感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
安部さんは正直好きになれないけど、結局阿部首相を辞任させたとして一番うれしいのは正直他国の方々としか思えないんですよね~正直森友問題の話しなんて権力者が権力つかっただけの話で権力者に清潔さなんて求めてないので胴でもいいかな、逆に官僚から書き換え前の文章なんてものが出てくること事態が「あれ?安部政権官僚にキレられた?」と思えてしまうかも。
  • 投稿者: namakemono
  • 2018年 03月18日 00時23分
感想ありがとうございます。

官僚はずっと政権の足を引っ張るような事ばかりしていますね。
[一言]
細かな所までだと首をひねるが、概ねやってくれているなら其方を選ぶのが普通だと思います。
後、街頭インタビューしてみたら良いと思う。野党のマニフェスト知っていますか?とね。どんな答えになるか興味深い。

今回の形は、頭の良い人と頭の悪い人のディベートを、大衆に見せますという体でやっているような物です。相手の事まで考えてしまう人と、自分の事すら考えていない人の舌戦みたいな感じでしょうか。

何を小さいと見るか、何を大きいと見るかという事を、上手く出来ないならば信頼は得られないが、何をやりたいのか知られていないなら、 自ずと信頼は得られないと考えていないのも問題です。

野党の失墜と、与党の緩みが同時に出ているとするなら、違う事に嘆いているのだと教えた方が良いでしょう。
与党側は、連立ですから独自に引き締める事は出来るでしょうが、野党側は、それをする術を持っているのかは疑問ですね。



感想ありがとうございます。

なんちゅ~か、アホにしか見えないんですよね。アホな活動家が俺にも政治家出来るわ~と粋がるのも分かる酷さですものね
[一言]
マスコミ案件の追及、議員同士のすり合わせが無い似たような質問を繰り返す、審議拒否に寄る職務放棄。
森友問題を通じて分かった事は野党に政権能力が未だに無い事。
国民が望むのは政権能力の有る野党で、いつまでもいちゃもんつけている野党では無いんですけどね。
非建設的な批判は共産党と新聞に任せれば良い。
感想ありがとうございます。

確かな野党の言葉には偽りはないですね。共産党
[一言]
森友問題が長引いて、自分の中で一回整理したいなーと思っていた時にこのエッセイに出会えて良かった。とても分かりやすく、理解できました。
  • 投稿者: xとーまx
  • 2018年 03月17日 20時42分
感想ありがとうございます。
[一言]
この問題のほんとの焦点って
「与党にとっても国民にとっても目の上のコブだった財務省相手に、やっと攻めいる好機が得られた」ですよね

とはいえ最近の自民党は昔の自民党してきててあんまり信用しきれないのですけども
感想ありがとうございます。

自民党はずっと自民党ですね、既得権益にゲロアマなのは変わらずです。
そもそも、野党がクソ過ぎて見落としがちになりますけど、今の日本を作ったのもやっぱり自民なんやなって感じですね。
[良い点]
とてもわかりやく良くまとまっています。
日本国民全員が読むことを義務にしたいくらい。
[一言]
最初「書類書き換え」のまさか野党の一発逆転!?と思ったけど
ニュースで「昭恵夫人の名前も削除」とだけ強調して具体的書き換えの内容に一切触れてない時点で色々察しました。
ニコニコ動画やyoutubuのサムネ一本釣りやタイトル詐欺みたいな真似して素人ならともかくプロとして恥ずかしくないんですかね。
あ、マスゴミと野党に「恥」という概念を求めるのがそもそもの間違いか。
  • 投稿者: kasshu
  • 2018年 03月17日 13時55分
感想ありがとうございます。

あれだけ大見え切ってこの体たらくである。
[一言]
この事に限らず、安倍批判ありきで物事考える人ってサヨクとかパヨク以前に単なるバカなんですよねー。(私も安倍あんまり好きじゃないけども旧民主党政権思い出せばあれよかマシかって感じで落ち着いてます)
  • 投稿者: 未来猫
  • 男性
  • 2018年 03月17日 07時53分
感想ありがとうございます。

まあ、サヨウヨ限らず頭がアレな人はいますけど、声の大きいサヨクはみんなアレっていうのはどうなんでしょうかね?
[一言]
例え解散させられたとしても、出馬さえ出来ればまた阿部が選ばれるのは間違いないのになあと思う

だって阿部よりまともな政策と資金繰りを公にしてる奴がいないんだから

舛添みたいに政務資金を私財化してる訳でもないし、政権明け渡した数年で民主党系は日本の経済や防衛からズレてることが分かってるんだし

まあ原本の内容に関しては執筆者さんの言う通りなんだろうけれど、書き換えが起こるってのは不信感が募るし国の行動としては悪手だったねってのも一般的に大きな問題のはずだから、個人的には民主党政権時代にも一回もなかったのかとか調べて欲しい…気も多少する

そんなことより北や中国への対応を考えたり、オリンピック転けないように万全を期すべきだと思うけどなあ

ついでに言うと北海道の土地状況を詳しく公開して欲しい

なんか中国に地質調査されて買い取られてるとかなんとか

深夜のテンションだから自分が何言いたいのか分からなくなってきたww

とりあえず、本当に日本のためになる…いやむしろ日本のためだけになる政治家だけ残って、どうぞ

おやすみ!
  • 投稿者: sky
  • 2018年 03月17日 01時29分
感想ありがとうございます。

ぶっちゃけ、今の自民党に選挙で勝てないとか、やる気あるのって感じですよ。増税ですよ増税、不景気で増税している相手に選挙で負ける。あり得るのかこんな野党が? って感じですよ。
[一言]
この問題で私が問題視してることって、事実関係がどうこうではなく、改竄されたことそのものなんですよね。 裁判の証拠にもなりうる信頼度が高い資料が、官僚の一存で簡単に書き換えられてしまうこと。 今、公開されている資料は本当に正しいのか? 国民の認識に一石を投じたのは間違いないですね。
感想ありがとうございます。


あらゆる制度は悪用出来るし、良い事だけをもたらすわけで無い、情報公開の難しさですね。ただ、元々官僚は情報を料理するのが得意な人たちですからね。”捏造”していなくても気を付けるべきです。

[一言]
土地がどんな場所なのか隠したまま問題だって言われても
アベ麻生辞めろとか一般人はついてこないんだよな
感想ありがとうございます。

マスコミは興奮状態を作り上げて有耶無耶にしようとしていますね。少しでも思慮を働かせるとおぞましい現実が見えてくる。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ