感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
[良い点]
面白いです。
ゴーレムエンジンとか作ったら機械系も作れそうですね。
[良い点]
バトル描写無くてさくさく読めて素晴らしいです。

[気になる点]
狼娘はいらないかなーって思います。
読むの萎えてきます。
[良い点]
復活したか
続き待ってます
  • 投稿者: Samon
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 04月08日 19時31分
はーい。
お待たせしました。
[一言]
41話あとがきを見るまで、主人公の名が出てないことに気づかなかった……
おそるべし、お手軽マジック
そうそう。
愛の天使以外は名前がないんです。

だって登場人物の名前覚えるの、苦手なんです。

お手軽好きです。はす。
[気になる点]
今回の話、ちょっと厚かましすぎやしませんか?
  • 投稿者: toki
  • 2018年 12月27日 12時46分
[気になる点]
ちょっと気になったのですが、ロゴマークと言うのは、ロゴタイプのシンボルマークの事で、文字のマークの事なんですね、列車の先頭に付いている物は、ヘッドマーク、最後尾に付いている物は、テールマークと言います。
  • 投稿者: 零壱
  • 2018年 12月24日 21時58分
あ、そういうよね。
ブルートレインの後ろについてるマーク。

テールマークに修正しました。
[良い点]
絵描きバトル
それってデザインコンペ?
  • 投稿者: Samon
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 12月23日 10時33分
そうそう。
デザインコンペ。

もっとも、あっさり決まっちゃったけど。
[気になる点]
誤字報告機能が使えない場所でしたので、こちらで失礼します。
星マークが3つ並んでいる下に点が入ってしまっています。
  • 投稿者: 零壱
  • 2018年 12月21日 14時21分
誤字報告ありがとう。
調べてみるね。
[一言]
どうせなら複々線にして緩急分離(ォィ)
うん、それもありだよね。
もっとも、それだと街道幅が足りないと思うけどね。

街道といっても、馬車がすれ違える程度なんだよね。
[一言]
レールがセラミックで車輪がカーボンセラミックて
セラミックて硬くてもろいので耐久性と粘り気の必要なレールにするには難があるんだけど
カーボンセラミックてそもそもブレーキに使う特性からそれ自体を車輪にするのは問題が
レールと車輪の低粘着現象にともなう滑走や空転は古くからの課題ですよ

もう少し材質の適材適所を考えたほうがいいのでは
金属が使えないから、できるもので造っている主人公。

本気で高速だすことを考えたら、無理じゃないのかな。

馬車だから、車で言えば徐行レベルのスピードだから耐えられるんだよね。


たぶん、車輪はシリコーンの方が適していると思うけど、それだと鉄道らしくないから主人公が却下した形跡が。



[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ