感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
破格外じゃなくて規格外です
[気になる点]
なぜ婚約破棄後に正体を表すのか理解に苦しむ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


[一言]
面白い題材なのに、なんか物足りなかったです。
  • 投稿者: pomu
  • 2018年 04月14日 08時59分
[一言]
今現在、
マルクスって13歳なんですよね。
30歳とかでなく。

[気になる点]
どうせ今回も2部行くんだろうなと思ってたら2部開始だった。
毎度毎度タイトルとあらすじに当たる部分は1部で描き切るせいか2部の蛇足感強く、2部始まっても早々に次の作品開始して放置されるのが常になってるのでもう1部で終了を前提にすればいいのにと思って見てます。
[一言]
力を隠して様々な事を我慢する割に行き当たりばったりな行動に矛盾とまでは言わないが違和感が凄いですね、10才までは確かに先が見通せる程に優秀であった少女は何処にいってしまったのだろう?十で神童十五で才子二十過ぎればただの人とは言いますがまだ才子のはずだとは思うんですが劣化が早い子なのかな?もう少し状況の想定位したら良いのに。力を持った事で脳筋になった?
  • 投稿者: バグ
  • 2018年 04月02日 21時31分
[気になる点]
>「だから私に干渉しようとするな。ただ、私の望みを聞け。そうすれば私はこの国に不干渉でいよう!」

「私の望みを聞け」って言うのは、一方的な干渉じゃないですかやだー。殺せるけど殺さないから感謝しろって理由付けも、とんでもないクズですし。
不干渉を謳いながら言う事を聞かせようとする主人公に、「え?」ってなりました。
あっさり「不干渉でいようと言ったな。あれは嘘だ」とか、どこぞのコマンドーになりかねない(笑)

これを狙ってやっているのなら大したものですけど、序盤の展開は何だったのか? と思うほどの変わりよう。
いっそのこと、最初からダークヒーロー路線でいけば良かったのに。残念。

それと、主人公の述懐が言い訳クサ過ぎます。
[一言]
被害が大きくなったのは「私のせいじゃない」とか、ちょっと引くくらいの、清々しいクズっぷり。
威嚇射撃が相手の弾薬に当たって大爆発したのに、「弾薬を置いてるのが悪い」って言うようなモノ?
なるほど。ならば主人公は悪くない……ってなるか!(笑)
[気になる点]
毎日投稿だけど一話一話が短い、書くのは大変なのはわかりますが、毎日投稿をやめて週3回くらいにしてまとめてから投稿の方がいいように思います。



[一言]
主人公の行動が中途半端、復讐したいならさっさとしたらいい、正直今後もうかかわるつもりのない連中と話しているのかわからない、さっさと終わらして次に行けばいい。
無駄に話数を増やしていてテンポも悪い。

圧倒的な実力があるのなら追手がこないところまで行くか、さっさと城でも半壊くらいして追手を差し向けたりしたら次は更地にするとでも言ったらいいのに。

  • 投稿者: mitisio
  • 2018年 03月31日 19時28分
[一言]
主人公が馬鹿過ぎて萎える…


ここまで頭の回転が悪いって精神的にヤバそう…


もうちょい賢い設定なら面白そうだったのに残念だった。
[一言]
宮廷魔術師弱っw
  • 投稿者: ぺぺ
  • 2018年 03月31日 13時11分
[一言]
「そしてその宮廷魔術師の行動を見ながら、私はぼんやりとこれは止められるな、と考えていた。」
結界に止められていたら、捕まえられているでしょう。それなのに、そのまま魔術をぶつけてどうするの?力を示すことが目的ならそのまま魔術を消し去るのではないかと思います。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ