エピソード112の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今週のヤングジャ○プの読み切りに凄く体重が重くなった主人公が怪獣と戦う話があったのでタイムリー
猫のボスを務めてる訳だからそりゃ気が強いですよねー
今週のヤングジャ○プの読み切りに凄く体重が重くなった主人公が怪獣と戦う話があったのでタイムリー
猫のボスを務めてる訳だからそりゃ気が強いですよねー
エピソード112
少年漫画は強さの標準として重量使いがち。10tのハンマー振り回すとかマンモス三頭分の重さの武器とか。スッゲーわかりやすい!
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 22時04分
[良い点]
にゃあ
[気になる点]
父親が黙って深夜外出してた事に怒るのは普通に危ないからわかるけど、母親の決めつけは意味がわからない。深夜のバイトとか特に珍しくもないだろうに…。
とか思ったけど新品のバイクはヤクザからの貰い物だしある意味合ってるのか。母親の勘って凄い(小並感)
にゃあ
[気になる点]
父親が黙って深夜外出してた事に怒るのは普通に危ないからわかるけど、母親の決めつけは意味がわからない。深夜のバイトとか特に珍しくもないだろうに…。
とか思ったけど新品のバイクはヤクザからの貰い物だしある意味合ってるのか。母親の勘って凄い(小並感)
エピソード112
母親の決めつけは100%的外れな自己完結なので意味がわからなくて正解です。特に勘は凄くないです(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時32分
[良い点]
超能力ガチャのときはいつもワックワクです。
佐護はきっと私の1000倍ワクワクしてるはず。
超能力ガチャのときはいつもワックワクです。
佐護はきっと私の1000倍ワクワクしてるはず。
エピソード112
いうて空間能力者探す時に死ぬほどガチャ回したからなー。排出率は概ね把握できてる感。いや排出率が分かっているからこそ楽しいのがガチャなのか(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時29分
[一言]
重力系の能力ってなんか念動力の下位互換な気がしちゃうんだよね。
いや、それ言い出したら物理操作系の能力は全部そうかw
重力系の能力ってなんか念動力の下位互換な気がしちゃうんだよね。
いや、それ言い出したら物理操作系の能力は全部そうかw
エピソード112
まあの! 重力能力でできる事で佐護にできない事ってたぶん無いんじゃないかな
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時28分
[一言]
いやいやまてまて、自分の重量増加って結構やべーぞ
能力が成長したら拳や蹴りに500kgだの1tだのの重さを乗せられるって事でしょう?
しかも速度減衰全く無しで
格闘技の心得が無くても普通に踏むだけで超痛いしな
いやいやまてまて、自分の重量増加って結構やべーぞ
能力が成長したら拳や蹴りに500kgだの1tだのの重さを乗せられるって事でしょう?
しかも速度減衰全く無しで
格闘技の心得が無くても普通に踏むだけで超痛いしな
エピソード112
下方攻撃なら重さが乗るだろうけど、水平方向に重さが乗るのかよくわかんないんですよね。質量が増加しているわけではなく重力が増加しているだけなので。そのへん物理学に対する見識の浅さ故よくわからず描写せずにおいたのでござる(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時27分
[気になる点]
一章(前) 大人が作る子供が夢見た秘密結社、05話 職人が一つ一つ丁寧に仕上げた世界の闇で書かれた
”ネンリキンの大元である俺に近い存在ほど移植しやすい”
という設定は忘れたのか無視することにしたのかが少し気になる。
一章(前) 大人が作る子供が夢見た秘密結社、05話 職人が一つ一つ丁寧に仕上げた世界の闇で書かれた
”ネンリキンの大元である俺に近い存在ほど移植しやすい”
という設定は忘れたのか無視することにしたのかが少し気になる。
エピソード112
忘れていないし無視もしてないですね。考慮はしたが触れなかったという意味では無視したのかも知れない。
作中で明言はしていませんが、少なくとも哺乳類までは移植可能です。去年のエイプリルフール番外編(削除済み)でも鼠が超能力に目覚めていますし。
あと空間系能力者ガチャやった時に死ぬほど移植しまくって経験積んで移植が上手になったからネッコぐらいなら特に苦も無く移植可能。
作中で明言はしていませんが、少なくとも哺乳類までは移植可能です。去年のエイプリルフール番外編(削除済み)でも鼠が超能力に目覚めていますし。
あと空間系能力者ガチャやった時に死ぬほど移植しまくって経験積んで移植が上手になったからネッコぐらいなら特に苦も無く移植可能。
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時25分
[気になる点]
タイトル懐かしいなぁ田舎に良くある神関連看板を思い出す。
…あれですよね?
[一言]
直接頭にはやっぱり(ファミチキください)だよね
タイトル懐かしいなぁ田舎に良くある神関連看板を思い出す。
…あれですよね?
[一言]
直接頭にはやっぱり(ファミチキください)だよね
エピソード112
アレですね! 実際に看板が一部ハゲてネコになってるのは見た事ないけどコラ画像は親の顔より見た(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時20分
[良い点]
黒幕による仕込みが手作業
[一言]
重力操作…ダイ大のペタン的な敵に重力を与えるタイプもヨシ!
グラビティブラスト的な砲台もヨシ!
うーん、浪漫。
黒幕による仕込みが手作業
[一言]
重力操作…ダイ大のペタン的な敵に重力を与えるタイプもヨシ!
グラビティブラスト的な砲台もヨシ!
うーん、浪漫。
エピソード112
>>黒幕による仕込みが手作業
男の子なら一度は道路工事でコンクリートをガガガッて削ってるやつ使ってガガガッてやってみたいと思うはず!
男の子なら一度は道路工事でコンクリートをガガガッて削ってるやつ使ってガガガッてやってみたいと思うはず!
- 黒留ハガネ
- 2020年 04月14日 09時17分
感想を書く場合はログインしてください。