感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
スキル名が神装甲なのに能力が装甲に関係ないのが違和感がありました。
最初は装甲関係の能力を使っていってレベルが上がると徐々に能力が広がるのだったらわからなくもないのですが最初から装甲という名前に関係ない能力ばかりでクエスチョンマーク連続でした。
[一言]
完結までガンバってください。
スキル名が神装甲なのに能力が装甲に関係ないのが違和感がありました。
最初は装甲関係の能力を使っていってレベルが上がると徐々に能力が広がるのだったらわからなくもないのですが最初から装甲という名前に関係ない能力ばかりでクエスチョンマーク連続でした。
[一言]
完結までガンバってください。
[一言]
勇者達のざまあ早くしてくれ
ヘイト期間長すぎ
勇者達のざまあ早くしてくれ
ヘイト期間長すぎ
- 投稿者: ストラテジックフォース
- 2018年 08月02日 22時36分
[良い点]
これで 最初のゴミ掃除しましたか! 後日しっかりと ざまぁで裁かれる展開やってほしいですね!(願)
[気になる点]
「……最初聞いた時、何の情感だと思ったのだが、まさか本物とはな」
情感
冗談
誤字かと?
[一言]
Sランク冒険者スダルキス 味方として 大ざまぁ展開になるのなら 良いですけど
もし敵だったら ここで新たな強敵を出すのは ますます不評なことになると思いますが
はたして どちらでしょうかな!(汗) 味方であってほしいですね!(願)
これで 最初のゴミ掃除しましたか! 後日しっかりと ざまぁで裁かれる展開やってほしいですね!(願)
[気になる点]
「……最初聞いた時、何の情感だと思ったのだが、まさか本物とはな」
情感
冗談
誤字かと?
[一言]
Sランク冒険者スダルキス 味方として 大ざまぁ展開になるのなら 良いですけど
もし敵だったら ここで新たな強敵を出すのは ますます不評なことになると思いますが
はたして どちらでしょうかな!(汗) 味方であってほしいですね!(願)
[一言]
作中で視点変更を行った際と、主人公視点以外で語られる回の冒頭部分には、「誰々視点」であるかを説明する見出しの行を設けてみてはどうでしょうか。
作中で視点変更を行った際と、主人公視点以外で語られる回の冒頭部分には、「誰々視点」であるかを説明する見出しの行を設けてみてはどうでしょうか。
- 投稿者: 通りすがり
- 2018年 08月02日 06時17分
[気になる点]
槍使いの一生を長々説明されて、最期の最期に、ケルヌンスの牛!って誰かが叫んで、
くぼぉぉって返し言葉叫んで終わりて。
サブタイトルと、技名がなんか主人公っぽいなと理解してたから、辛うじて判断できたけど、
なにがなにやら……
[一言]
作者様の心が病みつつある気がしてならない
槍使いの一生を長々説明されて、最期の最期に、ケルヌンスの牛!って誰かが叫んで、
くぼぉぉって返し言葉叫んで終わりて。
サブタイトルと、技名がなんか主人公っぽいなと理解してたから、辛うじて判断できたけど、
なにがなにやら……
[一言]
作者様の心が病みつつある気がしてならない
[一言]
くそ
くそ
- 投稿者: あ
- 2018年 08月01日 03時53分
[一言]
とりあえず、
故意に間違えているのか単純に誤植なのか、区別がつきにくいのですが……
うーん、紙装甲がばれてないっぽいから単に侵食側の情報ミスか?
カルタさんのスキルは紙装甲(神装甲)で
紙を操る紙操作(髪操作)はこの場にいないよ、槍のおじさん。
とりあえず、
故意に間違えているのか単純に誤植なのか、区別がつきにくいのですが……
うーん、紙装甲がばれてないっぽいから単に侵食側の情報ミスか?
カルタさんのスキルは紙装甲(神装甲)で
紙を操る紙操作(髪操作)はこの場にいないよ、槍のおじさん。
[一言]
なんか最後がすごいことになっています!
まるで「最初の言葉と最後の言葉があっていれば、途中の言葉は順序がおかしくても、読み手には意味が通じる。人間の脳はそのようにできている」と言われているみたいです。
なんか最後がすごいことになっています!
まるで「最初の言葉と最後の言葉があっていれば、途中の言葉は順序がおかしくても、読み手には意味が通じる。人間の脳はそのようにできている」と言われているみたいです。
[一言]
誰の話をしてるのかいまいち分かりづらい
主人公以外の語り部は誰視点か最初に明言してほしい
誰の話をしてるのかいまいち分かりづらい
主人公以外の語り部は誰視点か最初に明言してほしい
- 投稿者: ストラテジックフォース
- 2018年 07月31日 04時45分
― 感想を書く ―