感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
クトゥルフ神話・・・
ニャル様・・
いるの?マジ?
クトゥルフ神話・・・
ニャル様・・
いるの?マジ?
エピソード2
[一言]
おふざけに近いもので運営に新しいスキル作成せるとかいう
偉業wwwwww
やべぇwww腹いてぇwww
おもしろすぎるwww
ひゅー、ひゅーーー、
ちょ、腹筋が辛いです
し、執筆ふー頑張ってふーください
おふざけに近いもので運営に新しいスキル作成せるとかいう
偉業wwwwww
やべぇwww腹いてぇwww
おもしろすぎるwww
ひゅー、ひゅーーー、
ちょ、腹筋が辛いです
し、執筆ふー頑張ってふーください
- 投稿者: 華月
- 2021年 09月04日 18時46分
エピソード32
[一言]
いや〜おもしろいですねっ!
動物型の人(人?)達色々と制約がありそうだけども
面白そうですねぇ
おまけに魔法使いのチュートリアルいれたら
PS依存の代わりに色々デメリットがなくなるって
かなりエゲツないですよね?
まあ、とても面白いんで執筆頑張ってください!
いや〜おもしろいですねっ!
動物型の人(人?)達色々と制約がありそうだけども
面白そうですねぇ
おまけに魔法使いのチュートリアルいれたら
PS依存の代わりに色々デメリットがなくなるって
かなりエゲツないですよね?
まあ、とても面白いんで執筆頑張ってください!
- 投稿者: 華月
- 2021年 09月04日 16時36分
エピソード23
[気になる点]
〉……うーん、うっかり俺のチャージ速度も上がらないかな。相手ができるなら俺だって。
〉たとえば集中するとか、呪文を唱えるとかしたらどうだろう? なんなら、ボタン連打するみたいなそういうのでもいい。
〉コンピューターが制御するゲームに、そういうことをしても特に意味はないのはわかっちゃいるんだけどな。ましてやフルダイブVRMMOのSWWで、そんなことができるなんて思えないが。
とありますがそういう連打したら確率が上がるとかそういう系は、ただそういう要素がそのゲームにあるかないかだけの問題でだいたいのゲームにはそういう要素がないから迷信とか都市伝説的になってるだけで別にそういう要素があっても何も不思議じゃない、ただそのゲームにはそういう要素があるっていうだけ。
あと主人公はフルダイブならなおさらそういう要素がない(だろう)と言ってますけどなぜですか?
むしろフルダイブは人の脳波などを読み取って身体(アバター)を動かしたり逆に脳に感覚をフィードバックしたりするんですから集中すると何かが起こるという現象があってもおかしくないと思いますが。
もちろん不可思議現象ではなくゲームシステムの一つとして。
技術的にもこのゲームでは2話でどんな障がい者、傷病者でも喋ることができるとあります、これは電気信号ではなく思考そのものを読み取る技術があるということです。
ただ電気信号を読み取るだけでは昔は喋れたが今は喋れない方などのどのように喉を動かせば声が出るかを知っている方でないと喋れません。
なので恐らくどのような言葉を喋りたいか、あるいはどのような内容を喋りたいかを読み取って音声データを組み合わせているのではないでしょうか。
その技術があればチャージを対象にプレイヤーが集中していることぐらい簡単に読み取れるでしょう。
〉……うーん、うっかり俺のチャージ速度も上がらないかな。相手ができるなら俺だって。
〉たとえば集中するとか、呪文を唱えるとかしたらどうだろう? なんなら、ボタン連打するみたいなそういうのでもいい。
〉コンピューターが制御するゲームに、そういうことをしても特に意味はないのはわかっちゃいるんだけどな。ましてやフルダイブVRMMOのSWWで、そんなことができるなんて思えないが。
とありますがそういう連打したら確率が上がるとかそういう系は、ただそういう要素がそのゲームにあるかないかだけの問題でだいたいのゲームにはそういう要素がないから迷信とか都市伝説的になってるだけで別にそういう要素があっても何も不思議じゃない、ただそのゲームにはそういう要素があるっていうだけ。
あと主人公はフルダイブならなおさらそういう要素がない(だろう)と言ってますけどなぜですか?
むしろフルダイブは人の脳波などを読み取って身体(アバター)を動かしたり逆に脳に感覚をフィードバックしたりするんですから集中すると何かが起こるという現象があってもおかしくないと思いますが。
もちろん不可思議現象ではなくゲームシステムの一つとして。
技術的にもこのゲームでは2話でどんな障がい者、傷病者でも喋ることができるとあります、これは電気信号ではなく思考そのものを読み取る技術があるということです。
ただ電気信号を読み取るだけでは昔は喋れたが今は喋れない方などのどのように喉を動かせば声が出るかを知っている方でないと喋れません。
なので恐らくどのような言葉を喋りたいか、あるいはどのような内容を喋りたいかを読み取って音声データを組み合わせているのではないでしょうか。
その技術があればチャージを対象にプレイヤーが集中していることぐらい簡単に読み取れるでしょう。
エピソード6
[一言]
これ種火をキャッチボールすれば、それだけで右往左往する案山子の完成なのでは?
常時ハイパーアーマーとかいう禁じ手に解法の一つも用意されていないとは思えないですし。
これ種火をキャッチボールすれば、それだけで右往左往する案山子の完成なのでは?
常時ハイパーアーマーとかいう禁じ手に解法の一つも用意されていないとは思えないですし。
エピソード53
[一言]
なるほど、このキャットファイトのために多少無理やりにでも外出させる必要があったのか。
なるほど、このキャットファイトのために多少無理やりにでも外出させる必要があったのか。
エピソード42
[一言]
猫だから会ってもしゃべれないし、普通にメッセージでやり取りする方が無難だと思うけど、何らかの理由で生身で会いに行く必要があるのかな?
猫だから会ってもしゃべれないし、普通にメッセージでやり取りする方が無難だと思うけど、何らかの理由で生身で会いに行く必要があるのかな?
エピソード41
[気になる点]
長時間プレイしている間におこる猫の体の生理現象とかどうなっちゃってるんでしょう?漏れちゃう?
緊急停止機能の適用対象なのかな?
長時間プレイしている間におこる猫の体の生理現象とかどうなっちゃってるんでしょう?漏れちゃう?
緊急停止機能の適用対象なのかな?
エピソード31
― 感想を書く ―