感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一般生徒捕食!?
理性あったら千里ちゃんたち人類防衛機構関係者のみが狙われていたのかな(゜Д゜;)
一般生徒捕食!?
理性あったら千里ちゃんたち人類防衛機構関係者のみが狙われていたのかな(゜Д゜;)
エピソード34
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
仰る通り、もしもサイバープテラノドンと融合した大野博士に理性が残っていたら、人類防衛機構の少女士官を真っ先に狙っていたと思われます。
理性の残り具合にもよりますが、大野博士にとって人類防衛機構は自分の研究を邪魔した仇なので、何らかの復讐を企てていたかも知れません。
彼の運が良ければ、自分の頭脳と技術を手土産に悪の組織へ加入し、二足歩行の出来る有翼レティプリアンに自身の身体を再改造して幹部におさまっていたのかも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
仰る通り、もしもサイバープテラノドンと融合した大野博士に理性が残っていたら、人類防衛機構の少女士官を真っ先に狙っていたと思われます。
理性の残り具合にもよりますが、大野博士にとって人類防衛機構は自分の研究を邪魔した仇なので、何らかの復讐を企てていたかも知れません。
彼の運が良ければ、自分の頭脳と技術を手土産に悪の組織へ加入し、二足歩行の出来る有翼レティプリアンに自身の身体を再改造して幹部におさまっていたのかも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 12時26分
[一言]
絶対、護りたいよね。
例え、どんな相手だろうとも。
絶対、護りたいよね。
例え、どんな相手だろうとも。
エピソード33
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
自分達の起居する町が管轄地域で、学校や街角などで地域住民と交流しているからこそ、「守りたい」という思いもより一層に強まるのでしょうね。
そうして自分達の管轄地域で民間人との絆を育んだからこそ、「自分達の管轄地域と同じように、他の地域や国でも市井の人々は生活を営んでいる」と実感する事が出来て、人類全体の守護に繋がっていくのだと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
自分達の起居する町が管轄地域で、学校や街角などで地域住民と交流しているからこそ、「守りたい」という思いもより一層に強まるのでしょうね。
そうして自分達の管轄地域で民間人との絆を育んだからこそ、「自分達の管轄地域と同じように、他の地域や国でも市井の人々は生活を営んでいる」と実感する事が出来て、人類全体の守護に繋がっていくのだと思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 12時11分
[一言]
仲が良き事は良き事だよ( ´∀` )
仲が良き事は良き事だよ( ´∀` )
エピソード32
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
このエピソードに登場する駄菓子屋のオバサンと駄菓子バーの店主は、人類防衛機構の少女士官を見守る地域社会の優しさの代表として描きました。
和歌浦マリナ少佐が友人達との遣り取りを気安く話せるのも、この駄菓子屋のオバサンや駄菓子バーの店主と気心を知り合っているからなんですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
このエピソードに登場する駄菓子屋のオバサンと駄菓子バーの店主は、人類防衛機構の少女士官を見守る地域社会の優しさの代表として描きました。
和歌浦マリナ少佐が友人達との遣り取りを気安く話せるのも、この駄菓子屋のオバサンや駄菓子バーの店主と気心を知り合っているからなんですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 11時52分
[一言]
ヤベェな。
これ以上綺麗になったら……さらにファンが増えるって!
ヤベェな。
これ以上綺麗になったら……さらにファンが増えるって!
エピソード31
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
人類防衛機構の特命儀仗隊は、自衛隊の儀仗隊と同様に容姿端麗な隊員を選りすぐって結成されているため、儀仗隊のフォトブックやDVDは人類防衛機構の収益の一つになっているという想定です。
クールビューティな和歌浦マリナ少佐はスタイルも良いため、人類防衛機構に留まって軍事訓練を続けた場合、順当に成長すれば女性だけでなく男性からも注目されると思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
人類防衛機構の特命儀仗隊は、自衛隊の儀仗隊と同様に容姿端麗な隊員を選りすぐって結成されているため、儀仗隊のフォトブックやDVDは人類防衛機構の収益の一つになっているという想定です。
クールビューティな和歌浦マリナ少佐はスタイルも良いため、人類防衛機構に留まって軍事訓練を続けた場合、順当に成長すれば女性だけでなく男性からも注目されると思います。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 11時44分
[気になる点]
話は変わるんですが、我夢隊員の演者さんが、第1話を撮り始めた日遭遇したっていう……まだその戦士の存在がお披露目されてなかったにも拘わらず、彼に励ましの言葉をかけた通りすがりのオジサンはどなただったんでしょうね。なんか唐突に、この不可思議な実際にあった事件を思い出しましたわ。未来人だったらシュゲェ(ォィ
[一言]
京花ちゃんらしいね( ´∀` )
話は変わるんですが、我夢隊員の演者さんが、第1話を撮り始めた日遭遇したっていう……まだその戦士の存在がお披露目されてなかったにも拘わらず、彼に励ましの言葉をかけた通りすがりのオジサンはどなただったんでしょうね。なんか唐突に、この不可思議な実際にあった事件を思い出しましたわ。未来人だったらシュゲェ(ォィ
[一言]
京花ちゃんらしいね( ´∀` )
エピソード30
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
「スタントマンやスーツアクターとして、特撮ヒーロー番組で正義のメッセージを届けたい」という枚方京花少佐の夢は、特命遊撃士OGのアクション女優である雪村志帆さんと出会った第3話の出来事が反映されています。
京花ちゃんにとっても、「ヒーロー番組は教育番組」なのですね。
吉岡毅志さんが高山我夢/ウルトラマンガイアとして初めてサインをされたのが、1話の撮影時に遭遇したオジサンだったそうですね。
この時の出来事は吉岡さんにとって印象的だったらしく、後のトークショーなどでも語り草になっているみたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
「スタントマンやスーツアクターとして、特撮ヒーロー番組で正義のメッセージを届けたい」という枚方京花少佐の夢は、特命遊撃士OGのアクション女優である雪村志帆さんと出会った第3話の出来事が反映されています。
京花ちゃんにとっても、「ヒーロー番組は教育番組」なのですね。
吉岡毅志さんが高山我夢/ウルトラマンガイアとして初めてサインをされたのが、1話の撮影時に遭遇したオジサンだったそうですね。
この時の出来事は吉岡さんにとって印象的だったらしく、後のトークショーなどでも語り草になっているみたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 11時20分
[一言]
お嬢様の家ってのは、大変だよね( ̄▽ ̄;)
お嬢様の家ってのは、大変だよね( ̄▽ ̄;)
エピソード29
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
双子として生まれた姉妹のうち、姉は跡取りとして本家に残され、妹は分家へ里子に出される。
この生駒家の双子の生い立ちは、「リングにかけろ」の剣崎兄弟や「聖闘士星矢」アスガルド編に登場したゼータ星の神闘士などを念頭に置きながら設定致しました。
ただ、先行作品との差別化として、本家で育った方よりも分家へ養子に出された方が、世間的には幸福な境遇になっている事にしてみました。
本家の跡取り娘としての厳格な教育方針で委縮してしまった英里奈御嬢様と対照的に、待望の大巫女候補にして本家の血統として分家の人達に大切に育てられた美里亜ちゃんは、明るく強気で自信満々な子に育ちました。
とはいえ英里奈御嬢様も、人類防衛機構に入隊する事で沢山の友人に恵まれ、厳格な教育方針を反省した両親の態度が軟化する等、ある程度は状況が好転しています。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
双子として生まれた姉妹のうち、姉は跡取りとして本家に残され、妹は分家へ里子に出される。
この生駒家の双子の生い立ちは、「リングにかけろ」の剣崎兄弟や「聖闘士星矢」アスガルド編に登場したゼータ星の神闘士などを念頭に置きながら設定致しました。
ただ、先行作品との差別化として、本家で育った方よりも分家へ養子に出された方が、世間的には幸福な境遇になっている事にしてみました。
本家の跡取り娘としての厳格な教育方針で委縮してしまった英里奈御嬢様と対照的に、待望の大巫女候補にして本家の血統として分家の人達に大切に育てられた美里亜ちゃんは、明るく強気で自信満々な子に育ちました。
とはいえ英里奈御嬢様も、人類防衛機構に入隊する事で沢山の友人に恵まれ、厳格な教育方針を反省した両親の態度が軟化する等、ある程度は状況が好転しています。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 11時07分
[一言]
いつか、ホント……昇進できるといいね!
いつか、ホント……昇進できるといいね!
エピソード28
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
友達より1階級下の准佐であるため、作戦行動中は他の友達の部下としての振る舞いを余儀なくされる千里ちゃん。
そんな彼女の一喜一憂する様子や、上官や幹部クラスへ向けた強い憧れは、本作における定番ギャグという意味合いも込めております。
イメージとしては、なかなかハートマークを貰えないロボコンみたいな感じですね。
少佐に昇級した千里ちゃんが友人達に追い付く回は、重要イベントとしていつか描きたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
友達より1階級下の准佐であるため、作戦行動中は他の友達の部下としての振る舞いを余儀なくされる千里ちゃん。
そんな彼女の一喜一憂する様子や、上官や幹部クラスへ向けた強い憧れは、本作における定番ギャグという意味合いも込めております。
イメージとしては、なかなかハートマークを貰えないロボコンみたいな感じですね。
少佐に昇級した千里ちゃんが友人達に追い付く回は、重要イベントとしていつか描きたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 10時49分
[一言]
>正式名称は「ペリース」というらしい深紅のマントは、世界に8人しかいらっしゃらない支部長にしか、着用が許可されていないんだ
光の巨人のブラザーズマントみたいな(ォィ
そして……カルト組織が壊滅!
いやぁめでたいですね!
>正式名称は「ペリース」というらしい深紅のマントは、世界に8人しかいらっしゃらない支部長にしか、着用が許可されていないんだ
光の巨人のブラザーズマントみたいな(ォィ
そして……カルト組織が壊滅!
いやぁめでたいですね!
エピソード27
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
尉官から佐官に昇格した特命遊撃士には飾緒が支給されるので、幹部クラスに昇格した時も何らかの装備品が追加されるという設定に致しました。
支局長クラスだと腕章が支給され、支部長だと肩掛けマントのぺリースが支給されます。
最高責任者である総裁に就任すると、表地が白で裏地が赤のマントを着用するため、銀英伝のラインハルトみたいに両肩が隠れる感じになります。
また、主人公達の与り知らぬ所で滅ぼされた鉄十字機甲軍は、ナチスとファシスト党の残党が作った武装勢力として設定致しました。
千里ちゃん達を始めとする極東支部が過去に倒したのが「黙示協議会アポカリプス」というカルト宗教系の悪の組織だったので、差別化として、鉄十字機甲軍はミリタリー系の組織にしました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
尉官から佐官に昇格した特命遊撃士には飾緒が支給されるので、幹部クラスに昇格した時も何らかの装備品が追加されるという設定に致しました。
支局長クラスだと腕章が支給され、支部長だと肩掛けマントのぺリースが支給されます。
最高責任者である総裁に就任すると、表地が白で裏地が赤のマントを着用するため、銀英伝のラインハルトみたいに両肩が隠れる感じになります。
また、主人公達の与り知らぬ所で滅ぼされた鉄十字機甲軍は、ナチスとファシスト党の残党が作った武装勢力として設定致しました。
千里ちゃん達を始めとする極東支部が過去に倒したのが「黙示協議会アポカリプス」というカルト宗教系の悪の組織だったので、差別化として、鉄十字機甲軍はミリタリー系の組織にしました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 10時40分
[一言]
お菓子を捨てる!?
私が知らない社会問題だ(ぇ
そして……確かにオマケとかは、私も集めてない派だったなぁ(ぇ
当時はどうしようか迷ったモノよ( ̄▽ ̄;)
お菓子を捨てる!?
私が知らない社会問題だ(ぇ
そして……確かにオマケとかは、私も集めてない派だったなぁ(ぇ
当時はどうしようか迷ったモノよ( ̄▽ ̄;)
エピソード26
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
仮面ライダースナックやビックリマンなど、カードやシールがオマケについてくるお菓子がブームになった時は、オマケのカードやシール目当てでお菓子を捨てる事例が社会問題になったそうです。
前者の仮面ライダースナックの事例は「ちびまる子ちゃん」でも取り上げられていて、私がオマケ付き菓子投棄事件を知ったのも「ちびまる子ちゃん」が切っ掛けでした。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
仮面ライダースナックやビックリマンなど、カードやシールがオマケについてくるお菓子がブームになった時は、オマケのカードやシール目当てでお菓子を捨てる事例が社会問題になったそうです。
前者の仮面ライダースナックの事例は「ちびまる子ちゃん」でも取り上げられていて、私がオマケ付き菓子投棄事件を知ったのも「ちびまる子ちゃん」が切っ掛けでした。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 08時43分
[一言]
ワインに合うお菓子……気になるぜ!
ワインに合うお菓子……気になるぜ!
エピソード25
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第5話「サイバー恐竜は大和川に散る!」を御読み頂きまして誠にありがとうございます。
調べてみた所、塩気のあるお菓子はワインに合うみたいですね。
この第5話で英里奈御嬢様がご賞味されるワインは、安価なハウスワインに無果汁の粉末ジュースを投入した疑似サングリアなので、スナック系の駄菓子とも相性は良さそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
調べてみた所、塩気のあるお菓子はワインに合うみたいですね。
この第5話で英里奈御嬢様がご賞味されるワインは、安価なハウスワインに無果汁の粉末ジュースを投入した疑似サングリアなので、スナック系の駄菓子とも相性は良さそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
- 大浜 英彰
- 2021年 12月25日 10時22分
感想を書く場合はログインしてください。