感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
[良い点]
澪が動物たちの癒しになっている様がとても良いです。そんな動物たちと触れ合う姿を想像するとこちらも癒されます。
[気になる点]
ナーフに対する救済措置が少し弱いかな、と思います。
メイン職業が召喚術師の人は根幹となるスキルが大幅変更されてしまった訳ですが、今まで強化してきた召喚モンスターが使用できない状態になったあと、「リセットして最初からやり直してね」というのはかわいそうだと感じました。
せめて、個々の召喚モンスター毎に初回リセットだけは核石が返ってくる(有効期限はアプデ後の一定期間のみ)みたいな感じにフォローがあったほうがいい気がします。
ご感想ありがとうございます。
これからも癒しが振り撒けるように頑張ります(^^)v


ナーフの救済措置については悩んだんですが、確かにそれくらいはあってもいいかもしれませんね。モンスター別の調整ならともかく、今回はスキル単位で仕様ごと変更になりましたし。

少しその方向で書き換えてみます。ご指摘ありがとうございました。
[一言]
村民プレイヤーなら…一人居るのに…( ̄▽ ̄;)

蛇…
あの動きだけは無理(ヾノ・∀・`)
それをペットにするなんて
絶対に嫌だ…


そして部長さんは
どの位はたけさせてるのか図解で見せて下さい…(///ω///)♪
  • 投稿者: 紫苑
  • 2018年 12月09日 09時10分
ナチュラルに戦力外扱いされるクルトさんでした(笑)


爬虫類は平気な人とダメな人が結構ハッキリ別れますよね。作者は割と平気ですが家族は全然ダメだったり(;^ω^)


はだけ具合は……いまいち良いたとえが思い付かないので、黒神め〇かちゃんを想像しておきましょう!(ぉ
[一言]
ネトゲとナーフ(弱体化修正)は切っても切れない関係ですが、俺TUEEEものが多いなろうのVRゲームものでナーフを見るのは珍しいですねー。ちゃんとMMOしてるなって感じがして良いですね。
  • 投稿者: Leni
  • 2018年 12月07日 09時57分
ご感想ありがとうございます。

ナーフし過ぎて産廃化したり、逆に強化し過ぎて最弱が一気に一強状態に上り詰めたりなんてのもありますよねー。

今回は程々に弱体化したつもりですが、また何かあればアップデート回をぶっこむかもしれません(;^ω^)
[気になる点]
召還モンスターのビートのパラメータは乗せてるのになんでムギたちのパラメータは乗せてないんですか?
10体も似たようなデータを羅列するのは流石に鬱陶しいと思ったので……(;^ω^)
[一言]
↓の方の追加で、活動報告に掲載して行くとかすれば忘れないで済みますよ。
なるほど、一応ステータス自体は別個にメモを残してるので忘れることはないですが、あまり間が空くのもなんなのでそれもアリですね。
アドバイスありがとうございます。
[一言]
ステの量が気になりだしたなら、大きな変化があった時だけ表示する感じで他は省略でいいのでは?
  • 投稿者: たきょ
  • 2018年 11月28日 21時13分
うーん、そうしましょうかね……一応まだ増える(予定)ので(;^ω^)
[気になる点]
第107話のここは、フローラのAGIの数字がLv1の頃より下がっています。
  • 投稿者: 天戸 零
  • 2018年 11月28日 20時41分
あれ、本当だ……
40と50で打ち間違えたかもしれません、ご指摘ありがとうございます。
[一言]
テイマーだから狂獣を調教できるのかー(棒)
デキルンダヨー(棒)
[一言]
このアルラウネ、どこぞのハーレムマンガに出てくるあの赤ん坊に似ているな・・・よし、コーラ飲ませようw
どこかの宇宙人たちがいっぱい出て来るハーレムマンガなんて知らないなぁ(ぉ

コーラを飲ませたら大変なことになるからやめるんだ!(いいぞやr(ry
[気になる点]
アラウルネはわざと?
植物の精霊として一般的にはアルラウネかと思ったので
  • 投稿者: TOY
  • 2018年 11月14日 18時58分
素で間違えてました(;^ω^)
修正します、ご指摘ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [30]
↑ページトップへ