感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
>僅か18歳の皇帝であったスウェーデン王カール12世
皇帝ではないと思いますが。
  • 投稿者: Veno
  • 2020年 08月05日 08時51分
すみません。久しぶりにログインしてコメント確認しました。皇帝ではなく、国王ですね。皇帝であったスウェーデン王と書いてありますが、自分で王だと書いておきながら、皇帝とも書いていてわけがわからないですね。

書いてて気がついていませんでした。修正します。
  • 2020年 08月08日 08時30分
[気になる点]
ドイツには、生産財や原料で倍賞を行わせる。
ドイツに倍賞を行わせた結果
倍賞という手段では

賠償
ご指摘ありがとうございます。賠償に修正しました。
  • 2020年 08月08日 09時12分
[気になる点]
生産財や原料で倍賞を行わせる
賠償
[気になる点]
ソ連は部が悪いことに
分が悪い
ご指摘ありがとうございます。修正します
  • 2020年 08月08日 09時03分
[気になる点]
ブルジョワジーを指示基盤
支持基盤


[一言]
ソヴィエトを指示していた
支持していた
誤字指摘ありがとうございます。支持基盤に修正しました。
  • 2020年 08月08日 08時47分
[気になる点]
ブルジョワジーを指示基盤
支持基盤
[気になる点]
一か所「エリザヘータ」になっています。エリザ「ベ」ータです。
  • 投稿者: Veno
  • 2019年 12月15日 17時06分
ご指摘ありがとうございます。確かになってますね。大変失礼しました。修正します。
  • 2020年 08月08日 09時03分
[一言]
大変興味深く読ませて頂きました。
ありがとうございました。

完結している事に気付かずお礼が大変遅くなり申し訳ありません。
[気になる点]
第2話あとがきの、

イヴァン三世が、1547年に正式にツァーリを称した

って、そもそもイヴァン3世が1505年に死去しているから、別の意味で間違いなのでは?
[良い点]
わかりやすく面白いです。
[気になる点]
アレクサンドル2世はクリミア戦争敗北後ではなくクリミア戦争中に即位したのではないでしょうか?


まず、申し訳ございません。クリミア戦争中即位であってます。「後を継ぐ」と書いたのは、戦後の近代化という課題をバトンタッチしましたみたいなニュアンスで書いたつもりですが、即位としか読めませんね。言われて表現の不味さに気がつきます。執筆した当初は、こうかいたほうが、イメージしやすくわかりやすいかなとも思ったのですが修正します。
  • 2018年 11月15日 00時02分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ