感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
強制的に開示されたステータスの内容の中に所属国があったとしてもそれ以外も含めての内容に対して、ショック方面への反応が大きすぎるのがちょっと疑問。
もう少し反応を小さくしてさらっとするか、人に聞かれたくない自身の秘密の上げられた以外の秘密等があるとまだすんなり受け入れやすいです。
強制的に開示されたステータスの内容の中に所属国があったとしてもそれ以外も含めての内容に対して、ショック方面への反応が大きすぎるのがちょっと疑問。
もう少し反応を小さくしてさらっとするか、人に聞かれたくない自身の秘密の上げられた以外の秘密等があるとまだすんなり受け入れやすいです。
感想ありがとうございます。
認識としては、何というか……自分の成績を勝手に相手に見られると……的に考えておりました。
少しだけ、リアクションの方は縮小してみました。
認識としては、何というか……自分の成績を勝手に相手に見られると……的に考えておりました。
少しだけ、リアクションの方は縮小してみました。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月02日 21時52分
[一言]
怪獣大決戦!
大迫力だろう…
怪獣大決戦!
大迫力だろう…
感想ありがとうございます。
大迫力!
大迫力!
- 榊原モンショー
- 2018年 06月02日 21時51分
[良い点]
ゴブリン達を全て屠って、死体の山を築き終えたイネスが、くすりと笑みを浮かべてニーズヘッグを眺める。ローグは苦笑いを浮かべながら、ニーズヘッグの頬を撫でた。
(^^)
[気になる点]
その物理攻撃の一点を持ってしても全ての生態系の頂点に君臨できるほどの力があった。
その物理攻撃の一点を持っても全ての生態系の頂点に君臨できるほどの力があった。
ブ冷却期間の瞬間に翼をはためかせ、
冷却期間? ゲームのクールタイムだと再使用のための待機時間になりますけどだとしたら、
ブレスの再攻撃の瞬間に翼をはためかせ、ですかね?
にやり笑みを浮かべる。
にやりと笑みを浮かべる。
ゴブリン達を全て屠って、死体の山を築き終えたイネスが、くすりと笑みを浮かべてニーズヘッグを眺める。ローグは苦笑いを浮かべながら、ニーズヘッグの頬を撫でた。
(^^)
[気になる点]
その物理攻撃の一点を持ってしても全ての生態系の頂点に君臨できるほどの力があった。
その物理攻撃の一点を持っても全ての生態系の頂点に君臨できるほどの力があった。
ブ冷却期間の瞬間に翼をはためかせ、
冷却期間? ゲームのクールタイムだと再使用のための待機時間になりますけどだとしたら、
ブレスの再攻撃の瞬間に翼をはためかせ、ですかね?
にやり笑みを浮かべる。
にやりと笑みを浮かべる。
誤字指摘ありがとうございます。
修正致しました。
修正致しました。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月02日 21時51分
[良い点]
しかし、アースガルズみたいな、恐ろしい存在を切り札にするなんて、只者じゃない連中ですよね。
[気になる点]
アースガルズも、ニーズヘッグの弟子になるのかな?
[一言]
連中の黒幕は大物が登場しそうですよね。楽しみです。
しかし、アースガルズみたいな、恐ろしい存在を切り札にするなんて、只者じゃない連中ですよね。
[気になる点]
アースガルズも、ニーズヘッグの弟子になるのかな?
[一言]
連中の黒幕は大物が登場しそうですよね。楽しみです。
感想ありがとうございます。
アースガルズ、なんだかんだいいポジションを得て欲しいな……と少しだけ考えたり(笑)
これからもよろしくお願いします。
アースガルズ、なんだかんだいいポジションを得て欲しいな……と少しだけ考えたり(笑)
これからもよろしくお願いします。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月02日 21時48分
[気になる点]
オボルド地区でしょう。
オボルト地区はポーション作製機関の大部分を担っていることもあり、
エルフ族との信頼関係の元、
信頼関係の下か、
信頼関係を元にですかね?
『龍神伝説・・・・』子孫・アースガルズがいるのだからな!
『龍神伝説・・・・』の子孫・アースガルズがいるのだからな!
元来の姿を取り戻したニーズヘッグは一直線に古龍アースガルズの元へと飛翔していく。
下へ
我が身に変えましても、
換え
オボルド地区でしょう。
オボルト地区はポーション作製機関の大部分を担っていることもあり、
エルフ族との信頼関係の元、
信頼関係の下か、
信頼関係を元にですかね?
『龍神伝説・・・・』子孫・アースガルズがいるのだからな!
『龍神伝説・・・・』の子孫・アースガルズがいるのだからな!
元来の姿を取り戻したニーズヘッグは一直線に古龍アースガルズの元へと飛翔していく。
下へ
我が身に変えましても、
換え
誤字指摘いつもありがとうございます。
「元」と「下」の使い分けが苦手なのかなぁと思ったので、以後特に意識してみようと思います。
「元」と「下」の使い分けが苦手なのかなぁと思ったので、以後特に意識してみようと思います。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月01日 02時43分
[一言]
子孫SSランクなのにAランクに手懐けられるって…
なんかあるんやろな
子孫SSランクなのにAランクに手懐けられるって…
なんかあるんやろな
感想ありがとうございます。
SSランクはちょっとやりすぎたかなーと思ってSランクに修正しました……(汗
何か、あります。
ありがとうございます。
SSランクはちょっとやりすぎたかなーと思ってSランクに修正しました……(汗
何か、あります。
ありがとうございます。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月01日 02時42分
[良い点]
出てきたばかりの切り札、アースガルズも、ニーズヘッグに押さえつけられて、涙目になりそうですね(笑)
[気になる点]
正体不明の謎の集団とは? 明らかになるときが楽しみですね‼
[一言]
11階は元からあったのか、きになりますよね。
出てきたばかりの切り札、アースガルズも、ニーズヘッグに押さえつけられて、涙目になりそうですね(笑)
[気になる点]
正体不明の謎の集団とは? 明らかになるときが楽しみですね‼
[一言]
11階は元からあったのか、きになりますよね。
感想ありがとうございます。
早速出てきたアースガルズがとっととやられちゃう……?(笑)
いつもありがとうございます。
早速出てきたアースガルズがとっととやられちゃう……?(笑)
いつもありがとうございます。
- 榊原モンショー
- 2018年 06月01日 02時41分
[気になる点]
カルファは、気絶してしまった少女をその場に寝かせた上で、ぶつぶつと必死に頭を巡らせている。
カルファの言葉を受け、エルフ族の少女は、息も絶え絶えにローグの服をぎゅっと握る。
この間に起きた描写がないんですけど二人?
ミカエラ一人ですよね。
監視の目を破ってサルディアの皇王の下に3度使者を派遣したらしいが、
監視の目を盗んででは。
カルファは、気絶してしまった少女をその場に寝かせた上で、ぶつぶつと必死に頭を巡らせている。
カルファの言葉を受け、エルフ族の少女は、息も絶え絶えにローグの服をぎゅっと握る。
この間に起きた描写がないんですけど二人?
ミカエラ一人ですよね。
監視の目を破ってサルディアの皇王の下に3度使者を派遣したらしいが、
監視の目を盗んででは。
ありがとうございます。
修正致しました。
修正致しました。
- 榊原モンショー
- 2018年 05月30日 22時33分
[一言]
色々と手遅れな国だったのね
色々と手遅れな国だったのね
感想ありがとうございます。
色々手遅れです。再建する方が、とてつもなく面倒な感じですね。
ありがとうございました。
色々手遅れです。再建する方が、とてつもなく面倒な感じですね。
ありがとうございました。
- 榊原モンショー
- 2018年 05月30日 19時13分
[気になる点]
ダンジョンの11階にエルフがいて、村があって・・・すみません。 理解できなかったです。
ダンジョンの11階にエルフがいて、村があって・・・すみません。 理解できなかったです。
感想ありがとうございます。
私としてもエルフといえば、日光がたくさんあたるような緑いっぱいの場所で、悠々自適に生活していて欲しいな、という幻想を抱いております。
ありがとうございました。
私としてもエルフといえば、日光がたくさんあたるような緑いっぱいの場所で、悠々自適に生活していて欲しいな、という幻想を抱いております。
ありがとうございました。
- 榊原モンショー
- 2018年 05月30日 19時13分
感想を書く場合はログインしてください。