが
実にいうとわしも困っておる。
↓
実をいうとわしも困っておる。
わしの子どもの中からここまで本音でぶつかってくれたのはそなただけだ。
↓
わしの子どもの中でここまで本音でぶつかってくれたのはそなただけだ。
あるいはただの権力の象徴で過ぎなかっただけだったかもしれない
↓
あるいはただの権力の象徴で過ぎなかっただけかもしれない
ただ寂しいだけだったかもしれない
↓
ただ寂しかっただけかもしれない
今どこに、なにをしているか。
↓
今どこで、なにをしているか。
いつも自分一人にしまい込んでいくことになるからな。
(意味は分かりますが、日本語として違和感がある表現です。下記 表現案)
↓
「あの子は思い詰めたときはいつも自分一人で背負い込んでしまう。だれにも頼らずに生きていくつもりだから、困ったものだ」
or
「あの子は思い詰めたときはいつも自分一人で抱え込んでしまう。だれにも頼らずに生きていくつもりだから、困ったものだ」
など。考慮の余地あり
それを倒したい相手の前に言ったね
↓
それを倒したい相手の前で言ったね
でもあれは安定して出せるようになったら、そなたを倒すには難しくなるな
↓
でもあれを安定して出せるようになったら、そなたを倒すのが難しくなるな
それは、柳はそなたにいつも聞かせてくれたのか?
↓
柳はそなたにいつも聞かせてくれたのか?
or
柳はそなたにいつもそれを聞かせてくれていたのか?
or
それを、柳はそなたにいつも聞かせていたのか?
(など、、考慮の余地あり)
安心感を得て、いつの間にか眠りに落ちた。
↓
安心して、いつの間にか眠りに落ちた。
or
ほっとして、いつの間にか眠りに落ちた。
(など。考慮の余地あり。安心感を得る、でも間違っていないと思いますが
参考にしてください)
39話 (下記 参考にしてください)
でもまだ私と父上の間にぎくしゃくな雰囲気がある
↓
ぎくしゃくした雰囲気がある
or
でもまだ私と父上の間はぎくしゃくしている。
食事始まったら、急いで食べて、
↓
食事が始まったら
彼らの文字が本当にきれいな字だった。
↓
彼らの文字は本当にきれいな字だった。
どこにいるのも分からない。
↓
どこにいるのかも分からない。
私はレベル0以下であるかどうかが問題にした先生方
↓
私はレベル0以下であるかどうかを問題にした先生方
ひとりぼっちの私はこの屋根の上に泣くことしかできない。
↓
ひとりぼっちの私はこの屋根の上で泣くことしかできない。
私が化け物呼ばわりしないように皆に言ったことにありがとう
↓
私が化け物呼ばわりされないように皆に言ってくれてありがとう
or
私が化け物呼ばわりされないように皆に言ったことにありがとう(こっちでも ローズの言葉っぽくて ありかもです)
わしはそなたの母と百合にかなりと攻められたが、
↓
わしはそなたの母と百合にかなりと責められたが、
屋敷から追い出したと見られたわしも仕方がなかった
↓
屋敷から追い出したと見られても仕方がなかった(こちらの方が自然かもです)
そなたを守ることをすると柳に約束した
↓
そなたを守ると柳に約束した
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者がいなかったからだ
↓
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者はかつていなかった
or
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者は今までいなかった
or
それにそなたは強い、わしにあれほどの傷を付けられる者はかつていなかったのだ
(考慮の余地あり)
本当は、そなたが優しい子だ。
↓
本当は、そなたは優しい子だ。
不利な状況に落ちてしまった
↓
不利な状況に陥ってしまった
ある日、わしが飽きてしまったな
↓
ある日、わしが飽きてしまってな
or
ある日、わしが飽きてしまったのだ
殺し合うことまでして国王になりたがっていた。
↓
殺し合ってまで国王になりたがっていた。
わしが悲しかった。
↓
わしは悲しかった。
そこまで権力に欲しいかと思ったが
↓
そこまで権力を欲しいかと思ったが
or
そこまでして権力を欲しいのかと思ったが
実にいうとわしも困っておる。
↓
実をいうとわしも困っておる。
わしの子どもの中からここまで本音でぶつかってくれたのはそなただけだ。
↓
わしの子どもの中でここまで本音でぶつかってくれたのはそなただけだ。
あるいはただの権力の象徴で過ぎなかっただけだったかもしれない
↓
あるいはただの権力の象徴で過ぎなかっただけかもしれない
ただ寂しいだけだったかもしれない
↓
ただ寂しかっただけかもしれない
今どこに、なにをしているか。
↓
今どこで、なにをしているか。
いつも自分一人にしまい込んでいくことになるからな。
(意味は分かりますが、日本語として違和感がある表現です。下記 表現案)
↓
「あの子は思い詰めたときはいつも自分一人で背負い込んでしまう。だれにも頼らずに生きていくつもりだから、困ったものだ」
or
「あの子は思い詰めたときはいつも自分一人で抱え込んでしまう。だれにも頼らずに生きていくつもりだから、困ったものだ」
など。考慮の余地あり
それを倒したい相手の前に言ったね
↓
それを倒したい相手の前で言ったね
でもあれは安定して出せるようになったら、そなたを倒すには難しくなるな
↓
でもあれを安定して出せるようになったら、そなたを倒すのが難しくなるな
それは、柳はそなたにいつも聞かせてくれたのか?
↓
柳はそなたにいつも聞かせてくれたのか?
or
柳はそなたにいつもそれを聞かせてくれていたのか?
or
それを、柳はそなたにいつも聞かせていたのか?
(など、、考慮の余地あり)
安心感を得て、いつの間にか眠りに落ちた。
↓
安心して、いつの間にか眠りに落ちた。
or
ほっとして、いつの間にか眠りに落ちた。
(など。考慮の余地あり。安心感を得る、でも間違っていないと思いますが
参考にしてください)
- 投稿者: pomme
- 2018年 02月02日 16時27分
ご指摘ありがとうございました。訂正しました。
- ブリガンティア
- 2018年 02月02日 19時08分
[良い点]
今日もローズに癒され、楽しませていただきました。
[気になる点]
第4話 (下記 参考にしてください)
モイはくすんと笑い隣の部屋に行って
↓
くすっと笑い
なんの花の茶が知らないけど、
↓
なんの花の茶か知らないけど
その迫力にあっとされた私であった。
↓
圧倒された
耳が三角っぽいだから、
↓
三角っぽいから
私も小小さな足で一所懸命走っている。
↓
小さな足で
昔体躯が得意だった気がしたけど、
↓
体育
でも今はそれはおいていて
↓
それはおいておいて
毎日練習すれば感覚を取り戻す琴ができるのだろう。
↓
取り戻す事
私は左に曲がってそこで広いグラウンドがあった。
↓
左に曲がると そこに広いグラウンドがあった。
でもきっとこの近くからいるんだね。
↓
この近くにいるんだね。
人の体や手と足がしているので、
↓
人の体や手と足をしているので、
よし、これでみんあそろったね。
↓
みんなそろったね。
みんあ横庭の2つの扉から屋敷を出た
↓
みんな
きれいに着替えておかないといけまえん
↓
おかないといけません。
私ははそう思いませんけど。
↓
私はそう思いませんけど。
お世話が私がやりますからなんお心配もありませんよ
↓
なんの心配もありませんよ
でも自分がだだこねてやってた結果なので
↓
だだこねてやった結果なので
今度はもっと離れるところで食べようかなと思う。
↓
離れたところで
そして手を洗うため水画は言っているボウルが
↓
水が入っているボウル
肉が少し入っているmなんの肉かが分からないけど
↓
肉が少し入っている。なんの肉か分からないけど (?意図が違ってたらごめんなさい。)
これからたくさんいろんあことやってがんばるんだよ
↓
いろんなこと
指刺しを受けた衛兵の一人が籍を立って敬礼した。
↓
指刺しより、指摘の方がいいのかも?です。
私が訪ねるとモイが頷いた。
↓
尋ねる
ホテルか量感がないんだ
↓
旅館
どうしても寝るところが必要のでしたら
↓
必要なのでしたら
人数に会わせて技術部が何とかしてくれます
↓
人数に合わせて
そこに寮長に許可をとって
↓
そこで
厳しいチェックを受け手訪問の目的など細かく聞かれるそうだ。
↓
受けて
ローズが足が遅いではなく
↓
ローズは足が遅いのではなく
その全を作ってくれたのが龍神様だよ
↓
その全て
魔力の素質がオレより上じゃないかなとオレが思う
↓
魔力の素質はオレより上じゃないかとオレは思う
1ヶ月間もずっとここに引きこもって、考えるだけで結構たいへん。
↓
ずっとここに引きこもりって、考えるだけで
これからたくさんとがんばるんだ、
↓
たくさんがんばるんだ
外出禁止溶かれたらまた分からないけど
↓
禁止を解かれたら
返すのがわすれた。
↓
返すのをわすれた。
[一言]
続きも楽しみにしています。
今日もローズに癒され、楽しませていただきました。
[気になる点]
第4話 (下記 参考にしてください)
モイはくすんと笑い隣の部屋に行って
↓
くすっと笑い
なんの花の茶が知らないけど、
↓
なんの花の茶か知らないけど
その迫力にあっとされた私であった。
↓
圧倒された
耳が三角っぽいだから、
↓
三角っぽいから
私も小小さな足で一所懸命走っている。
↓
小さな足で
昔体躯が得意だった気がしたけど、
↓
体育
でも今はそれはおいていて
↓
それはおいておいて
毎日練習すれば感覚を取り戻す琴ができるのだろう。
↓
取り戻す事
私は左に曲がってそこで広いグラウンドがあった。
↓
左に曲がると そこに広いグラウンドがあった。
でもきっとこの近くからいるんだね。
↓
この近くにいるんだね。
人の体や手と足がしているので、
↓
人の体や手と足をしているので、
よし、これでみんあそろったね。
↓
みんなそろったね。
みんあ横庭の2つの扉から屋敷を出た
↓
みんな
きれいに着替えておかないといけまえん
↓
おかないといけません。
私ははそう思いませんけど。
↓
私はそう思いませんけど。
お世話が私がやりますからなんお心配もありませんよ
↓
なんの心配もありませんよ
でも自分がだだこねてやってた結果なので
↓
だだこねてやった結果なので
今度はもっと離れるところで食べようかなと思う。
↓
離れたところで
そして手を洗うため水画は言っているボウルが
↓
水が入っているボウル
肉が少し入っているmなんの肉かが分からないけど
↓
肉が少し入っている。なんの肉か分からないけど (?意図が違ってたらごめんなさい。)
これからたくさんいろんあことやってがんばるんだよ
↓
いろんなこと
指刺しを受けた衛兵の一人が籍を立って敬礼した。
↓
指刺しより、指摘の方がいいのかも?です。
私が訪ねるとモイが頷いた。
↓
尋ねる
ホテルか量感がないんだ
↓
旅館
どうしても寝るところが必要のでしたら
↓
必要なのでしたら
人数に会わせて技術部が何とかしてくれます
↓
人数に合わせて
そこに寮長に許可をとって
↓
そこで
厳しいチェックを受け手訪問の目的など細かく聞かれるそうだ。
↓
受けて
ローズが足が遅いではなく
↓
ローズは足が遅いのではなく
その全を作ってくれたのが龍神様だよ
↓
その全て
魔力の素質がオレより上じゃないかなとオレが思う
↓
魔力の素質はオレより上じゃないかとオレは思う
1ヶ月間もずっとここに引きこもって、考えるだけで結構たいへん。
↓
ずっとここに引きこもりって、考えるだけで
これからたくさんとがんばるんだ、
↓
たくさんがんばるんだ
外出禁止溶かれたらまた分からないけど
↓
禁止を解かれたら
返すのがわすれた。
↓
返すのをわすれた。
[一言]
続きも楽しみにしています。
- 投稿者: Pomme
- 2018年 01月31日 23時57分
[気になる点]
第1話 (下記、参考にしてください。)
爆発テロー
↓
爆発テロ
若い男性声
↓
若い男性の声
不安いっぱいな声で訪ねて
↓
不安いっぱいな声で尋ねて
わけわからない私がまた訪ねて
↓
尋ねて
「母上」と呼ばれる女性が私に近づい手来た。
↓
近づいてきた。
人なのかとナニカが違う気がする。ふわふわと感じがしている。
↓
人とナニカが違う気がする。ふわふわとした感じがしている。(or ふわふわとした雰囲気が漂っている。も、ありかも)
おとなしくだっこうされて、
↓
おとなしくだっこされて、
真夏の風景のような葵、
↓
青い(?)
「母上」を先頭にして柳に脱稿されている
↓
だっこされている
衛兵なのか長いボウのようなもの
↓
長い棒
一瞬息が止まるような目木がして
↓
目木 (?不明)
おそろおそろと声を出した私。
↓
おそるおそる声を出した私。
そして私を上での上から前にある椅子に座らせた。
↓
上での上からある(?不明)
男は長く息をすってはなして、
↓
息を吸って吐いて、
この庭に漂っているを見かけて
↓
漂っているのを見かけて
ここは地球すらない。
↓
地球ですらない。
「それが以前きみの名か?」
↓
以前のきみの名か?
きみは普段ローズと言うなを使っても良い
↓
ローズという名を使っても良い
それだけが覚えなさい
↓
それだけは覚えておきなさい
or
それだけは覚えなさい
という言葉を最後に聞こえて
↓
という言葉が最後に聞こえて
第1話 (下記、参考にしてください。)
爆発テロー
↓
爆発テロ
若い男性声
↓
若い男性の声
不安いっぱいな声で訪ねて
↓
不安いっぱいな声で尋ねて
わけわからない私がまた訪ねて
↓
尋ねて
「母上」と呼ばれる女性が私に近づい手来た。
↓
近づいてきた。
人なのかとナニカが違う気がする。ふわふわと感じがしている。
↓
人とナニカが違う気がする。ふわふわとした感じがしている。(or ふわふわとした雰囲気が漂っている。も、ありかも)
おとなしくだっこうされて、
↓
おとなしくだっこされて、
真夏の風景のような葵、
↓
青い(?)
「母上」を先頭にして柳に脱稿されている
↓
だっこされている
衛兵なのか長いボウのようなもの
↓
長い棒
一瞬息が止まるような目木がして
↓
目木 (?不明)
おそろおそろと声を出した私。
↓
おそるおそる声を出した私。
そして私を上での上から前にある椅子に座らせた。
↓
上での上からある(?不明)
男は長く息をすってはなして、
↓
息を吸って吐いて、
この庭に漂っているを見かけて
↓
漂っているのを見かけて
ここは地球すらない。
↓
地球ですらない。
「それが以前きみの名か?」
↓
以前のきみの名か?
きみは普段ローズと言うなを使っても良い
↓
ローズという名を使っても良い
それだけが覚えなさい
↓
それだけは覚えておきなさい
or
それだけは覚えなさい
という言葉を最後に聞こえて
↓
という言葉が最後に聞こえて
- 投稿者: Pomme
- 2018年 01月31日 09時25分
ご指摘ありがとうございました。訂正しました。
- ブリガンティア
- 2018年 01月31日 12時32分
[良い点]
ぐいぐいと、物語に引き込まれていきました。ローズがとても愛嬌もあって魅力的です。深刻な場面なはずなのに、なぜかそれを感じさせられないので、楽しく読めます。
[気になる点]
誤字。大抵は意味がわかりますが、たまに不明な箇所があります。
[一言]
続き、楽しみにしています。でも無理しすぎないでください。
ぐいぐいと、物語に引き込まれていきました。ローズがとても愛嬌もあって魅力的です。深刻な場面なはずなのに、なぜかそれを感じさせられないので、楽しく読めます。
[気になる点]
誤字。大抵は意味がわかりますが、たまに不明な箇所があります。
[一言]
続き、楽しみにしています。でも無理しすぎないでください。
- 投稿者: Pomme
- 2018年 01月31日 07時39分
おはようございます。ローズの物語を読んで下さってとてもうれしく思います。感想文もとても励みになり、ありがとうございます。
誤字と意味不明は変換の時に変になってしまったときもあって、見つけた次第を訂正をしています。もし見つけたら教えて下さい。訂正します。
話の続きはリアルライフと体調とバランスよく調整しながら、ぼちぼちと書いています。これからもローズの物語をよろしくおねがいします。
誤字と意味不明は変換の時に変になってしまったときもあって、見つけた次第を訂正をしています。もし見つけたら教えて下さい。訂正します。
話の続きはリアルライフと体調とバランスよく調整しながら、ぼちぼちと書いています。これからもローズの物語をよろしくおねがいします。
- ブリガンティア
- 2018年 01月31日 08時24分
[気になる点]
3. 職人と武人 での誤字・変換ミス・脱字・疑問
×大切に使わないといけない木がする
〇大切に使わないといけない気がする
×苦労するかもせしれないな
〇苦労するかもしれないな
×キッチンから夜間とコップをとって
〇キッチンからやかんとコップをとって
?金属をかなりをするのが好きで
×どこかに出かけているの_
〇どこかに出かけているの?
×宝石石を調達する
〇宝石を調達する
×迷っているとkろなんだ
〇迷っているところなんだ
?親方が山で補みつけた茸を
×どうどいいかな
〇ちょうどいいかな
×屋敷に着いたら買えす
〇屋敷に着いたら返す
×2-3目テルぐらい長くなって
〇2-3メートルぐらい長くなって
?日本は私の頭の上にうようよと動いている
×素早く大きな木下に移動しているが
〇素早く大きな木の下に移動しているが
×「はい!:
〇「はい!」
?でも体が小河家内
×風が感じた
〇風を感じた
×全然ウゴケナイ私はにいさんの足纏になってしまった
〇全然動けない私はにいさんの足手纏いになってしまった
?鬼神ちう姿なのか、それ
×ものすごい大きな得寝る義が
〇ものすごい大きなエネルギーが
×柳は胃ポンの鞭を上に投げて
〇柳は二本の鞭を上に投げて
×地がまだ流れている
〇血がまだ流れている
×薬ぬったから2-3日で治るでしょう
〇薬をぬったから2-3日で治るでしょう
×でもむちゃしてはいけないな
〇でも無茶してはいけないな
3. 職人と武人 での誤字・変換ミス・脱字・疑問
×大切に使わないといけない木がする
〇大切に使わないといけない気がする
×苦労するかもせしれないな
〇苦労するかもしれないな
×キッチンから夜間とコップをとって
〇キッチンからやかんとコップをとって
?金属をかなりをするのが好きで
×どこかに出かけているの_
〇どこかに出かけているの?
×宝石石を調達する
〇宝石を調達する
×迷っているとkろなんだ
〇迷っているところなんだ
?親方が山で補みつけた茸を
×どうどいいかな
〇ちょうどいいかな
×屋敷に着いたら買えす
〇屋敷に着いたら返す
×2-3目テルぐらい長くなって
〇2-3メートルぐらい長くなって
?日本は私の頭の上にうようよと動いている
×素早く大きな木下に移動しているが
〇素早く大きな木の下に移動しているが
×「はい!:
〇「はい!」
?でも体が小河家内
×風が感じた
〇風を感じた
×全然ウゴケナイ私はにいさんの足纏になってしまった
〇全然動けない私はにいさんの足手纏いになってしまった
?鬼神ちう姿なのか、それ
×ものすごい大きな得寝る義が
〇ものすごい大きなエネルギーが
×柳は胃ポンの鞭を上に投げて
〇柳は二本の鞭を上に投げて
×地がまだ流れている
〇血がまだ流れている
×薬ぬったから2-3日で治るでしょう
〇薬をぬったから2-3日で治るでしょう
×でもむちゃしてはいけないな
〇でも無茶してはいけないな
- 投稿者: 焔
- 2017年 12月29日 18時16分
ご指摘ありがとうございました。
- ブリガンティア
- 2017年 12月30日 21時26分
― 感想を書く ―