感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [33]
[気になる点]
人間万事塞翁が馬かな?
[気になる点]
>「前の前の私もね、トロイやユーカと同じ世界からの転生者だったからだよ」

「前の前の私」は、トロイやユーカと同じ世界の人間だとは思うのですが、「転生者」では無いような。
「転生者」に合わせるなら「前の私」ではないかと。
[気になる点]
前の前はこの世界から地球への転生者なんじゃね?
だから
「前の前の私はね、トロイやユーカの世界への転生者だったからだよ」
または
「前の私(ザカライア)もね、トロイやユーカと同じ世界からの転生者だったからだよ」
じゃないかな?
[一言]
前の前は日本人で転生者ではないのでは??
[一言]
千年も昔に発売していたとは……
[一言]
二冊目の発売、おめでとうございます!

いつ続きが出るかを楽しみにしてしたので、本当に嬉しいです!!絶対に買います!!
[一言]
こんにちは。
いつも楽しく拝読しております。
どうもありがとうございます!


うーん、察するに母娘の愛情劇か何かだったんでしょうか。
グレイスのお母さんは物心つく前に亡くなってる訳で、父親は他の女性(ザカライア)を内心で愛してる上に子煩悩でもなかったし、兄も(グレイス本人の我儘が酷かったこともあったとはいえ)事なかれ主義ですし、愛情を傾けてくれる相手に飢えていたんですかね…。

そんなグラディスの変化が、グレイス(魔物)戦でも良い方に影響すると良いですよね。


残暑も厳しい日々が続きましたが、ご自愛なさってお過ごしください。
これからも応援しております。
  • 投稿者: ことほぎ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2019年 08月25日 14時45分
[良い点]
出落ちとも言えるが、転生を二回して、一回目の転生が二回目の転生の下敷きとなってヒロインをどこまでも助けてくれるという展開は、ありがちなハーレム展開に納得させる要素をもたらす一つの形となっている。ただ、ヒロインがそれを求めていないため、読んでいる方としてはやや気持ち悪い。
[気になる点]
長い。ここまで300話ほどだったが、全400話と考えて根幹となるストーリーは250から270話くらいになると思われる。理由は生徒として育てたキャラクターが2度目の転生後に彼女が先生であることに気がついて生暖かく見守る、と言う展開がほぼ場面が切り替わるごとに行われるから。物語のジャンルが大人への階段であるため、ヒロインが大人になってないことを周りが指摘しないまでも看破していることはとても大事であり、物語の流れに組み込まれてしまっているのでスピンオフ、と言う形にもできない。
[一言]
300話あたりで恋愛が成就してしまい、最大の山場である第3幕に突入しているはずなのにモヤッとしてしまうあたりが、最近のよくある大作ロールプレイングゲームにありがちと言える。具体的には閃の軌跡。悪い点も似ているw内面の問題を解決した今、外面でもきちっとして全員集合、作戦開始!と行きたいところなのだが、いかんせんここまでのヒロインは基本的に能動的でありすぎたため、動きが鈍い。309話の時点で、多分ここから能動的になってくれると思ったところからすでに10話経過しているので、もちろんデレデレする主人公を読者が待っていた側面もあるのだが、そろそろシャキッとしてほしいかな……?もう、恋愛でも仕事でも家庭でも、主体的に動けるようになっているはずなのだから。
[一言]
犯人がうろうろしたのに主人公側がのんきすぎだと思う、もう少し対策や戦闘準備とかしても良いだと思う.
  • 投稿者: TiTi
  • 2019年 06月26日 18時24分
[一言]
いかに先生が友人・教え子に愛されてたか、を死後に知ることができる
そこがこの作品の最大の売りだと思うんです
意外とアッサリと流した第二の人生と、これまたアッサリとした先生バレ
この辺は少し勿体ない気もします
でもギディオンの亡くなるシーンは良かった

あんまり横道で引っ張らない方がいい気もします
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 06月16日 15時19分
管理
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [33]
↑ページトップへ