感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
クリストファー(妹)の心情が良く表現されていて、天然ぽさ(?)のお陰で深刻過ぎないキャラになっていると感じます。
ロザリー(兄)のどこか腹黒さを感じさせる所や、アンジェリカのサバサバした感じがクリストファーを引き立て、シシリー目線が全体を引き締めているなと、ただただ感心させられます。
[気になる点]
二歳年下の王女さまが『初恋の花3』のみしか出てこないのが、少し気になります。(伏線だったらごめんなさい)
[一言]
イメージにノイズを入れたくなくて、遅くなりましたが一気読みさせていただきました。
少女漫画とか読み慣れてるせいだけではなく、セリフの使い方で世界観に引き込まれました。特に『赤薔薇の王子1』の王妃様の台詞回しは妄想を掻き立てられました。
クリストファー(妹)の独り相撲感が出てきていますが、「ロザリー(妹)として幸せになってくれればなぁ」などと想像しつつ、続きを楽しみにさせて頂きます。
  • 投稿者: 羽鳥藍那
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 06月05日 22時08分
羽鳥武裕様

一気読みしていただいたみたいで、ありがとうございます。
30万字近くなってしまったので、結構大変でしたよね。

キャラクター作りは時間をかけて悩んだ点でもあるので、見ていただけて嬉しいです。

王女様について触れてしまうと、今後出てくると言っても、出てこないと言ってもネタバレになってしまうので、お返事ができませんが、王女様を気にかけてくれてありがとうございます。

これからも楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
主人公が好きです。男装女子ってだけでも好みなのに、好きな要素が詰め込まれていて最高すぎます!
[気になる点]
殿下とクリストファーのファンなご令嬢の一部が腐ってる気g(ゲフゲフン)…失礼しました
[一言]
はじめまして、長靴をはかない猫です(ΦωΦ)
西洋版『とりかえばや物語』といった雰囲気で、楽しく読ませて頂いてます。少女漫画のようなキラキラした物語が読んでいてウキウキします(*´艸`)
これからも更新楽しみにしています。
長靴をはかない猫様

はじめまして。感想ありがとうございます。
男装女子がお好きなんですね。同志に会えて嬉しさでいっぱいです!

アレクセイとクリストファーのファンの一部が腐っているかはご想像にお任せしますね(笑)

少女漫画の世界を意識して書いているので、雰囲気が伝わってくれて嬉しいです!
これからも、楽しんでいただけたら幸いです。
[良い点]
面白いです!読んでてわくわくしますね。
[気になる点]
よっぽどな理由が無いと演劇のヒロイン役は不用心過ぎると思う。
主人公の心情的な理由にすると緊張感がなくなっちゃうし、
最終的には敵役に収まるのかな。
[一言]
主人公=お兄ちゃん大好きな芯の強い子、って感じですから話を進めるのが難しそうですよね。
恋心が抑えられない、ってすると、キャラの特徴全部死んじゃって誰?ってなっちゃいそうですし。
やっぱりお兄さんがテコ入れするのかな
  • 投稿者: kojikoji
  • 18歳~22歳
  • 2018年 06月01日 08時30分
kojikoji様

最新話までお読みいただきありがとうございます。
そして、感想も嬉しいです。

ヒロイン役に収まるのか否か、そこも是非楽しんでいただければ……!

確かに主人公がもっと恋に盲目だったら、サクサクっと話が進んで今頃アレクセイとくっついていたかもしれませんね。
今後お兄様がどう関わってくるのかも、楽しんでいただけたら幸いです。

これからも偽りの青薔薇をよろしくお願い致します。
[良い点]
とても丁寧に順を追って物語が進んでいました。家族の関係が細やかに描写されていました。
[一言]
これからも応援しています。また続き読みにいきますね。
  • 投稿者: ゆいみら
  • 女性
  • 2018年 05月31日 22時49分
ゆいみら様

お読みいただきありがとうございます。
これからもお楽しみいただければ幸いです。

ありがとうございます。
[良い点]
直接出てこなくても引っ掻き回す(回される)クリスとアレクってば……いいですね!

芸術祭編が楽しみです!
その前にアンジェリカの気苦労がやばそうですが
[一言]
毎回わくわくが止まりません、先生どうしてくれるんですか
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 05月30日 20時57分
管理
きさか亘様

いつもありがとうございます。

クリスとアレクはいつだって渦中の人ですから(笑)
芸術祭ではアンジェリカに頑張って貰いたいものです……!

もっとワクワクが止まらなくなるお薬出しておきますね。
[良い点]
シシリーがロザリアを探す際のマリーとの出来事がほのぼの出来ましたー!
[気になる点]
特にありません!
[一言]
前話の私の疑問に付き合わせてもらいありがとございました(´∀`)
丁重な回答とても感謝しております。

本編も気になりますが、シシリー視点の閑話も読んでいて楽しいです!次回の時は閑話を挟みたくなる病気が治ってることを祈っております。

たちばな様の心の底から満足できる作品を楽しみに待っております。
  • 投稿者: ゆゆ。
  • 2018年 05月18日 23時44分
ゆゆ。様

いつもありがとうございます。
ほのぼのできたみたいで良かったです!

次回分は八割書きあがっていますので、病気にかかることなく本編をお送りさせていただく予定となっております。

楽しんでいただけましたら、幸いです。
[良い点]
アレクがロザリーとクリスの交換を勘づいたところです!
[気になる点]
いつも気になってたんですが、なんで本物のロザリーは、男の人に触らないんですか?私の読み落としが原因かも知れませんが...。ネタバレになるようでしたらとばしといてください。(´∀`)
[一言]
いつも執筆ご苦労様です✨
この作品に出会えてあまり時間は経っていませんがどのページもはらはらドキドキしながら一気に読ましていただきました。

アレクのもとにクリスとして居続けたロザリーがどうなるのか楽しみです!これからも頑張ってください
  • 投稿者: ゆゆ。
  • 2018年 05月15日 21時53分
ゆゆ。様

一気にお読みいただいたとのこと、ありがとうございます!
現在閑話入れると78話くらいあるので、結構大変でしたよね。

ロザリアが男の人に触れない理由なのですが、
「26.クリストファーとロザリアの秘密」で

「当時のロザリア様は五年前の事件の折に、肩の傷だけではなく、心にも傷を負われました。肩の跡が残るように、今でも男性の手を取ることができないのです。」(本文抜粋)

と、触れられいるので、気が向いたら確認してみて下さいませ。
ゆゆ。様の質問を機に改めてその部分を読み直してみたら、結構あっさり書いてしまっていたので、もう少し印象付けてもいいのかもしれないと、気づけました。ありがとうございます。

ロザリアの取り替えがアレクに気づかれてからの物語も、是非是非楽しんで行って下さいませ。
[良い点]
殿下ぁぁぁ、と侍従の方々もなっていそうなお話が続きますね。アレクの心情がめちゃくちゃ伝わってきてドキドキしてしまいます。

ロザリアは「ロザリア」でも罪作りですねぇ。アレク、ほんと不憫。
[気になる点]
最新話にて、アレクセイとロザリアが花をつむシーン。

「摘んだあげよう」になっています。「摘んで」だと思いますので、時間ある際に訂正を。
アレクが噛んだみたいになって、ふふってなりましたが。
[一言]
いつも執筆お疲れ様です!
アレク回想編はそろそろ終盤ですかね。毎回ドキドキさせられて、「早く続きを! アレクどうなるん!?」と思いながら読んでいます。

これからも何かありましたら感想かTwitterにて報告しますね!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 05月09日 04時55分
管理
きさか亘様

いつもありがとうございます!
そろそろアレクセイ編で、アレクセイは凄く頑張ってる筈なのになかなか報われませんね……!

ご指摘ありがとうございます!
「摘んだあげよう」は早急に直しました。アレクセイの鼻詰まりが原因かもしれません。

これからもアレクセイの幸せを見守っていてくれれば幸いです〜。
[良い点]
『クリストファー』のたらしっぷりが見事すぎて、実は男性でいいのでは?と思ってしまったり。

『ロザリア』も女子会楽しそうでなによりです。シシリーとの家でのやりとりも気になるところではありますが……閑話出るかな?
[気になる点]
直近の投稿では無かったと思いますが、中盤辺りでいくつか誤字脱字(ひらがな表記のところ)がありました。
細かく挙げたいのですが、メモし忘れてしまい……申し訳ないです。

どこかで修正・改稿する時にでも気にしてみてください。
[一言]
アレクー!!と叫びたくなるくらい、なんかもう可哀想で……。殿下、不憫!

これからの展開がますます期待大です。
無理しない程度に、執筆頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 05月05日 13時52分
管理
きさか亘様、ありがとうございます!

お兄様とシシリーの話はいつか入れたいなとネタを温めてます。
大分ホカホカになってきたので、良きタイミングでアップするかもしれません。

中盤辺りの誤字脱字、承知しました!
そろそろ修正作業に入ろうと思うので、中盤辺りは目を皿のようにして徘徊したいと思います。
ありがとうございます。

アレクセイの不憫っぷりを嘆いていただきありがとうございます.…!
今はちょっと(?)可哀想なアレクセイを見守っていただけたら嬉しいです。
[良い点]
少女漫画やアニメを見ているかのように、情景がはっきりと浮かぶ文章力(表現力)は凄いです。この力、うらやましいですねぇ。

まだ序盤までしか読めていませんが、先が気になる始まり方といい、構成力もあると思います。

世界観含め、とにかく全てがきれいな作品だと思います。
[気になる点]
2点ほど。たいしたことではありませんが。

1:「決断の春」にて、「切ってしまったわの髪」とありますが、おそらく「切ってしまった私の髪」かな、と。

2:三点リーダ
プロローグでは偶数で使っていたように見受けられましたが、途中から1回での使い方になっています。
「・・・・・・」のように、偶数(2か4辺りが適当)で使った方がいいです。
[一言]
Twitterからです。
新たなフォロワーさんということで読みにきました。
まだ3話ほどしか読めていませんが、早めに伝えたいと思いましたので。

良い点でも言いましたが、とにかくきれいです。
双子の兄妹を主人公に置き、しかも入れ替わる。初投稿とは思えないレベルです。
これからも2人の今後を読み進めたいと思います。執筆頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 04月29日 07時02分
管理
Twitterからありがとうございます。
いつもお世話になっております。

誤字と三点リーダのご報告ありがとうございます。
直させていただきます……!

少女漫画のような世界をイメージして書き出しているので、それが伝わっているようで、素直に嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ