感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
[良い点]
表現したい事柄がわかりやすい。
[気になる点]
表現する数字がしっくり来ない。
情報の伝播という点一つとっても状況と合致しないか
説明不足。
世界観を詰めて解説を入れると受け入れやすいかも。
[一言]
今回の最後、合格倍率が1万倍という話、50人の定員だった場合に50万が応募したということになるが、技術設定的にどうなっているのか首をかしげる。
事を起こして翌朝に反応できる数ではないかな…情報伝達手段が現代よりも優れている状態で無ければそこまでの人数に伝播するはずも無く、また、受付がどのようにされていて、それをなぜホーセンが事細かに知れるのか、ホーセンの発言がいちいち不自然なので、そろそろホーセンや技術レベルについての説明を詳しく上げて欲しい。
[良い点]
倍率一万倍だと、魔法が使えないと諦めていた人達が、押し寄せていますねぇ。初老の入学希望者もいるかも。
[気になる点]
生き神様と呼ばれるかも?
[一言]
ホーセン将軍が有り難いですよね。大量に手紙が届くんだろうな。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 05月01日 22時16分
[気になる点]
さ、さすがに1万倍は人口比率的に(白目
[一言]
倍率が高すぎて可哀想。+゜(゜´Д`゜)゜+。

[一言]
やりますねぇ!
[良い点]
瞬間移動魔法➕飛行魔法で大活躍の幅が広がりますね。
[気になる点]
ダンジョン攻略もさらっとしたいですよね。
[一言]
校長達も忙しくなりそうですよね。
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 04月30日 19時21分
[気になる点]
瞬間移動魔法ですが、「瞬間移動」と言うより「(超)高速飛行」魔法の方が名称としては適切では?「瞬間」とは「またたきをする間」の意ですから、移動距離に比して移動時間が延びるのであれば、あくまでも「(超)高速」の範疇でしかないと考えます。
こういったジャンルのラノベでは「瞬間移動」は「転移」に近いイメージが強いと思いす。
  • 投稿者: hitsuji044
  • 2018年 04月30日 19時13分
[一言]
ニヤニヤして家族にキモチワルイって言われた...
('・ω・')
[良い点]
安定の無敵感が気持ちいいです。
[気になる点]
敵のあるモンスター、は敵意のあるモンスター、でしょうか?
[一言]
周囲の、初めは見た目通り貴族の小さいお子様扱い→実力を知って大人(orそれ以上)の扱いになる、というメリハリがつくと、より爽快感がマシそうです。某名探偵コ●ン的な感じで(笑)
いつも楽しく読んでます。次作も楽しみにしています。
  • 投稿者: つかさ
  • 2018年 04月30日 00時17分
[一言]
お、おう…
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
↑ページトップへ