感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [148]
[一言]
誰も殺してないぞ→あっ殺したわ、の流れに笑った
  • 投稿者: ラルド
  • 2023年 10月09日 21時36分
感想ありがとうございます。

ある日突然の指名手配でパニック起こしてたら、思いっきり心当たりありましたねw

冤罪でもなんでもなく、本当に自分がある日突然殺人犯だったら怖いですよね。
[一言]
やっとこの小説見つけたわ。前に読んでたこと思い出して、また読もうかと思ったんだけど作品名忘れて数日探してたわw
  • 投稿者: 100%
  • 2023年 08月06日 01時15分
 ありがとうござます。

未だに読んでくださる方が居て励みになってます。
[良い点]
休みも取れるようになって、ゲームの中だけどやりがいの有る仕事も出来て良かったなぁ⋯

隊長のキャラが最後までしっかりしていてよかったです
最初期の【兵士】生活からプレイヤーとの交流、1周年記念イベントを経て有名プレイヤーに、そして宝樹巡り、指名手配、邪神の化身討伐、根の国、天の国を経て最後にまた帝国へ
ストーリーの構成がすらっとしていたので中弛みせずに読み切れました

その中でNPCやプレイヤー達も魅力的な人が多かったですし、NPCの方が先達であり、プレイヤーを導く存在というのも納得したと同時に意外でもあり、新しく素晴らしい発想だと思いました

マイペースで不思議と魅力のある隊長の物語を読めて良かったと思います

また機会がありましたら是非作品を閲覧させていただきたいと思います
素晴らしい小説をご執筆いただき誠にありがとうございました
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 04月21日 04時03分
 最後まで御読み戴き、感想までありがとうございます。

感想をいただける事で、とても励みになりますし、新たな物語を書こうというモチベーションになります。

隊長の話は自分が始めて書いたもので、おおよその章立てとイメージだけで書き始めたのにも関わらず、何となく上手く噛み合って書けてしまった不思議な作品です。

この作品を通じて多くの方に感想を戴いたり、アドバイスをいただけた事で今もなろうで書き続ける事が出来ています。

これからも、もっと技量を高めて、尚且つ面白いものが書ける様に精進したいと思います。
[一言]
なんにせよ「自分で選んだ仕事が出来る」ってのは尊いことさ
そして隊長はその尊さを人一倍わかってるんだね
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 04月21日 03時42分
 感想ありがとうございます。

頼まれるまま、流されるままだった主人公が、自分でやりたい事を見つけつつも、ゲームでやるにはやっぱりちょっと斜めな方向に進んで終わる結末でした。

【兵士】だった主人公が【兵士】じゃなくなって終わる形に出来た事で、なんとかタイトルのブラック企業勤めの部分を回収できたのかなと思ってます。
[一言]
ここまで読んで1つだけ不思議なのが「ソタローが隊長に憧れてる」ってことがかなり広く浸透していて、しかもガイヤが直々に頼みに来るくらい心配してるってこと

まあ、勿論ソタローにも色々あったんだろうし、隊長と違って掲示板やら攻略サイトも自由なんだろうからトップクラスのプレイヤー同士絡む機会もあったんだろうけど

読者視点だとガイヤとの絡みどころか隊長との絡みすらろくすっぽないから「隊長に憧れてるプレイヤー」ってくらいしか情報なくて「因縁の対決」って感じは微塵もしないんだよね

むしろ言い方悪いけど「最終章のボスがこんなしょぼくて良いのか?」って気持ちもちょっとあったりする
それこそ騎士殿との一騎討ちとかならもっと盛り上がったと思う

だから完結してる小説に言うことじゃないけど、因縁を作りたいなら出番配分はもうちょっと考えた方が良いと思います
って一読者からの戯言です

でもなろうで稀に見るくらいの「いい小説」なのは間違いないので応援しています
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 04月21日 02時39分
 感想ありがとうございます。

ラスボスが主人公同様の【兵士】と言う案はずっと考えつつも、やっぱりキャラが立って無いですよね。

それについては、ちょっと強引だったなと思っていたので、別にソタロー編も書いてはいるんですけど、こちらも苦戦中です。

この物語を気に入っていただけて、とても嬉しく思っています。
[一言]
【巡回】【整備】【料理番】【訓練】【座学】【管理】【輸送】⋯後半からは大分他国に居たし、色んなこと経験して戦闘スタイルや見た目も色々変わったけど

それでも最初にずっと続けてた古都の【兵士】としての仕事の中の【座学】の1項目を覚えてる隊長が俺は大好きになったよ
なんだかんだ言ってもやっぱり隊長が一番の【兵士】さ
  • 投稿者: 伊達巻
  • 2023年 04月21日 02時13分
 感想ありがとうございます。

雪崩に関しては、隊長を【兵士】職にしようと考えた時に、いずれ使うギミックとしてずっと温めていた案だったので、最終章で使えて個人的にほっとした思い出があります。

主人公が最後まで【兵士】でいられた事は、物語として上手くまとめられたのかなと思っています。
[一言]
変身後に名前も変わったらもっとテンション上がったかも
  • 投稿者: 勿忘草
  • 2023年 03月25日 20時27分
感想ありがとうございます。

戦闘員A→混沌の○○

みたいなのはかっこいんですけど、

それまでの流れを崩して、読みづらくなるかな~と思って、この回はそのままにした記憶があります。
[一言]
2023年の頭に見つけて2週間程で一気に読みました。
いきなりチートになるのでなく無自覚な感じのまま
コツコツやっている中で強くなる主人公が好感持てました。
文章の長さも展開も程よく読み易かったです。
騎士殿とのリアルでの絡みとかこれからどうなっていくかとか期待しましたがこれはこれで終わりとしてはいいですね。
お疲れ様でした。
ソタローの方も読んでみます。
 感想ありがとうございます。

一気読みいただけるとは光栄です。

完結した後も読んでくださる方がいて、こうして感想までいただけて、本当に報われますし、

今後のモチベーションも上がります。

これからも面白い物を書けるよう努力していきたいと思います。よろしくお願いします。
[良い点]
設定も話のテンポも読みやすくて、とても面白い

[気になる点]
一寸の使い方がおかしい
作者の方言なのか分からないが、違和感しか無く数とタイミングが異常
  • 投稿者: myb59
  • 2022年 10月04日 17時29分
 感想ありがとうございます。

一寸問題ですね。かなり話数が進んでから指摘を受けて、新しく書いている物語などでは使うの止めたのですが、

確かに隊長の話の頃は多用してました。

読みづらい点は本当に申し訳ないです。
[気になる点]
主人公は気にしてないけど情報抜くだけ抜くやつばっかだな
  • 投稿者: たぐゆ
  • 2022年 09月10日 21時52分
 感想ありがとうございます。

その辺は連載時から指摘をよく受けてきたんですけど、その通りですね。

主人公が気にせずぺらぺら流すタイプって言う、問題もあるんですけども。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [148]
↑ページトップへ