感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ていうか、マコトくん、実質的に北の大陸の王じゃんそりゃ当然アンタが行くべきでしょう。なんか扱いがちょっと地味というかすくなくとも櫻井くんより地味な気がする、特に貴族たちからの…龍王であることは中央大陸じゃあんまり知られてない感じかな?
エピソード380
攻撃力0が落ちついたら新作は東の大陸の話ですかね?
エピソード380
このアビスの問題って、炎熱地獄にサラマンダーが居座った、って話の続きですよね?
……ってか、現代魔王の問題を考えると、マコト氏が大魔王認定されそうwww
より正確には、ノア様陣営が、新時代の魔王の軍勢、ということに?
いや、彼の本来の目的を考えると、それは間違っていないのか?
……ってか、現代魔王の問題を考えると、マコト氏が大魔王認定されそうwww
より正確には、ノア様陣営が、新時代の魔王の軍勢、ということに?
いや、彼の本来の目的を考えると、それは間違っていないのか?
エピソード380
あー、、、悔しいわ。。。
この小説で泣かされるとは思ってなかったっす。
この小説で泣かされるとは思ってなかったっす。
エピソード293
更新ありがとう!マコト、自分がもう魔王なんだって受け入れろよ、ハハハ
セテクが未来の魔王?戦争中は魔王が3人いたけど、今は2人空席だ。国際会議があれば、メル、セテク、マコトの3人が北大陸代表になるのが想像できる。
グランドフレア帝国が最大の国だなんて驚きました。統一国家だから「魔大陸」だと思っていたのですが、それとも複数の国があるのでしょうか?カルディアは行きにくい場所なのに、レオナルド王子はどうやってそこにたどり着いたのでしょうか?
それから、なぜ蒼海連邦を無視したのでしょうか?取るに足らない存在だと思っていたのでしょうか?T^T
東大陸はまだ戦争状態?以前の私の考えが覆されました。それに、なぜ東の国々を恐れているのでしょうか?遠すぎるし脅威ではない。それに、今は西大陸の軍事力が一番強いはずです。
ついに来ました!桜井と真琴の冒険をずっと待っていました。北極の氷の王女はアビスの近くにいるようです。面白くなってきましたね。次回が楽しみです!
セテクが未来の魔王?戦争中は魔王が3人いたけど、今は2人空席だ。国際会議があれば、メル、セテク、マコトの3人が北大陸代表になるのが想像できる。
グランドフレア帝国が最大の国だなんて驚きました。統一国家だから「魔大陸」だと思っていたのですが、それとも複数の国があるのでしょうか?カルディアは行きにくい場所なのに、レオナルド王子はどうやってそこにたどり着いたのでしょうか?
それから、なぜ蒼海連邦を無視したのでしょうか?取るに足らない存在だと思っていたのでしょうか?T^T
東大陸はまだ戦争状態?以前の私の考えが覆されました。それに、なぜ東の国々を恐れているのでしょうか?遠すぎるし脅威ではない。それに、今は西大陸の軍事力が一番強いはずです。
ついに来ました!桜井と真琴の冒険をずっと待っていました。北極の氷の王女はアビスの近くにいるようです。面白くなってきましたね。次回が楽しみです!
- 投稿者: ジョン・ランド・ボティースター
- 2025年 05月25日 03時51分
エピソード380
そう言えば、神格化したマコトの子供ってどうなるの??
エピソード375
掲載のグラフィックは書籍版の絵でしょうか?口が悪くて申し訳ありませんが、小説の中身の深さに比べ人物画がちゃちくて少し残念です。
幼稚園生向けのような絵ではなく、もう少し人間っぽい絵にしてもらったら感情移入が出来たかと思います。
女神ノアとかソフィア姫とか、絶世の美女という設定ですが絵から受ける印象は幼児向け漫画の絵のような感じです。
小説自体は稚拙な表現など見受けられますが、ストーリーをしっかり練られ各登場人物に感情移入できるよう、複数の視点で描かれるなど、ご努力に感動すら覚えます。
挿絵はガン無視して読み進めますので、これからも心躍る小説を生み出して下さい。
幼稚園生向けのような絵ではなく、もう少し人間っぽい絵にしてもらったら感情移入が出来たかと思います。
女神ノアとかソフィア姫とか、絶世の美女という設定ですが絵から受ける印象は幼児向け漫画の絵のような感じです。
小説自体は稚拙な表現など見受けられますが、ストーリーをしっかり練られ各登場人物に感情移入できるよう、複数の視点で描かれるなど、ご努力に感動すら覚えます。
挿絵はガン無視して読み進めますので、これからも心躍る小説を生み出して下さい。
- 投稿者: Griffindole
- 2025年 05月21日 13時41分
感想を書く場合はログインしてください。