感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ファンタジー要素が強かったです。
そのおかげもあって、自分としては楽しめました。
これからも頑張ってください!
ファンタジー要素が強かったです。
そのおかげもあって、自分としては楽しめました。
これからも頑張ってください!
頑張らせていただきます!
読んでくれてありがとうございます!
読んでくれてありがとうございます!
- かに
- 2018年 08月21日 17時34分
[良い点]
大変難しい挑戦をなされていると感じました。
ゲームや漫画の視点変更に近いと感じました。
一人称多視点という高度な技術を上手く使いこなせれば類を見ないほどの武器になります。
[気になる点]
視点を変える際の予告として名前を出す、という解決策ですが、切り替わった状態で話が途切れて次の話に行くと誰の視点か分からなくなりました。
誰の目線か分からない話が何度かみられたので、上手く管理できればさらに面白くなると思いました。
[一言]
twitterからです。
この度はありがとうございますm(_ _)m
題材が面白く、魅力ある作品だと思います。難しい技法なのであとは勉強だと思います。
お互い頑張りましょう。
大変難しい挑戦をなされていると感じました。
ゲームや漫画の視点変更に近いと感じました。
一人称多視点という高度な技術を上手く使いこなせれば類を見ないほどの武器になります。
[気になる点]
視点を変える際の予告として名前を出す、という解決策ですが、切り替わった状態で話が途切れて次の話に行くと誰の視点か分からなくなりました。
誰の目線か分からない話が何度かみられたので、上手く管理できればさらに面白くなると思いました。
[一言]
twitterからです。
この度はありがとうございますm(_ _)m
題材が面白く、魅力ある作品だと思います。難しい技法なのであとは勉強だと思います。
お互い頑張りましょう。
丁寧な感想ありがとうございます。
視点についての問題点は書きながらも感じていたので、改善していこうと思います。
お互い頑張っていきましょう!
視点についての問題点は書きながらも感じていたので、改善していこうと思います。
お互い頑張っていきましょう!
- かに
- 2018年 08月21日 11時00分
[一言]
異世界ファンタジーというよりは、王道ファンタジーと呼ぶ方がふさわしい力作です。久しぶりに良い作品に出会えました。
ありがとうございます。これからも更新頑張ってください。応援しています!
異世界ファンタジーというよりは、王道ファンタジーと呼ぶ方がふさわしい力作です。久しぶりに良い作品に出会えました。
ありがとうございます。これからも更新頑張ってください。応援しています!
感想ありがとうございます。
励みになります!
励みになります!
- かに
- 2018年 08月16日 19時27分
― 感想を書く ―