感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ん?ぽっと出の大賢者の言葉は信用して恩人の女神さまの事を疑うのか?
今までの積み重ねをドブに棄てるか?
女神さまとの今までを取るかで主人公の厚みか薄っぺらさが出るのかが楽しみで胸が熱くなるな

[良い点]
低ステータスの主人公が腐らずしっかり努力していて好感が持てる
[気になる点]
9話で『水面歩行』のような補助魔法は、使用者と身体の一部を触れていると効果を受けることができる。離れると効果が消える。 とあるのですが8話でオーガに使用したとき触れてないですよね?
  • 投稿者: 零姫
  • 2018年 08月24日 21時51分
[一言]
質問です!
・大迷宮を救った勇者様
大迷宮“を”救ったらおかしくないでしょうか?
(大迷宮で)忌龍退治に貢献して街(国?)を救った勇者……では?
  • 投稿者: れい
  • 2018年 08月24日 19時58分
[良い点]
おもろいっス♪
[一言]
賢者の言うこと気になるか?
キリスト教から見れば仏教が邪神で、
仏教から見ればキリスト教が邪神なのと一緒なのでは?

実際、昔はキリスト教はそういう理屈で各地の宗教潰してるし、ユダヤ教やイスラム教とは仲が悪い、って、これは違うか。
キリスト教とユダヤ教とイスラム教の神様は同じ神様だっけ。
  • 投稿者: R20
  • 2018年 08月24日 14時29分
[一言]
ルーシー人気無いなw これから主人公と一緒に成長していくんでしょ?なら良いじゃん笑笑
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2018年 08月24日 11時28分
[一言]
まあ賢者の言ってる事があってるとは限らないですよね。
そもそも人ごときが神を推し量れるとも思えないですしね。
  • 投稿者: ロア
  • 2018年 08月24日 08時30分
[気になる点]
ルーシーがポンコツすぎる。
他の方の感想返しに愛着とあるけど愛着?
というより好みかな?
多分作者はルーシーみたいな面倒見ないといけないダメ女タイプが好みで出したかったのかと。

でも傍から見るとポンコツ過ぎてどうなの?って感じ。
空気読めない、魔法も魔力ゴリ押しだけで命中皆無、完全トラブルメーカー。
ちょっとキャラ付けし過ぎた感じかな。
主人公が火傷した流れで怒られる捨てられるの心配より魔力コントロールを覚える努力を普通はする。
自分のせいで無茶をさせたわけだし、勝気な性格からも普通に流れで療養中に努力してボロボロになってもコントロール出来るようになるような流れ。
その思考に至らない時点でそういう路線で行く為にポンコツのままにしてる感がなんとも。
どうにも意図的にポンコツにしてるとしか思えない。

だから作者の好みなんだろうとなる。

  • 投稿者: イノ
  • 2018年 08月24日 07時27分
[気になる点]
主人公、優柔不断ですね。一旦国を出ると口に出したのですから、それなりの行動をとって欲しいですね。2年前の怒りは、もう鎮火してしまったのでしょうか。

[一言]
なんかこの大賢者、苦手なタイプかも…
まぁロリとゆう点はグッジョブ
[良い点]
主人公の人格。
たとえ自分が弱くても、決して腐らずに努力して強くなろうとする姿勢は読んでて好感を持てます。
また、弱いなりに工夫してるところとかもGood。
だからモテるんでしょうね。
[気になる点]
すみません、長文です。
ヒロイン(?)ルーシーの事。
ハッキリ言って好きになれません。
ここまでほとんど人任せにしてて、修行も主人公がいるからこそしているだけに見えます。
母親という目標があると言ってますが、それを目標にするのに見合った努力をしてるとは思えません。
いくら、王級の魔力があって魔法のコントロールが難しいからと言って、大魔道というスキルもあって、尚且つ今まで炎ばかり修行していたのにも関わらずなぜノーコン?
一応修行してたのであれば、大体20~30、良くて40は熟練度があってもおかしくないと思うんですがなぜ10くらい?
不思議に思いました。
[一言]
↑長文失礼しました。m(_ _)m
多少気になる部分について書かせて頂きましたが、この作品のことを結構気に入っております。
これからも頑張ってください!(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 投稿者: ケイ子
  • 2018年 08月22日 21時49分
感想ありがとうございます。

他のかたにも言われたのですが、ルーシーの性格が問題があるようで。


作者の立場だと、愛着があって気づけませんでした。
今後の、参考にします。

引き続き、何卒、よろしくお願いいたします
↑ページトップへ