感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
[一言]
流石にショタコンすぎるやろ
[一言]
普段の行動は面白いんだけど、主人公の善悪が絡んだ部分が昔のオウム真理教事件のポアの発想っぽくて怖いかな?
  • 投稿者: shiro90
  • 2018年 04月26日 19時59分
[気になる点]
特に悪事をしなかったってだけで500年ぶりのSSS級善人ってのがよく判らない。
腕力が無いから暴力を振るえなかった程度ではないにしても、人類史に残る貢献をしたとか万人単位の人名を救ったとか善なる方向で天才的な力を揮った人のほうがよほどしっくりくる。
せめて悪事はすまいと地道に素直に誠実に生きてきた、程度の人なら掃いて捨てるほど居ると思うのですが。
  • 投稿者: JMS
  • 2018年 04月26日 16時51分
[一言]
来世を鑑みての善悪判断って、割と冷静に見ると不味いですね。そりゃ、記憶抹消しますわ。
と、思いはしましたが、記憶抹消されたらそもそも罰にはなりませんね。そもそも、その処置では運と境遇次第で来世は善人になるか悪人になるかがランダムでしかないです。
…天界の存在価値って無いナー。
[良い点]
スラっと読める
[一言]
ファンタジー作品を見る時は常に現実での日本または世界で学んだ常識や道徳を当てはめて読むのをやめて頭空っぽにして読むと楽しく読める
別世界なんだし現代の地球にある常識が符合する訳がないもの。定義を考えるだけ無駄だよね
[気になる点]
善人っていうかサイコパスやでこの主人公

某アニメでいうところの『免罪体質者』みたいな主人公
平たく言えば神様からみたら犯罪をまったく起こさないように見えるのに、実際には犯罪を起こす人間のことらしい。

酷・無慈悲・尊大・良心の欠如・罪悪感の薄さ。
つまりサイコパス。
[一言]
某人気RPGにて大炎上した暗殺者ヒロインを思い出しました(笑
[良い点]
妖精の丘、天領と呼ばれ、公爵から小役人に格下げされても派遣されたい、多額の賄賂が飛びかってる、肥沃な土地…凄い場所みたいですよね。善人の主人公じゃなきゃ派遣できないわ…
[気になる点]
あの快楽殺人犯は酷い人間でしたね。死刑は当然ですよね。 普通は磔にされて、公開処刑かな? 
[一言]
妖精の丘…ワクワクしますね‼
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 04月25日 22時27分
[気になる点]
反乱というのが何故悪いのか?先帝が悪政をしていたなら反乱をする側にもそれなりの正当性があるわけでそこになんの関係もない主人公が、実際に反乱している人たちがどういう経緯からそう至ったのか把握もしてないのに討伐するって………
善人って欲に動かず人のために行動するもんでしょ。
皇帝は先帝の悪政に納得できなかった国民を自分の立場を固めたいから討伐しろって言ってんでしょ?それを了承するってもう皇帝にいいように動く皇帝の犬じゃん。
主人公のどこが善人なの?理解できない。何かしら反乱が悪いものだという証拠みたいなものを書いてほしい。地球にだって幾度となく反乱は起きてるしそれがいいか悪いかなんてひとりの人が判断できることじゃないんだから。
善人とか言う前に力持つものの責任として命をかけて反乱を起こしている人たちなわけなんだから、軽い気持ちでそれに介入するべきじゃない。
[一言]
これのどこが善人なのかわからない。
主人公は前世では力を持たなかったから自分のできる範囲のことにしか手を出せず、それが結果として善行ばっかになったのだろうか。
大きな力を持ったが故に自分が出来ること全てに自分の価値観を押し付けようとした結果こうなっているのか。
それならわかるが次死んだら悪行ばっかで最低ランクだろうな
  • 投稿者: 蓮みゆ
  • 2018年 04月25日 21時56分
[良い点]
ライトに面白い。
[気になる点]
> 無音の振動が外に伝わるのみです。
[一言]
つまり音漏れしてるのでは?
  • 投稿者: sylphide
  • 2018年 04月25日 19時23分
[気になる点]
悪い人じゃなさそうだと、とびきり聖人ってわけでもない
判定かガバガバすぎる
前世で多くの人に見送られながら逝き「悪くない人生だったーーー」みたいなあらすじならわかりますか…

  • 投稿者: 燈心
  • 2018年 04月25日 17時35分
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90  Next >> [94]
↑ページトップへ