感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [35]
[一言]
袋の中に何があったの!
  • 投稿者: Box!
  • 2018年 08月11日 18時51分
いらっしゃいませ、Box! 様!

何があったと思う?
(*・ω<)<ヒントは誕生日!(もう答えやんw)

感想ありがとうございました♪
[一言]
すれ違いさんが仲魔を呼んだ!
『いあ!いあ!』
作者さんのお部屋に続々と集まっている…。
『さあ、皆さんご一緒に!』
『『『安心して下さい!履いてませんよ!!』』』
  • 投稿者: 夜桜
  • 2018年 08月11日 13時31分
いらっしゃいませ、夜桜様!

……って、ギャアアアアアーーーーー!!!Σ(0ω0`;)

ちょ、止めなさいすれ違いさん!!
君の生みの親である作者にこんな仕打ちをしてどういうつもりなの!?

部屋の、部屋の湿度がぁぁぁぁ;;
それ以上こっちに近付くなぁぁぁぁぁぁ!!!

感想ありがとうございましたっっっ!
[一言]
くっ!今回のすれ違いさんは強敵だな!
いらっしゃいませ、
くっっ俺の右手が疼く!俺に構うな!いけ!いくんだ!なま 様!

うちのすれ違いさんもようやく本来の仕事を思い出したようでして(´ω`*)
今そこでシャドーボクシングしてますよwww

最後まで倒れないで付いて来て下さると嬉しいです!

感想ありがとうございました♪
[良い点]
続きが気になります!
[気になる点]
往々にして裏目にしか出ない「君に迷惑をかけたくなかった」・・・。
  • 投稿者: はにワ
  • 2018年 08月11日 10時29分
初めまして、はにワ様!

続き……気になって下さいますか!(*>ω<)<やった!

そう、このある意味呪いの言葉じみたコレ。
現実でもかなりの高確率でえらいことになっちゃいますもんね~;

すれ違いさんやれば出来る子だから……(笑)

感想ありがとうございました♪
[一言]
間接的な戦力外通告は来るわ。しかもそれが実家という、会社だったら立ち直れない位に辛かったら辞めれば良いんだけどね…イザベラはここが踏ん張り処!
いらっしゃいませ、ソンダさん様!

そうなんですよね。
直接言われると納得……しないまでも、
少なくとも目の前の相手をどうにかは出来ますからネ(´ω`*)<ね?

これが間接的で、
尚かつ身内だったりするともう……は? ってなりますよね~。

会社の人だったらそんな接点ないですけど身内はなぁ;

まさにイザベラはここが踏ん張りどころです!
イザベラ、ファイト!!

感想ありがとうございました♪
※一度本文訂正の為削除しました! スミマセン~;;
[一言]
>(´ω`*)<さて、そろそろ……心臓が無理そうな読者様は完結したら読んでね!

(;^ω^)フ・・・この程度我々には効かぬよ・・・・
じゃあちょっと逝ってくる!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
いらっしゃいませ、レジアス様!

決死の覚悟でいらっして下さって感謝感激ですwww(*>ω<*)ノ

これからちょっとこの感じなので、
途中で休憩を挟んで無理はしないで……っ!

感想ありがとうございました♪
[良い点]
強気な女の子がたまに見せる弱気な一面はいいものですね!
…下衆です。すみません。

弱気な時でも強気になれる、そう、ダリウスのためならね!
その出端を挫く三馬鹿…お前らほんとそういうとこだぞ!(歓喜)
支配階級になる前に直しとけよ!
[気になる点]
気丈で頭の良いイザベラにしては珍しく弱気な発想ですね。
ダリウスが手紙を出すほどの余裕もないことが分かっているのですから、イザベラではなく彼女の両親と密に連絡を取るのは当たり前です。
他領のパイプもついこの間知り合った学院の生徒のみですから、彼らを頼って当たり前です。彼らの頭越しにその親御さんを頼っても取り合ってもらえないのは自明ですし。
これらの対策を試みているあたり、やはりダリウスは頼りがいのある男です。

イザベラはダリウスと家族に何を期待していたのでしょうか。
私にはわかりませんでした。
  • 投稿者: 野上
  • 2018年 08月10日 23時47分
いらっしゃいませ、野上様!

分かります分かります!
キュンと来ますよね~(*´ω`*)<え、あの子が? みたいなw

弱気な気持ちを奮い立たせようとしてる所へ……お前らぁぁぁ!!
大切な式典とかでやらかしてめっちゃ怒られそうですよね(笑)

故郷の田舎から大都会東京へ単身上京してきた彼女。
周囲の同級生とは以前よりも打ち解けたとはいえ、
故郷で待ってくれている幼なじみを心の支えにしています。

いつもは誰よりも賢くて冷静な彼女。
でもそれは幼なじみという支えがあってこそのもの。
その幼なじみが突然消息を絶ってしまった。
家族にその答えを期待しても家族は“心配するな”と言う……。

彼女は“彼”に心理的に頼り切っていたので、
“彼”もそうあって欲しいと無理だと知りつつ願ってしまったのではないかと。

感想ありがとうございました♪
[良い点]
忠犬三公は可愛い。
どこか間違えた気の使い方がとても可愛い。
アル公の構ってちゃん的間違えた気の使い方を、メリッサ嬢が青筋立てた笑顔で矯正して行くのでしょうね♪
[気になる点]
イザベラさん…辺境領のみんなは全員、貴女の事を何よりも大切にしているんです。
大切に思っているから、何も心配して欲しくなくて、何も伝えられない…それが彼女にとっては大きな疎外感になってしまうのですね。

すれ違いさん、天候まで操る程の大きな力使うなんて反則じゃありませんか?
[一言]
世界はハッピーエンドばかりでできているわけではない。
そのことを私たちは知っている。
たからこそ私たちは信じている。
正義が貫かれ悲しみが優しさに変わる
物語の力を。

とある4コマ漫画のサブタイトルを並べた言葉。
いらっしゃいませ、結城レイ様!

忠犬三公全員を可愛いと言って頂ける日が来るとは……!|ω・*)<キャッ☆

忠犬三公が筆頭、アル公!
まず間違いなくこの後メリッサ様にお仕置きされると思いますw

都会に一人で出てきたイザベラにとって、
一番の心のより所は辺境領の皆なのですが、
辺境領の皆にとってはイザベラは一番に護るべき存在でして……。

距離が遠いからこそのすれ違いは互いを思う気持ちに比例して大きくなる。

すれ違いさん……どうする? まだ頑張るんだよね?
もう少し働きたいそうなのでもう少々お付き合い頂けたら幸いです。

とある4コマのサブタイトルがやたら格好良いんですが……!

感想ありがとうございました♪
[良い点]
おや、タイトル的にも思い悩むのはダリウスさんのお仕事かと思っていたけど、イザベラさんが思い悩んでいますね。

当初はヘイト収集機だったアルバートさんがすっかりコミックリリーフとして機能しているw
余計なこと言って子供にウザがられるオカンみたいになってるーw
  • 投稿者: 悲恋
  • 2018年 08月10日 21時18分
いらっしゃいませ、悲恋様!

このお話は両方が同じ熱量で好き合っているので、
やっぱりどっちも同じくらい思い悩んだり苛々したりしますσ(・ω・`)

アルバートは昔からこうしてちょくちょく
メリッサに対していらんことを言ってますwww(本人悪気ナシw)

愛情がウザいタイプの気遣いとして出ちゃう残念な人(笑)

感想ありがとうございました♪
[良い点]
すれ違いさんが良い感じの援軍を連れてきた
[気になる点]
ストーカー3兄弟がアホな事をしてすれ違いさんよりもすれ違いの仕事をしそうな事
[一言]
実はすれ違いさんはすれ違いさんではなく すれ違いちゃんで
「うえーん お兄ちゃーん」と泣きながら外に走って いって
長雨、病気、飢饉の三兄弟にあやされながら帰ってきた と考えたのは自分だけじゃないはず
  • 投稿者: TAro
  • 2018年 08月10日 12時15分
いらっしゃいませ、TAro様!

すれ違いさんがようやく働き出しましたよ~!

ストーカー三兄弟www
アル公達のことでしょうかね?
余計なことをしないように注意しときますね!

そして……最後の怖!(´ω`;)<ひぇぇぇ!
どうなるかはお楽しみに~!

感想ありがとうございました♪
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [35]
↑ページトップへ