エピソード337の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
連続更新ありがとうございます!赤ちゃんグッズが量産されそうですね!ルチアの新作も購入しました。Amazonの評価がすごいですね。これからも応援しています!
[気になる点]
嫁も子供も政略の道具、そんな認識の貴族は珍しくもない文化と社会の筈ですが、この爺婆は、そうでなくて良かったです。
存分に自業自得で痛い目に遭った結果かも知れませんが。
[一言]
「庶民の血を引いてる割には使えそうだ、家の為に貢献させてやるから感涙するがいい」
そんなクソ野郎が侯爵家の主流になったら、どうしましょうか。
それは多分、貴族的には常識に近い判断です。

爺婆はいずれは亡くなりますし、その跡目達が、貴族的ではない善性の持ち主であり続ける保証など、何処にも無いのです。

幸あれかしと思いますが、予断を許さない状況ですね。

  • 投稿者: 丘一
  • 2021年 05月08日 23時38分
[良い点]
泣きました。ベルニージ様の思いがここまで丁寧に描かれるとは。
[気になる点]
ダリヤさんが腕輪を作った事は知っているのでしょうか?ダリヤ先生が命の恩人だと知ったら、義足の事以上に感謝しそうなんですが。
[一言]
連続更新、ありがとうございました!
  • 投稿者: 琥太郎
  • 2021年 05月08日 23時38分
[一言]
めっちゃ泣きました。
  • 投稿者: KT
  • 2021年 05月08日 23時29分
[一言]
立場と位が邪魔をする……( ω-、)

でもでも!きっといつか!ヨナス先生やグイード兄ちゃん、ダリヤちゃん&ヴォルフが歩き回る曾孫達と爺婆を遊ばせるべく策を練るんだ……!!

いや寧ろ練ろ、練ってくださいまし、お願いします!
  • 投稿者: しろ
  • 2021年 05月08日 23時25分
[良い点]
命は繋がっていく、そんな重みと暖かさを感じた回でした。
ダリヤとヴォルフ、オズワルドやグイード、多くの人の助けで無事にこの世に生まれた双子と、再び結ばれた祖父母と孫家族の未来に幸多かれと願わずにはいられない素敵なお話でした。
[一言]
読み終わった後、自然と隣で眠る3歳の息子の小さな手を握っていました。
コロナ禍でスマホのビデオ通話越しにしか会えない老いた父母の事、写真の中で微笑む義父母や祖父母を想って涙が溢れました。
この平凡だけど何物にも変え難い小さな幸せは、私につながる家族が何代にもわたって繋げてくれた命のリレーの賜物だと改めて感謝しました。
明日は母の日、息子が夫とカレーを作るとはりきっており、初めて母としてもらえるプレゼントにお腹も心も待ちきれないです。
いつか息子がその子供と料理を作る幸せな姿を見聞きするまで、この幸せを守っていけるよう明日からも頑張ろうと思えました。
素敵なお話をありがとうございました。
[一言]
ちょっと泣けました。
  • 投稿者: manekicat
  • 2021年 05月08日 23時11分
[良い点]
めるセラ様がやっとマルチェラにあえてよかったです。孫にエスコート…ベルニージ様の気遣いさりげなくてかっこいい。
表立っての交流は難しいのでしょうが、この先も仲良くできたらと願ってやみません。
ベルニージ様の息子への悔恨が昇華されて本当によかった涙が出ました。



[良い点]
イルマも知っていたんだ…。良かった。
[気になる点]
マルチェラも字が下手だって事を知ったらベルニージ翁は「悪筆は血筋であったのか」と思うのだろうか?
[一言]
もしかしたら、マルチェラのお母さんとエラルドさんは面識があったのだろうかとも思えてきますね。なんとなく、遠い誰かを見ている様に見えるので。あのとき赤子しか助けられなかったという悔いを抱えていそう。で、その赤子が大人になったからとか…。
ベルニージ翁も奥さんと一緒に曾孫の誕生を祝えたと。事情はイルマも全部知っていたと。
まあ、これは侯爵家としては現当主にも話さないと拙い事だろうし。そこら辺はグイードとも色々やらないと拙いんだろうな。で、グイードさんの方だけど。多分、マルチェラ一家の事は奥さんにはバレているんでは無かろうか。ただ、そこまでして我が子を産もうとしたイルマの心情的には味方だけどグイードの妻として次期侯爵夫人として守るべきものとうまく両立させないTとと、色々考えていそうだな。で、そんなさなかに鍛錬で時間を忘れたバカ亭主とそのおつき兼友人に正座させて説教していたんであろうか?
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 05月08日 23時06分
[一言]
私も後半文字が滲んで読めない。。。。
  • 投稿者: Ovis
  • 30歳~39歳
  • 2021年 05月08日 23時06分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ