感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
終わらない一日目(笑)。
夢の中では時間の流れ方も違うでしょうから、このまま延々と夢が続いても大丈夫(汗)。
>ソロプレイ
ペアプレイはともかく、パーティープレイやレイドプレイが有ったり(笑)。
いや、あるのは確定してるんでしたっけ。
>「さあさあ、どっちを穿くー?」
>……いやどっちも穿きたくないんですけど!?
つまり、ノーパンを希望……。
脱字?
>これはおねちゃんが見ている夢じゃないんだからねー?」
「おね【え】ちゃん」?
終わらない一日目(笑)。
夢の中では時間の流れ方も違うでしょうから、このまま延々と夢が続いても大丈夫(汗)。
>ソロプレイ
ペアプレイはともかく、パーティープレイやレイドプレイが有ったり(笑)。
いや、あるのは確定してるんでしたっけ。
>「さあさあ、どっちを穿くー?」
>……いやどっちも穿きたくないんですけど!?
つまり、ノーパンを希望……。
脱字?
>これはおねちゃんが見ている夢じゃないんだからねー?」
「おね【え】ちゃん」?
>夢の中では時間の流れ方も違う
>それについては027で説明されます。
構成を弄ったり予定に無かったエピソードをいれたりしたせいで、先送りされて、029での説明となりました。すみません<m(__)m>
>それについては027で説明されます。
構成を弄ったり予定に無かったエピソードをいれたりしたせいで、先送りされて、029での説明となりました。すみません<m(__)m>
- 素浪臼
- 2018年 08月09日 20時59分
あい えうお様
ご感想有難うございます!
あと返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
次話が難航しまくって、思考のリソースを全部そっちに注いでいたもので(汗)
>夢の中では時間の流れ方も違う
それについては027で説明されます。
>パーティープレイやレイドプレイ
乱パ…!?
>つまり、ノーパンを希望
そのネタいただき! 折角なのでその辺りの会話をかなり加筆しました(笑)
脱字のご指摘有難うございます。修正しました。
ご感想有難うございます!
あと返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
次話が難航しまくって、思考のリソースを全部そっちに注いでいたもので(汗)
>夢の中では時間の流れ方も違う
それについては027で説明されます。
>パーティープレイやレイドプレイ
乱パ…!?
>つまり、ノーパンを希望
そのネタいただき! 折角なのでその辺りの会話をかなり加筆しました(笑)
脱字のご指摘有難うございます。修正しました。
- 素浪臼
- 2018年 07月22日 23時01分
[一言]
どうなってるんだろう、と思っていた部分に一応の回答が。
虹彩異眼が意識をなくしている間は目の色が変わって先代が身体を動かしてる感じですか。
三代目というより肉体シェアな感じですねえ。
多重人格と呼んだ方がしっくりきますかね。
>映画『E.T.』
栗と栗鼠同士を触れ合わせる映画だったら、間違いなく成人指定ですな!
E.T.=エロい突起。
>カリ仙人
その内、ハメ仙人やらカメアタマ仙人やらが出てきそうです(笑)。
そしてもうちっとと言いながら、これまでの文章量を超えて1章が続くんですね。
どうなってるんだろう、と思っていた部分に一応の回答が。
虹彩異眼が意識をなくしている間は目の色が変わって先代が身体を動かしてる感じですか。
三代目というより肉体シェアな感じですねえ。
多重人格と呼んだ方がしっくりきますかね。
>映画『E.T.』
栗と栗鼠同士を触れ合わせる映画だったら、間違いなく成人指定ですな!
E.T.=エロい突起。
>カリ仙人
その内、ハメ仙人やらカメアタマ仙人やらが出てきそうです(笑)。
そしてもうちっとと言いながら、これまでの文章量を超えて1章が続くんですね。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>どうなってるんだろう、と思っていた部分に一応の回答が
いや~作者的には、今のところ殆ど謎にしているつもりはないのですが(汗)
>虹彩異眼が意識をなくしている間は目の色が変わって先代が身体を動かしてる感じですか
はい。そういう仕様です。ここだけの話、初期設定の段階ではオッドアイどころか、三人の眼の色が異なるでもなく、全員見た目に差異が無いと設定していました。
ですがそれだとヴィジュアル化(誰がするの?)した時、眼の色で変化をつけておいた方が絵になるだろうという打算の産物だったり(笑)
>カメアタマ仙人
ぎくっ…言えない。カリ仙人と亀頭仙人と、どっちにするかギリギリまで迷っていたなんて言えない…!
>そしてもうちっとと言いながら、これまでの文章量を超えて1章が続くんですね
真面目な話、カードゲームのどーでもいい解説とか、色々とカットしたりして巻きに入っているんですよ。
本当なら主人公の覚醒直前のエピソードも途中で入れる予定だったところを、長くなりそうなので次章に回したくらいですし…
ご感想有難うございます!
>どうなってるんだろう、と思っていた部分に一応の回答が
いや~作者的には、今のところ殆ど謎にしているつもりはないのですが(汗)
>虹彩異眼が意識をなくしている間は目の色が変わって先代が身体を動かしてる感じですか
はい。そういう仕様です。ここだけの話、初期設定の段階ではオッドアイどころか、三人の眼の色が異なるでもなく、全員見た目に差異が無いと設定していました。
ですがそれだとヴィジュアル化(誰がするの?)した時、眼の色で変化をつけておいた方が絵になるだろうという打算の産物だったり(笑)
>カメアタマ仙人
ぎくっ…言えない。カリ仙人と亀頭仙人と、どっちにするかギリギリまで迷っていたなんて言えない…!
>そしてもうちっとと言いながら、これまでの文章量を超えて1章が続くんですね
真面目な話、カードゲームのどーでもいい解説とか、色々とカットしたりして巻きに入っているんですよ。
本当なら主人公の覚醒直前のエピソードも途中で入れる予定だったところを、長くなりそうなので次章に回したくらいですし…
- 素浪臼
- 2018年 07月01日 20時40分
[一言]
週末からバタバタしててなろうにほとんど来られていないという……。
予想ではなくネタのつもりで前回の感想に書いたら、残り湯の話がマジだった件(汗)。
なるほど、そうきましたか。
>オレはするのは大好きだが、一方的にされてしまうのはイヤなのだ
経験、あったんでしたっけ(笑)?
>長過ぎる一日を終わらせたければ……
誰だ!? そんな事を教えたメイドさんは(笑)。
週末からバタバタしててなろうにほとんど来られていないという……。
予想ではなくネタのつもりで前回の感想に書いたら、残り湯の話がマジだった件(汗)。
なるほど、そうきましたか。
>オレはするのは大好きだが、一方的にされてしまうのはイヤなのだ
経験、あったんでしたっけ(笑)?
>長過ぎる一日を終わらせたければ……
誰だ!? そんな事を教えたメイドさんは(笑)。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>週末からバタバタしてて
ああ、確か他所様の猫が遊びに来てたんでしたっけ?(情報が混雑してる模様)
>予想ではなくネタのつもりで前回の感想に書いたら、残り湯の話がマジだった件
こっちとしては結構ギクッときましたよ(笑)
なおこのネタはこれで終わりではありません…
>誰だ!? そんな事を教えたメイドさんは
違いますよ~、メイド(仮)さんですからぁ(笑)
ご感想有難うございます!
>週末からバタバタしてて
ああ、確か他所様の猫が遊びに来てたんでしたっけ?(情報が混雑してる模様)
>予想ではなくネタのつもりで前回の感想に書いたら、残り湯の話がマジだった件
こっちとしては結構ギクッときましたよ(笑)
なおこのネタはこれで終わりではありません…
>誰だ!? そんな事を教えたメイドさんは
違いますよ~、メイド(仮)さんですからぁ(笑)
- 素浪臼
- 2018年 06月30日 22時23分
[一言]
何と言うか、やはり皆下品(笑)。
本格的にベッドシーンが入るようになったら(なるんでしょうか?)どうなりますことか。
>【千本桜ン棒】
初○ミクが歌っていそうな……。
カラオケで歌えない歌詞になってそうですが。
>『フィリア姫様の大浴場の入浴利用の頻度についての改革』
これは、増やせという話なのか減らせという話なのか、それとも残り湯をどう使うかということと関係してるんですかね。
誤字系?
>なのでオレのすることと言えば、言わるがまま書類を『可』『不可』とに選別した上で
「言わるがまま」→「言わ【れ】るがまま」? あえて文語調にするなら「言わ【る】るがまま」でしょうか。
>『フィリア姫様の大浴場の入浴利用の頻度についての改革』
上でツッコミを入れておいて何ですが、このタイトル内ですと入浴と利用がほぼ同じ意味になりますので何となく重複気味に(細かい)。
『フィリア姫様の大浴場の【利用頻度】についての改革』とか『フィリア姫様の大浴場【における入浴頻度】についての改革』とか?
何と言うか、やはり皆下品(笑)。
本格的にベッドシーンが入るようになったら(なるんでしょうか?)どうなりますことか。
>【千本桜ン棒】
初○ミクが歌っていそうな……。
カラオケで歌えない歌詞になってそうですが。
>『フィリア姫様の大浴場の入浴利用の頻度についての改革』
これは、増やせという話なのか減らせという話なのか、それとも残り湯をどう使うかということと関係してるんですかね。
誤字系?
>なのでオレのすることと言えば、言わるがまま書類を『可』『不可』とに選別した上で
「言わるがまま」→「言わ【れ】るがまま」? あえて文語調にするなら「言わ【る】るがまま」でしょうか。
>『フィリア姫様の大浴場の入浴利用の頻度についての改革』
上でツッコミを入れておいて何ですが、このタイトル内ですと入浴と利用がほぼ同じ意味になりますので何となく重複気味に(細かい)。
『フィリア姫様の大浴場の【利用頻度】についての改革』とか『フィリア姫様の大浴場【における入浴頻度】についての改革』とか?
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>【千本桜ン棒】
ここだけの話、「千本錯乱棒」とギリギリまで迷っていました(笑)
>フィリア姫様の大浴場の(略)
ここは自分でもちょっと変だと思っていたので、『フィリア姫様の大浴場の利用頻度についての改革』と修正しておきました。ストックが切れて余裕がなくなってしまった為、推敲不足なところがモロにあらわれていまする……。
誤字指摘有難うございます。修正しました。
ご感想有難うございます!
>【千本桜ン棒】
ここだけの話、「千本錯乱棒」とギリギリまで迷っていました(笑)
>フィリア姫様の大浴場の(略)
ここは自分でもちょっと変だと思っていたので、『フィリア姫様の大浴場の利用頻度についての改革』と修正しておきました。ストックが切れて余裕がなくなってしまった為、推敲不足なところがモロにあらわれていまする……。
誤字指摘有難うございます。修正しました。
- 素浪臼
- 2018年 06月23日 03時30分
[一言]
三人とも変態(笑)。
ただし、方向性が違うと理解し合うのが難しいようです。
>宮殿
合体したり変形したりロボになったりしませんかね?
誤字系?
妙に一杯見つけてしまいましたよ(汗)。
>だからオレの心が男である限り、女性淫魔という性には全力で贖わせて貰う
>オレが『女性淫魔という性に全力で贖う』ことに関しては
>私たちは『贖うことを否定するつもりもないし、無理強いもしない』わよ
「贖わせて(あがなわせて)」「贖う」→「抗わせて(あらがわせて)」「抗う」か何かでは?
>でもー、女の子とねんごろするのは別腹なんだよねー?
「ねんごろ【に】する」?
>御不浄増設要望案」の書類に長い本名で署名を書き、取手付きのの大きな判子をポンッと押す。
冒頭の【「】が抜けてる?
>「お愉しみなられたようで」
「お愉しみ【に】なられたようで」?
>執務机の方から見て右側は、全面が硝子張りの窓となっていて、採光をいっぱい取り入れていた
「採光」が既に「光を取り込む」なので、「頭が頭痛」みたいになっているような。
>なお余談だが、フィリアが住むこの豪華な宮殿(中略)実は未だに未完成だったりする。
上と同じく、「未だに未完成」が……(汗)。
三人とも変態(笑)。
ただし、方向性が違うと理解し合うのが難しいようです。
>宮殿
合体したり変形したりロボになったりしませんかね?
誤字系?
妙に一杯見つけてしまいましたよ(汗)。
>だからオレの心が男である限り、女性淫魔という性には全力で贖わせて貰う
>オレが『女性淫魔という性に全力で贖う』ことに関しては
>私たちは『贖うことを否定するつもりもないし、無理強いもしない』わよ
「贖わせて(あがなわせて)」「贖う」→「抗わせて(あらがわせて)」「抗う」か何かでは?
>でもー、女の子とねんごろするのは別腹なんだよねー?
「ねんごろ【に】する」?
>御不浄増設要望案」の書類に長い本名で署名を書き、取手付きのの大きな判子をポンッと押す。
冒頭の【「】が抜けてる?
>「お愉しみなられたようで」
「お愉しみ【に】なられたようで」?
>執務机の方から見て右側は、全面が硝子張りの窓となっていて、採光をいっぱい取り入れていた
「採光」が既に「光を取り込む」なので、「頭が頭痛」みたいになっているような。
>なお余談だが、フィリアが住むこの豪華な宮殿(中略)実は未だに未完成だったりする。
上と同じく、「未だに未完成」が……(汗)。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>方向性が違うと理解し合うのが難しいようです
各自の性的嗜好(「性癖」と書いてしまうと誤用になる)の方は兎も角、本作における多重人格に関する世間的な見方が、実は重要になってくる…予定だったりします。
>合体したり変形したりロボになったりしませんかね?
首都の名前がバビロニアですが、残念ながら空中要塞にすらなりません。
でもいつか空中要塞は出したいですね…
>誤字
うおおおーーー……これは阿呆なミスの連発で実にお恥ずかしい限り(汗)
設定がややこし過ぎて、そろそろ自分のアタマがちょっとヤバくなってきたようです…ってことでご指摘有難うございます。全部修正しました。
ご感想有難うございます!
>方向性が違うと理解し合うのが難しいようです
各自の性的嗜好(「性癖」と書いてしまうと誤用になる)の方は兎も角、本作における多重人格に関する世間的な見方が、実は重要になってくる…予定だったりします。
>合体したり変形したりロボになったりしませんかね?
首都の名前がバビロニアですが、残念ながら空中要塞にすらなりません。
でもいつか空中要塞は出したいですね…
>誤字
うおおおーーー……これは阿呆なミスの連発で実にお恥ずかしい限り(汗)
設定がややこし過ぎて、そろそろ自分のアタマがちょっとヤバくなってきたようです…ってことでご指摘有難うございます。全部修正しました。
- 素浪臼
- 2018年 06月12日 21時15分
[一言]
いろいろあって二話まとめ読み(泣)。
019
今のフィリアはブイスリャア(笑)。
むしろ、目が見えている4号、フィリアーマン(TS)の方が似合っていたのかもしれませんね。
しかし、そんなにアヘ顔ダブルピースが好きなんですか。
020
うむ、ややこしいです。
とは言え、似たような作品を書いている関係上、しゃあないよねと思ったりします(笑)。
……ま●●り返し。
女体を満喫してますなあ。
この先も二人と脳内トークしながら生きていくんでしょうか。
大変そうです。
男(女)の好みとかが割れたら面倒そうですね。
いろいろあって二話まとめ読み(泣)。
019
今のフィリアはブイスリャア(笑)。
むしろ、目が見えている4号、フィリアーマン(TS)の方が似合っていたのかもしれませんね。
しかし、そんなにアヘ顔ダブルピースが好きなんですか。
020
うむ、ややこしいです。
とは言え、似たような作品を書いている関係上、しゃあないよねと思ったりします(笑)。
……ま●●り返し。
女体を満喫してますなあ。
この先も二人と脳内トークしながら生きていくんでしょうか。
大変そうです。
男(女)の好みとかが割れたら面倒そうですね。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>今のフィリアはブイスリャア(笑)
っていうか、フイリァー?
因みに後で…
技→「性技(ワザ)」、力→「痴力(チカラ)」と修正しておきました(笑)
>ややこしいです
書いている本人も頭が混乱しております(汗)
なんでこんな、ややこしい設定にしてしまったのだろう……
>この先も二人と脳内トークしながら生きていくんでしょうか
この脳内トークだけで、いくらでも書けそうな気がします…但しそうすると現実方面での話が全然進まなくなりますが……
>男(女)の好みとかが割れたら面倒そうですね
1号(仮)「全部、順番にじっくり味わえばいいわ」
2号(仮)「面倒だから、ぜんぶまとめて味わえばいいんだよー」
ご感想有難うございます!
>今のフィリアはブイスリャア(笑)
っていうか、フイリァー?
因みに後で…
技→「性技(ワザ)」、力→「痴力(チカラ)」と修正しておきました(笑)
>ややこしいです
書いている本人も頭が混乱しております(汗)
なんでこんな、ややこしい設定にしてしまったのだろう……
>この先も二人と脳内トークしながら生きていくんでしょうか
この脳内トークだけで、いくらでも書けそうな気がします…但しそうすると現実方面での話が全然進まなくなりますが……
>男(女)の好みとかが割れたら面倒そうですね
1号(仮)「全部、順番にじっくり味わえばいいわ」
2号(仮)「面倒だから、ぜんぶまとめて味わえばいいんだよー」
- 素浪臼
- 2018年 06月10日 23時09分
[一言]
間に合って何よりです。
トイレネタは外せませんですよねえ。
解けない、というのは焦りそうでいい感じです。
そして、ホノカをベッドの上でひぃひぃ啼かしてやる日は本当に来るのか!?(笑)
>御不浄の中はとても広かった――八畳間くらいあるだろうか
各種族対応ということか、プレイルーム兼用ということか(笑)。
どっちなんでしょうかね。
>内裤は吊襪腰帶の上に穿くべき
それが正義(謎)。
誤字というか……。
>ほう、これウォッシュ……じゃなかった
>因みにウォッ●ュ●ットはT●T●の商標なので、
商品名が「ウォシュレッ○」なので、多分「ッ」が一つ余分なのではないかと(汗)。
間に合って何よりです。
トイレネタは外せませんですよねえ。
解けない、というのは焦りそうでいい感じです。
そして、ホノカをベッドの上でひぃひぃ啼かしてやる日は本当に来るのか!?(笑)
>御不浄の中はとても広かった――八畳間くらいあるだろうか
各種族対応ということか、プレイルーム兼用ということか(笑)。
どっちなんでしょうかね。
>内裤は吊襪腰帶の上に穿くべき
それが正義(謎)。
誤字というか……。
>ほう、これウォッシュ……じゃなかった
>因みにウォッ●ュ●ットはT●T●の商標なので、
商品名が「ウォシュレッ○」なので、多分「ッ」が一つ余分なのではないかと(汗)。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>間に合って何よりです
TS小説での初トイレ回と言えば、「間に合わない」パターンではいくつもの先行作で面白おかしく描かれているので、本作では敢えて間に合わせました(笑)
>各種族対応ということか、プレイルーム兼用ということか(笑)
本作における魔族は変身出来るので、一部例外を除けば基本的には皆人間と同じサイズという設定です。
プレイルーム? はて一体何のことやら?(  ̄3 ̄)~♪
>上に穿くべき
着替えの度にホノカが介入して、逆に穿かされる攻防が繰り返されそうな予感(笑)
>誤字
おおう……ご指摘有難うございました(汗)
ご感想有難うございます!
>間に合って何よりです
TS小説での初トイレ回と言えば、「間に合わない」パターンではいくつもの先行作で面白おかしく描かれているので、本作では敢えて間に合わせました(笑)
>各種族対応ということか、プレイルーム兼用ということか(笑)
本作における魔族は変身出来るので、一部例外を除けば基本的には皆人間と同じサイズという設定です。
プレイルーム? はて一体何のことやら?(  ̄3 ̄)~♪
>上に穿くべき
着替えの度にホノカが介入して、逆に穿かされる攻防が繰り返されそうな予感(笑)
>誤字
おおう……ご指摘有難うございました(汗)
- 素浪臼
- 2018年 05月25日 20時43分
[良い点]
016の感想です。
>【ぺたん座り】でもこの座り方って慣れると、すっごいラクチンだな。
股間だけじゃなく、股関節も女の子に(///ω///)
いいですね!女の子になったことで変化した体のギミックをどんどん紹介していってください。
でも、実は自分もなんですよ!
あぐらより、ぺたん座りの方が楽なんです。
あれ、もしかして自分は女の子だったのか……?
あ、ダメだ、生えてた。・(つд`。)・。
[気になる点]
>ご存知
そんな気にする必要はないと思うんですが、出版に際しては「ご存じ」を使ってくださいと言われたことがあります。
>ルーチェが膝の上からいなくなってことで
いなくなっ【た】ことで
[一言]
>童貞千本狩りの旅に出たフィリアの叔母
これ、メ●リナさんなんじゃ……
>数字表記
これは人それぞれになりますよね。
統一されていたら問題ないんじゃないかと思います。
自分の場合ですと、「10」を漢数字にする時は「一〇」とします。「十分」が時間と程度の両方で使われるので厄介ですから。「39」は素浪臼さんも書かれているとおり「三十九」と書きます。
でもレベルや、ステータスを書く時はアラビア数字を使っちゃいますねー。
016の感想です。
>【ぺたん座り】でもこの座り方って慣れると、すっごいラクチンだな。
股間だけじゃなく、股関節も女の子に(///ω///)
いいですね!女の子になったことで変化した体のギミックをどんどん紹介していってください。
でも、実は自分もなんですよ!
あぐらより、ぺたん座りの方が楽なんです。
あれ、もしかして自分は女の子だったのか……?
あ、ダメだ、生えてた。・(つд`。)・。
[気になる点]
>ご存知
そんな気にする必要はないと思うんですが、出版に際しては「ご存じ」を使ってくださいと言われたことがあります。
>ルーチェが膝の上からいなくなってことで
いなくなっ【た】ことで
[一言]
>童貞千本狩りの旅に出たフィリアの叔母
これ、メ●リナさんなんじゃ……
>数字表記
これは人それぞれになりますよね。
統一されていたら問題ないんじゃないかと思います。
自分の場合ですと、「10」を漢数字にする時は「一〇」とします。「十分」が時間と程度の両方で使われるので厄介ですから。「39」は素浪臼さんも書かれているとおり「三十九」と書きます。
でもレベルや、ステータスを書く時はアラビア数字を使っちゃいますねー。
訂正(汗)
× 平井和正が造語したと言われる「能天気」→「能天気」など…
〇 平井和正が造語したと言われる「能天気」→「脳天気」など…
× 平井和正が造語したと言われる「能天気」→「能天気」など…
〇 平井和正が造語したと言われる「能天気」→「脳天気」など…
- 素浪臼
- 2018年 05月25日 01時04分
木野裕喜様
ご感想有難うございます!
>ぺたん座り
>実は自分もなんですよ!
「比較的体が固い成人男性もがんばればできないこともないが、(略)視覚的に誰得なので控えた方がいい」(ニコニコ大百科「アヒル座り」より)…世の中は残酷なのです(笑)
>女の子になったことで変化した体のギミック
木野先生なら既にご存知かも知れませんが「金玉の人」で検索すると、ネタとして使える面白い話が見つかりますよ(笑)
>ご存知
これに関して知りませんでしたが、ちょっと調べてみたらこれって近年作られた当て字みたいですね。とは言え敢えて上でもこの語を使っちゃいましたけども…
これの語源はどうやら「御存知鞍馬天狗」らしいのですが…当て字と言えば、例えば「快傑鷹」→「快傑ゾロ(邦題)」を語源とする「快傑」は「怪傑」「快男児」を掛け合わせた造語です。
なお余談ですが先に挙げた「快傑鷹」は、タイトルこそ先行していますがゾロのパクリだったりします…
あと「怪盗」からの造語「快盗」や、平井和正が造語したと言われる「能天気」→「能天気」など…
という感じで「快傑」「快盗」「脳天気」などの頻繁に使われる単語は、個人的には小説での使用OKなものだと認識しています。
よって「ご存知(御存知)」も同様にアリではないかと考える次第です。
あとどーでもいいんですけど、「ご存知!ふんどし頭巾」というアレなタイトルの映画があったなぁ…原作者が超有名なあの人の……
脱字の指摘有難うございます。修正しました。
>数字表記
これは例えば、銃器や兵器の名称やスペックなどを書く場合は、素直にアラビア数字でOKだと思うのですが…時間・日時・年齢などの表記はホント迷います(汗)
ご感想有難うございます!
>ぺたん座り
>実は自分もなんですよ!
「比較的体が固い成人男性もがんばればできないこともないが、(略)視覚的に誰得なので控えた方がいい」(ニコニコ大百科「アヒル座り」より)…世の中は残酷なのです(笑)
>女の子になったことで変化した体のギミック
木野先生なら既にご存知かも知れませんが「金玉の人」で検索すると、ネタとして使える面白い話が見つかりますよ(笑)
>ご存知
これに関して知りませんでしたが、ちょっと調べてみたらこれって近年作られた当て字みたいですね。とは言え敢えて上でもこの語を使っちゃいましたけども…
これの語源はどうやら「御存知鞍馬天狗」らしいのですが…当て字と言えば、例えば「快傑鷹」→「快傑ゾロ(邦題)」を語源とする「快傑」は「怪傑」「快男児」を掛け合わせた造語です。
なお余談ですが先に挙げた「快傑鷹」は、タイトルこそ先行していますがゾロのパクリだったりします…
あと「怪盗」からの造語「快盗」や、平井和正が造語したと言われる「能天気」→「能天気」など…
という感じで「快傑」「快盗」「脳天気」などの頻繁に使われる単語は、個人的には小説での使用OKなものだと認識しています。
よって「ご存知(御存知)」も同様にアリではないかと考える次第です。
あとどーでもいいんですけど、「ご存知!ふんどし頭巾」というアレなタイトルの映画があったなぁ…原作者が超有名なあの人の……
脱字の指摘有難うございます。修正しました。
>数字表記
これは例えば、銃器や兵器の名称やスペックなどを書く場合は、素直にアラビア数字でOKだと思うのですが…時間・日時・年齢などの表記はホント迷います(汗)
- 素浪臼
- 2018年 05月24日 21時32分
[一言]
「さあ、ここに」
そう言ってホノカはその場に跪くと大きく口を開けた。
……と、想像したのは「NGバージョン④」に近いですかね。
差は変身しないところくらいでしょうか(笑)。
後は、漏れないように栓をされるとか……。
しかし、玉璽が忘れ去られているような。
>ホノカのダッシュ
これ、リニアモーターか何かの原理なんですかね?
>前回感想返信
>ネタに対してのツッコミ
いやあ、私もちょくちょく小ネタを仕込んだりしてますが、10とか20とかに一つツッコミが入ったらいい方ですよ。
「サキュバス~」くらい感想欄が賑わってるなら、誰かしら突っ込んでくれるんでしょうけれど(泣)。
あと、この作品でルビに仕込んだネタに突っ込むのは少々難しいです。
元々、読み仮名以外に多様な使い方でルビが使われているので、気は付いても「そのルビがネタなのかどうか(突っ込んでいいのか)」が判断し辛いんですよ(汗)。
>数字表記の件
私も同じ理由で基本漢字表記にしてます。
ゼロ(〇)は使わず、十百千を使う、で統一しているつもりです。
これなんですが、
1.ゼロ(〇)は使わず、十百千を使う
2.ゼロ(〇)を使い、十百千は使わない
「原則」を上のどちらかに決めておく事をオススメします。
こうすると例の「39歳」は、1なら「三十九歳」、2なら「三九歳」に確定します。
そうしないと場所ごとにブレたりするんですよ(汗)。
例えば「2018」だと、私なら「二千十八」と書くことになるんですが、2の方だと「二〇一八」と書くことに。
で、適当にやると「二千一八」とか「二〇十八」とかに……。
縦書きで見た時に変だと気付くという。
「さあ、ここに」
そう言ってホノカはその場に跪くと大きく口を開けた。
……と、想像したのは「NGバージョン④」に近いですかね。
差は変身しないところくらいでしょうか(笑)。
後は、漏れないように栓をされるとか……。
しかし、玉璽が忘れ去られているような。
>ホノカのダッシュ
これ、リニアモーターか何かの原理なんですかね?
>前回感想返信
>ネタに対してのツッコミ
いやあ、私もちょくちょく小ネタを仕込んだりしてますが、10とか20とかに一つツッコミが入ったらいい方ですよ。
「サキュバス~」くらい感想欄が賑わってるなら、誰かしら突っ込んでくれるんでしょうけれど(泣)。
あと、この作品でルビに仕込んだネタに突っ込むのは少々難しいです。
元々、読み仮名以外に多様な使い方でルビが使われているので、気は付いても「そのルビがネタなのかどうか(突っ込んでいいのか)」が判断し辛いんですよ(汗)。
>数字表記の件
私も同じ理由で基本漢字表記にしてます。
ゼロ(〇)は使わず、十百千を使う、で統一しているつもりです。
これなんですが、
1.ゼロ(〇)は使わず、十百千を使う
2.ゼロ(〇)を使い、十百千は使わない
「原則」を上のどちらかに決めておく事をオススメします。
こうすると例の「39歳」は、1なら「三十九歳」、2なら「三九歳」に確定します。
そうしないと場所ごとにブレたりするんですよ(汗)。
例えば「2018」だと、私なら「二千十八」と書くことになるんですが、2の方だと「二〇一八」と書くことに。
で、適当にやると「二千一八」とか「二〇十八」とかに……。
縦書きで見た時に変だと気付くという。
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>玉璽が忘れ去られているような
本作は重要そうなネタは放置して、何事も無かったように進行させるストロングスタイル(笑)
>リニアモーターか何かの原理なんですかね?
そんな感じです。但し割とテキトーなので、科学的というかSF的な原理は説明出来ません(汗)
>数字表記の件
助言有難うございます。取り敢えず今後は2のパターンで統一しようか考えています。
とは言えアルファベット表記をバンバン使っている本作で、今更縦書き表記を気にするなんて、我ながらおかしな話なのですが……
因みになろうでは、縦書きPDFに変換して読める仕様になっていますが、これで確認するとアラビア数字やアルファベットの羅列も酷いけど、顔文字だの→←だのの縦書き非対応の文字が酷いことに(笑)
そもそもこの縦書きPDFを使って読んでいる人っているのかなぁ?
ご感想有難うございます!
>玉璽が忘れ去られているような
本作は重要そうなネタは放置して、何事も無かったように進行させるストロングスタイル(笑)
>リニアモーターか何かの原理なんですかね?
そんな感じです。但し割とテキトーなので、科学的というかSF的な原理は説明出来ません(汗)
>数字表記の件
助言有難うございます。取り敢えず今後は2のパターンで統一しようか考えています。
とは言えアルファベット表記をバンバン使っている本作で、今更縦書き表記を気にするなんて、我ながらおかしな話なのですが……
因みになろうでは、縦書きPDFに変換して読める仕様になっていますが、これで確認するとアラビア数字やアルファベットの羅列も酷いけど、顔文字だの→←だのの縦書き非対応の文字が酷いことに(笑)
そもそもこの縦書きPDFを使って読んでいる人っているのかなぁ?
- 素浪臼
- 2018年 05月24日 20時49分
[一言]
設定説明回(笑)。
無いと困るんですけど、という……。
特にこの作品はルビが多いですから、視覚的に余計読むのが大変な感じに(笑)。
しかし、叔母さんが十年で投げたというのなら、フィリアはどれだけもつのか……。
いや、代行ではないから逃げられないということですか(汗)。
脱字?
>……とまあ、そんなジョルジュの報告を、両足を投げ出しただらしない格好で沙発ソファで寛ぎつつ聞いていた訳だけど――三九歳かぁ
「――三【十】九歳かぁ」? 他のところは「三十九」のようなので
設定説明回(笑)。
無いと困るんですけど、という……。
特にこの作品はルビが多いですから、視覚的に余計読むのが大変な感じに(笑)。
しかし、叔母さんが十年で投げたというのなら、フィリアはどれだけもつのか……。
いや、代行ではないから逃げられないということですか(汗)。
脱字?
>……とまあ、そんなジョルジュの報告を、両足を投げ出しただらしない格好で沙発ソファで寛ぎつつ聞いていた訳だけど――三九歳かぁ
「――三【十】九歳かぁ」? 他のところは「三十九」のようなので
あい えうお様
ご感想有難うございます!
>ルビ
渾身のギャグ、トランプのルビには誰も突っ込んでくれない件(泣)
あと「ぺたん座り」もTS作家として拘って書いたつもりなのですが、誰も触れてくれない…。
>叔母さん
置手紙のアレな内容はスルーとか、もはやこの程度では気にも留めない?
数字表記について…取り敢えず直しておきました。漢数字表記はいつも迷いながら書いているんですよ(汗)
「三九」と「三十九」とどっちがいいのか未だに迷っています。あとゼロ=「〇」とか…
ぶっちゃけアラビア数字で書くのが一番楽なんですけども…なろうの書式は基本的には横表記であるものの、小説は元来縦書きするもの。で縦書き表記でアラビア数字の羅列は美しくないという問題があるので、極力アラビア数字は使いたくないんですよねぇ…
ご感想有難うございます!
>ルビ
渾身のギャグ、トランプのルビには誰も突っ込んでくれない件(泣)
あと「ぺたん座り」もTS作家として拘って書いたつもりなのですが、誰も触れてくれない…。
>叔母さん
置手紙のアレな内容はスルーとか、もはやこの程度では気にも留めない?
数字表記について…取り敢えず直しておきました。漢数字表記はいつも迷いながら書いているんですよ(汗)
「三九」と「三十九」とどっちがいいのか未だに迷っています。あとゼロ=「〇」とか…
ぶっちゃけアラビア数字で書くのが一番楽なんですけども…なろうの書式は基本的には横表記であるものの、小説は元来縦書きするもの。で縦書き表記でアラビア数字の羅列は美しくないという問題があるので、極力アラビア数字は使いたくないんですよねぇ…
- 素浪臼
- 2018年 05月22日 17時40分
感想を書く場合はログインしてください。