感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
主人公が寄宿舎で生活する場合入浴や着替え等の私生活全般の問題はどうなるのだろう。某PCゲームのように事情を知っている人間が色々手助けするとしたらヴォイドの精神衛生が心配になります。
主人公が寄宿舎で生活する場合入浴や着替え等の私生活全般の問題はどうなるのだろう。某PCゲームのように事情を知っている人間が色々手助けするとしたらヴォイドの精神衛生が心配になります。
a-ku様
感想ありがとうございます!!
>主人公が寄宿舎で生活する場合入浴や着替え等の私生活全般の問題はどうなるのだろう。
入浴関連等、色々面白い事になればいいなぁ、と作者は思っています。
ですが、全ては琉生の行動次第です。
場合によってはふーんで終わってしまうような展開も…
過度の期待は禁物です。
>某PCゲームのように事情を知っている人間が色々手助けするとしたらヴォイドの精神衛生が心配になります。
あはは、確かにヴォイドの精神衛生が気になりますね。
なんといっても、彼は真面目ですし。
あまり可哀そうな事態にならないといいのですが。
これもやはり、琉生の行動如何でしょうね。
では、寄宿舎編をa-ku様に楽しんでいただける事を願いつつ。
次話にてお会いしましょう!!
感想ありがとうございます!!
>主人公が寄宿舎で生活する場合入浴や着替え等の私生活全般の問題はどうなるのだろう。
入浴関連等、色々面白い事になればいいなぁ、と作者は思っています。
ですが、全ては琉生の行動次第です。
場合によってはふーんで終わってしまうような展開も…
過度の期待は禁物です。
>某PCゲームのように事情を知っている人間が色々手助けするとしたらヴォイドの精神衛生が心配になります。
あはは、確かにヴォイドの精神衛生が気になりますね。
なんといっても、彼は真面目ですし。
あまり可哀そうな事態にならないといいのですが。
これもやはり、琉生の行動如何でしょうね。
では、寄宿舎編をa-ku様に楽しんでいただける事を願いつつ。
次話にてお会いしましょう!!
- GUOREN
- 2010年 10月10日 22時09分
[一言]
ご無沙汰しております、GUOREN様。
相変わらずこちらのシリーズが大好きで日参しております、国高です。
先日は風邪を召されたということで密かに心配しておりましたが、元気になられて本当に良かったです。
季節の変わり目ですし、どうぞご自愛ください。
季節の変わり目に伴って、私の中でもブームが団長、副団長からヴォイドに移行し始めました(笑)
苦労性な副団長も、渋みがある団長も、異国の王子様のキョウキーニさんも激しくラブなんですが、よる年波に年下可愛いのブームが到来してきました。
キースも大好きですし、新キャラの子犬君の活躍もとても楽しみです!
これからもストーカー並に通わせていただきます!
体調を崩さない程度に、頑張ってください。
『現実主義者』のシリーズ、本当に大好きです!
ご無沙汰しております、GUOREN様。
相変わらずこちらのシリーズが大好きで日参しております、国高です。
先日は風邪を召されたということで密かに心配しておりましたが、元気になられて本当に良かったです。
季節の変わり目ですし、どうぞご自愛ください。
季節の変わり目に伴って、私の中でもブームが団長、副団長からヴォイドに移行し始めました(笑)
苦労性な副団長も、渋みがある団長も、異国の王子様のキョウキーニさんも激しくラブなんですが、よる年波に年下可愛いのブームが到来してきました。
キースも大好きですし、新キャラの子犬君の活躍もとても楽しみです!
これからもストーカー並に通わせていただきます!
体調を崩さない程度に、頑張ってください。
『現実主義者』のシリーズ、本当に大好きです!
国高様
感想ありがとうございます!
>先日は風邪を召されたということで密かに心配しておりましたが、元気になられて本当に良かったです。
季節の変わり目ですし、どうぞご自愛ください。
心配おかけしました。
今は大丈夫です。
ありがとうございます。
>季節の変わり目に伴って、私の中でもブームが団長、副団長からヴォイドに移行し始めました(笑)
夜会編が終わったので日常編が始まったわけですが、これからヴォイドの出番が多そうです。
と言いますか、出ずっぱりかもしれません。
官僚あたりの出番が少なくて、ファインや宗谷氏が忘れられそうでちょっと不憫なのですが、琉生が関わらないとどうしようもありませんね。
>苦労性な副団長も、渋みがある団長も、異国の王子様のキョウキーニさんも激しくラブなんですが、よる年波に年下可愛いのブームが到来してきました。
キースも大好きですし、新キャラの子犬君の活躍もとても楽しみです!
年下ブーム到来!!
正に本作も年下祭です。
主人公が周りの若さに圧倒されています。
犬系ジョアーグの活躍温かく見守っていて下さい。
>これからもストーカー並に通わせていただきます!
体調を崩さない程度に、頑張ってください。
『現実主義者』のシリーズ、本当に大好きです!
遠慮せずにどしどし来て下さい。
もう本当に、ありがとうございます。
うれしいです。
国高様も、体調にはお気をつけて下さい。
では、また次話でお会いしましょう。
感想ありがとうございます!
>先日は風邪を召されたということで密かに心配しておりましたが、元気になられて本当に良かったです。
季節の変わり目ですし、どうぞご自愛ください。
心配おかけしました。
今は大丈夫です。
ありがとうございます。
>季節の変わり目に伴って、私の中でもブームが団長、副団長からヴォイドに移行し始めました(笑)
夜会編が終わったので日常編が始まったわけですが、これからヴォイドの出番が多そうです。
と言いますか、出ずっぱりかもしれません。
官僚あたりの出番が少なくて、ファインや宗谷氏が忘れられそうでちょっと不憫なのですが、琉生が関わらないとどうしようもありませんね。
>苦労性な副団長も、渋みがある団長も、異国の王子様のキョウキーニさんも激しくラブなんですが、よる年波に年下可愛いのブームが到来してきました。
キースも大好きですし、新キャラの子犬君の活躍もとても楽しみです!
年下ブーム到来!!
正に本作も年下祭です。
主人公が周りの若さに圧倒されています。
犬系ジョアーグの活躍温かく見守っていて下さい。
>これからもストーカー並に通わせていただきます!
体調を崩さない程度に、頑張ってください。
『現実主義者』のシリーズ、本当に大好きです!
遠慮せずにどしどし来て下さい。
もう本当に、ありがとうございます。
うれしいです。
国高様も、体調にはお気をつけて下さい。
では、また次話でお会いしましょう。
- GUOREN
- 2010年 10月09日 21時50分
[一言]
んー…。と
すごくあれなんですが、
「雷は車に落ちたら地面に電気を受け流します」よ?
一種の避雷針のように。
だから雷の時は車から出るな、といわれるんですが…
その辺修正案考えた方が良いかな-、と思いました。
んー…。と
すごくあれなんですが、
「雷は車に落ちたら地面に電気を受け流します」よ?
一種の避雷針のように。
だから雷の時は車から出るな、といわれるんですが…
その辺修正案考えた方が良いかな-、と思いました。
しし様
一言ありがとうございます!!
周りに理系がいない為、ない頭をこねくり回して本文書いてます。
こういう検証系のご意見をいただけると非常に参考になります。
>「雷は車に落ちたら地面に電気を受け流します」よ?
一種の避雷針のように。
だから雷の時は車から出るな、といわれるんですが…
雷の時は絶対車内から出てはいけません。
それからできるだけ、車内の壁などからは体を放した方がいいようです。
車が金属でできていてファラデーケージ状態になっているので安全です。
と言っても、ドアや壁に触れていると、びりっときたり火傷したりする事もあるようですが。
さて、雷ですが、雷はいわゆる放電現象です。
で、琉生の場合は、アルファロメオに直撃した雷の側撃雷の放電攻撃をくらった形になります。
フロントガラスを突き破ったものは、何かまだ不明です。
(現実主義者と奇妙な夢より)
ちなみに、奇妙な夢で出てくる、ジオなんとか氏が言っていた転送フィールドとは、ファラデーケージ状態になった車の事を指しています。
で、側撃雷を食らった琉生の車体もファラデーケージ状態なので、転送フィールドが広がったとジオなんとか氏は言いたかったらしいです。(もちろん琉生は、どうして来たかより帰れるかどうかの方が気になって仕方がなかったようですが。)
そしてその状態でジオなんとか氏が、何万Vという雷エネルギーを安易に使用して転送した結果、フィールド内にいた琉生が巻き込まれたみたいです。
トリップに関する事は、ジオなんとか氏に語らせるつもりでいたので、これ以上は勘弁して下さるとうれしいです。
ただ、流れ的にジオの出番はまだなんです。
穴だらけの理論で申し訳ないですが、本日はここまでと言う事で。
しし様、本当に貴重な意見ありがとうございました。
また足を運んで下さるとうれしいです。
一言ありがとうございます!!
周りに理系がいない為、ない頭をこねくり回して本文書いてます。
こういう検証系のご意見をいただけると非常に参考になります。
>「雷は車に落ちたら地面に電気を受け流します」よ?
一種の避雷針のように。
だから雷の時は車から出るな、といわれるんですが…
雷の時は絶対車内から出てはいけません。
それからできるだけ、車内の壁などからは体を放した方がいいようです。
車が金属でできていてファラデーケージ状態になっているので安全です。
と言っても、ドアや壁に触れていると、びりっときたり火傷したりする事もあるようですが。
さて、雷ですが、雷はいわゆる放電現象です。
で、琉生の場合は、アルファロメオに直撃した雷の側撃雷の放電攻撃をくらった形になります。
フロントガラスを突き破ったものは、何かまだ不明です。
(現実主義者と奇妙な夢より)
ちなみに、奇妙な夢で出てくる、ジオなんとか氏が言っていた転送フィールドとは、ファラデーケージ状態になった車の事を指しています。
で、側撃雷を食らった琉生の車体もファラデーケージ状態なので、転送フィールドが広がったとジオなんとか氏は言いたかったらしいです。(もちろん琉生は、どうして来たかより帰れるかどうかの方が気になって仕方がなかったようですが。)
そしてその状態でジオなんとか氏が、何万Vという雷エネルギーを安易に使用して転送した結果、フィールド内にいた琉生が巻き込まれたみたいです。
トリップに関する事は、ジオなんとか氏に語らせるつもりでいたので、これ以上は勘弁して下さるとうれしいです。
ただ、流れ的にジオの出番はまだなんです。
穴だらけの理論で申し訳ないですが、本日はここまでと言う事で。
しし様、本当に貴重な意見ありがとうございました。
また足を運んで下さるとうれしいです。
- GUOREN
- 2010年 10月09日 02時53分
[一言]
まさか王女まで入会しているとは…
そのうち主人公(というよりはナリアッテ)がその気になれば国家転覆が可能になるきがします。
まさか王女まで入会しているとは…
そのうち主人公(というよりはナリアッテ)がその気になれば国家転覆が可能になるきがします。
a-ku様
>まさか王女まで入会しているとは…
娯楽の少ない宮中では、面白そうなネタがあると貴賤関係なく食いつきます。
それは、王女も例外ではなかったみたいです。
たまたま王女がこの間帰省した時に、ナリアッテが面白そうな事をしていたので、そのまま入会したとの事です。
>そのうち主人公(というよりはナリアッテ)がその気になれば国家転覆が可能になるきがします。
情報を制する者は国家を制す。
ナリアッテを掌握していれば、大抵の噂を操作できると思います。
考えて見れば、琉生ってクーデター起こしたら最強?
ですが性格上、国家転覆より、国家掌握の方に琉生は夢中になりそうです。
今のところ、そういう事は宗谷英規に任せて、自分は城下町でこそっと生きる術を模索しておりますが、一歩目で間違っていることに、本人は気付いていません。
ではでは、次話にてお会いしましょう!
>まさか王女まで入会しているとは…
娯楽の少ない宮中では、面白そうなネタがあると貴賤関係なく食いつきます。
それは、王女も例外ではなかったみたいです。
たまたま王女がこの間帰省した時に、ナリアッテが面白そうな事をしていたので、そのまま入会したとの事です。
>そのうち主人公(というよりはナリアッテ)がその気になれば国家転覆が可能になるきがします。
情報を制する者は国家を制す。
ナリアッテを掌握していれば、大抵の噂を操作できると思います。
考えて見れば、琉生ってクーデター起こしたら最強?
ですが性格上、国家転覆より、国家掌握の方に琉生は夢中になりそうです。
今のところ、そういう事は宗谷英規に任せて、自分は城下町でこそっと生きる術を模索しておりますが、一歩目で間違っていることに、本人は気付いていません。
ではでは、次話にてお会いしましょう!
- GUOREN
- 2010年 09月29日 20時31分
[良い点]
現実主義者と奇妙な夢まで読み進めました
微妙に吹きました
ぐっじょぶ
[気になる点]
現実主義者と未知の場所
初めは絨毯。
その次壁。
(中略)
そういえば、キースも始めそんな目をしていたが、今はそんな事がないな。
何でだろう?
隊長は初めから冷静だった。
“はじめ”が3回頻出
短い段落内に同じ単語を繰り返すのはいかがなものかと
あと、初め、始め、初め←2つ目は誤変換では・・・
促されれ椅子に掛けた。
促され?
[一言]
テンポもノリも割と好きですこの作品☆
現実主義者と奇妙な夢まで読み進めました
微妙に吹きました
ぐっじょぶ
[気になる点]
現実主義者と未知の場所
初めは絨毯。
その次壁。
(中略)
そういえば、キースも始めそんな目をしていたが、今はそんな事がないな。
何でだろう?
隊長は初めから冷静だった。
“はじめ”が3回頻出
短い段落内に同じ単語を繰り返すのはいかがなものかと
あと、初め、始め、初め←2つ目は誤変換では・・・
促されれ椅子に掛けた。
促され?
[一言]
テンポもノリも割と好きですこの作品☆
FTS様ご指摘&感想ありがとうございます!!
下の感想と同じ方とお見受けしますので、こちらにまとめて返信します。
>丁寧に書き込まれていますね
ありがとうございます。
しかし読み返しましたが、焦って書いているところが目立っていて、冷や汗状態です。
>現実主義者のスタートライン
トラップ?
トリップ?
はじめ”が3回頻出
短い段落内に同じ単語を繰り返すのはいかがなものかと
促されれ椅子に掛けた。
促され?
うあー、ある意味トラップですが、トリップの間違いです!!
はじめ&促されも訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。
>今日読み始めました(・ω・)ノ
現実主義者と奇妙な夢まで読み進めました
微妙に吹きました
ぐっじょぶ
本当にありがとうございます。
噴いちゃいましたか?
水分を補給中でなかった事を祈るばかりです。
>テンポもノリも割と好きですこの作品☆
そう言っていただけると、嬉しいです。
励みに頑張ります。
では、次話でお会いできる事を願って。
下の感想と同じ方とお見受けしますので、こちらにまとめて返信します。
>丁寧に書き込まれていますね
ありがとうございます。
しかし読み返しましたが、焦って書いているところが目立っていて、冷や汗状態です。
>現実主義者のスタートライン
トラップ?
トリップ?
はじめ”が3回頻出
短い段落内に同じ単語を繰り返すのはいかがなものかと
促されれ椅子に掛けた。
促され?
うあー、ある意味トラップですが、トリップの間違いです!!
はじめ&促されも訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。
>今日読み始めました(・ω・)ノ
現実主義者と奇妙な夢まで読み進めました
微妙に吹きました
ぐっじょぶ
本当にありがとうございます。
噴いちゃいましたか?
水分を補給中でなかった事を祈るばかりです。
>テンポもノリも割と好きですこの作品☆
そう言っていただけると、嬉しいです。
励みに頑張ります。
では、次話でお会いできる事を願って。
- GUOREN
- 2010年 09月26日 18時56分
[良い点]
丁寧に書き込まれていますね
[気になる点]
現実主義者のスタートライン
“そういえば、昔友人に借りた小説や漫画の中で、異世界トラップを題材にしたものがあった。”
トラップ?
トリップ?
[一言]
今日読み始めました(・ω・)ノ
丁寧に書き込まれていますね
[気になる点]
現実主義者のスタートライン
“そういえば、昔友人に借りた小説や漫画の中で、異世界トラップを題材にしたものがあった。”
トラップ?
トリップ?
[一言]
今日読み始めました(・ω・)ノ
[一言]
あれっ?
私の中の主人公像が段々わからなくなってきた最初は単なるくたびれたOLだったはず…
あれっ?
私の中の主人公像が段々わからなくなってきた最初は単なるくたびれたOLだったはず…
a-ku様
>あれっ?
私の中の主人公像が段々わからなくなってきた最初は単なるくたびれたOLだったはず…
ああ、こればかりは本当に申し訳ありません。
当初から、設定はこのようにしようと決めていたので、a-ku様が考えておられたよりも琉生が逞しいと感じられたのではないかと思います。
ですが、主人公がかなり人生に疲れた枯れた人間なのは確かです。
それはもう、1話目からの描写の通り、くたびれ、枯れて、それで人生楽しいの?と思わず突っ込み入れたくなる様な生活を主人公は送っておりました。
もし、この異世界に琉生が飛ばされていなければ、毎日のルーチンワークに飽き飽きしつつも、自分なりに考えた人生設計に則り淡々と日々暮らして行く人生を歩んでいた事でしょう。
多分。
私の文才の無さ、表現力の無さ、ディテールの甘さが本文に如実に表れてしまっているせいで、a-ku様の中にある主人公像に齟齬をきたしてしまいました。
もう本当にすみません。
これからももっとうまく書けるよう、精進していきたいです。
又、足を運んできて下さる事を願いつつ。
>あれっ?
私の中の主人公像が段々わからなくなってきた最初は単なるくたびれたOLだったはず…
ああ、こればかりは本当に申し訳ありません。
当初から、設定はこのようにしようと決めていたので、a-ku様が考えておられたよりも琉生が逞しいと感じられたのではないかと思います。
ですが、主人公がかなり人生に疲れた枯れた人間なのは確かです。
それはもう、1話目からの描写の通り、くたびれ、枯れて、それで人生楽しいの?と思わず突っ込み入れたくなる様な生活を主人公は送っておりました。
もし、この異世界に琉生が飛ばされていなければ、毎日のルーチンワークに飽き飽きしつつも、自分なりに考えた人生設計に則り淡々と日々暮らして行く人生を歩んでいた事でしょう。
多分。
私の文才の無さ、表現力の無さ、ディテールの甘さが本文に如実に表れてしまっているせいで、a-ku様の中にある主人公像に齟齬をきたしてしまいました。
もう本当にすみません。
これからももっとうまく書けるよう、精進していきたいです。
又、足を運んできて下さる事を願いつつ。
- GUOREN
- 2010年 09月24日 21時25分
[一言]
他人の事を“朴念仁”とか“空気読めない”とか言うヤツほど自分が如何に“そう”なのかを知らない。
言うことですか?
続きを楽しみにしてます。
他人の事を“朴念仁”とか“空気読めない”とか言うヤツほど自分が如何に“そう”なのかを知らない。
言うことですか?
続きを楽しみにしてます。
社怪人様
>他人の事を“朴念仁”とか“空気読めない”とか言うヤツほど自分が如何に“そう”なのかを知らない。
言うことですか?
そこまで示唆したつもりはないですが、このどこまでも自分に自信のある連中が自分の信念のもとに発言させるとこういう形になります。
でも、言われてみれば作者もその部類です。反省。
>続きを楽しみにしてます。
ありがとうございます!!
この言葉を励みに頑張りますv
では、また次話にてお会いできれば嬉しいです。
>他人の事を“朴念仁”とか“空気読めない”とか言うヤツほど自分が如何に“そう”なのかを知らない。
言うことですか?
そこまで示唆したつもりはないですが、このどこまでも自分に自信のある連中が自分の信念のもとに発言させるとこういう形になります。
でも、言われてみれば作者もその部類です。反省。
>続きを楽しみにしてます。
ありがとうございます!!
この言葉を励みに頑張りますv
では、また次話にてお会いできれば嬉しいです。
- GUOREN
- 2010年 09月22日 20時57分
[一言]
団長ぉぉぉぉぉ!!orz
団長ぉぉぉぉぉ!!orz
koru.様
>団長ぉぉぉぉぉ!!orz
koru.様のお気持ちはよく解ります。
団長はただ真実を述べたかっただけなのです。
犯人の間違いを訂正したかっただけなのです。
ただそれだけなのです。
多分、きっと。
それでは、次話にてお会いしましょう。
>団長ぉぉぉぉぉ!!orz
koru.様のお気持ちはよく解ります。
団長はただ真実を述べたかっただけなのです。
犯人の間違いを訂正したかっただけなのです。
ただそれだけなのです。
多分、きっと。
それでは、次話にてお会いしましょう。
- GUOREN
- 2010年 09月20日 19時55分
[一言]
団長言うべき言葉は其れじゃないだろう
その発言に襲撃者が固まってその隙にどうにかしそうなきが
団長言うべき言葉は其れじゃないだろう
その発言に襲撃者が固まってその隙にどうにかしそうなきが
a-ku様
>団長言うべき言葉は其れじゃないだろう
その発言に襲撃者が固まってその隙にどうにかしそうなきが
まったくです。
人間フリ-ザーな団長なので、ゲストが皆凍りついたのは間違いないです。
琉生の反応は次話にて。
ではでは、一言ありがとうございました。
次話にてお会いしましょう
>団長言うべき言葉は其れじゃないだろう
その発言に襲撃者が固まってその隙にどうにかしそうなきが
まったくです。
人間フリ-ザーな団長なので、ゲストが皆凍りついたのは間違いないです。
琉生の反応は次話にて。
ではでは、一言ありがとうございました。
次話にてお会いしましょう
- GUOREN
- 2010年 09月20日 19時51分
― 感想を書く ―