感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [35]
[良い点]
ここに来て突然、ハロルドの好感度あーっぷ!
大好きです。こういう想い焦がれた感じが。

ある意味ベタかもしれませんが、ベタこそ王道っ!
手放すなっ! ハロルドっ!
今目の前にいる少女は本当の幸せを知らない。
相手を倒す為に武器を握るその手をのばして、目の前の少女を守る為に幸せを掴めーっ!

一転して、ハロルド&アリスペアを応援したくなりました。

作者様の手の平の上で転がされております。
けど、それもまた良しっ!
楽しんで転がっております。

[一言]
感想が短くてすみません。

応援しています。頑張って下さい。
  • 投稿者: 由房
  • 2018年 08月08日 20時17分
いらっしゃいませ、由房様!

ハロルドの好感度がアーップ↑↑(*>ω<)ノ<イエー!!

そうなんです……この焦がれる出したかった!!
分かって頂けて創作意欲高まりまくりんぐwww↑↑

モブにも人生とトキメキがあるんですよ。
それと王道な展開をモブに使ってしまう作者……。
アリスとハロルドのカップルは結構初期の段階で決めていたので(笑)

頑張れハロルド!
アリスに惚れてもらうんだ!

「う、うるせぇな、今どうすりゃ良いか考えてんだよ!」

……チッ、腰抜けマイルドヤンキーめ。

「聞こえてんだよテメェ!」

と、いうことですので応援してやって下さいwww!
最後まで手のひらで転がって頂けると嬉しいです!!

感想が短いだなんてとんでもない!!!
作者にとっては最高の栄養剤ですから!!!

感想ありがとうございました♪
[一言]
しばらく花を遅れない。だけど心配しないで

しばらく花を送れない。(贈れない。?)


ダリウス。アナタ疲れてるのよ。。。
  • 投稿者: らす
  • 男性
  • 2018年 08月08日 12時57分
いらっしゃいませ、らす様!

あら……まぁ……(#・ω・#)<……。
ダリウス、ちょっとこっちおいでw

「え? ごめん、今それどころじゃ……」

良いから、これ見て?

「……イザベラ心配してるかな」

安心して、まだ作者とらす様しか気付いてないから。
作者権限でコソッと改竄しといてあげるよ。

ってな訳で、スミマセンでしたぁぁぁ! 速攻直してきます!

感想ありがとうございました♪
[一言]
何があった!
  • 投稿者: Box!
  • 2018年 08月08日 09時14分
初めまして、Box! 様!

それはまだ秘密だwww!
気になって頂けるような続きを頑張りますよ~!σ(>ω・)ー☆

感想ありがとうございました♪
[良い点]
大変面白いです。
ただコメ欄見てもサッカリンを嘔吐しそうなものばかりなので気になる点をいっぱい上げます。
すれ違いさん、ザマァさんに転職してよ。
[気になる点]
割食ってるのが全てダリウスの件について

イザベラ→知識だけを接収したら帰ればいいのに何故か卒業まで考える上に週に高価な物を貢がせ続け、それが当然であると考える無能
アルバート→改心した風を装い結局ダリウスに何もしてやらない無能
メリッサ→悪いなと思いつつ自分は婚約者に秋波を送り続ける無能
アリス→二人の仲を修復した気でいるが元々自分達のせいと言うのを無視している無能
クリス→自分で行動し、謝罪出来る有能、しかし結局謝罪後人材収集家であるのに有能なダリウスに関わりに来ない自分のことしか考えていないコミュ障

ハロルド→地方から頑張って出てきて騎士団長の息子に挨拶するだけのやる気と実力のある人物に対して『腐った地方貴族』と言い切る害悪、そして喧嘩を売る以外自分から何も行動しない無能、文官ならばともかく武官が食べ物について甘く見ている割とマジで死に目にあったほうがいい人物

しかし王都にいるだけあり誰も彼もが棚上げと押し付けは完璧。
まさに腐った王侯貴族の鏡ですね。
[一言]
少し忙しくなったらしいですが、割と過労やストレスでぶっ倒れてる確率が一番高いのでは?
学校に来たのも魔法について学ぶという目的ですがそんなもの元々王侯貴族が地方に人を送れば良い話ですし、そう考えると今回得たものは無しに等しく溜まりまくった仕事と借金とストレスで半端ないことになってそうですね。

あとまあイザベラが我が儘なのは仕方ないにしても現状謝意しか見せていない王侯貴族の面子がマジで無能なのは分かります。イザベラが言う通り前回あのように動かなければ気不味い空気になったでしょうし、もしそうなって責められるのもダリウスでしょう。
物語の最初からここまで危ない状況なのがダリウスだけなのが気になります。

例えて言えば
落ちたら大怪我する平均台をただ一人渡って周りで見ているものがトマトをぶつける、それでビクともしないダリウスを見て凄い凄いとヤジを飛ばすだけ。
と言う感じでしょうか?
ずっとトマト投げまくってるイザベラに何かあればダリウスは迷いなく平均台から飛び降りるからやめてほしいですが、王侯貴族の面子は少し痛い目にあってほしいですね。
地方を大切にしていないこともそうですが、これだけ自分を見直すチャンスを与えられて何もしない彼らが国のトップでは近いうちに国が滅びそうです。
大飢饉とか…反乱とか…


  • 投稿者: 逆手狼
  • 2018年 08月08日 07時45分
初めまして、逆手狼様!

大変面白いと言って頂けて嬉しいです(*^ω^*)
特にダリウスをお気に入りに感じて頂いているようでw

うーん……そうですねぇ。
作者は“子供”がいつ“大人”になるかは環境が大きいと思っています。

例えばダリウスはこの作中きっての“大人”として書いていますが、
これは彼が学生時代を一番早く上がってしまったからだと思いますね~。

“大人”になるにはいくつか段階を踏みますが、
最も多いのが周囲の環境やそうあれという圧力でなるものではないかと。

作者は基本的には誰も望んで“大人”になる訳ではないと考えていますし、
イザベラがダリウスの苦労を知っているのに頼るのは、
ダリウスが自分でいうようにイザベラに対して「格好付けたいから」だと。

弱い自分を知られたくない“大人”なので、
この場合そこを支えたいイザベラとの間に齟齬が生じます。
作中内である“すれ違いさん”の要素はこの部分かな~と考えてますw

ダリウスに対して学生である他のキャラクターが“子供”っぽいのは、
置かれた現状がまだ彼等彼女等に“大人”であることを強要していないからですね。
同窓会とかで中卒高卒で働き出した人間が同級生との間に感じる疎外感みたいな。

だからダリウスにとってイザベラはまだ“子供”です。
けれど彼女を自分の力で“大人”になる時間を少しでも先延ばしにしたい。

まだ“子供”として成長を続ける彼女を見るのがダリウスにとっての喜びで、
この場合は一番支えとも言える希望のような存在なのではないのかな~?

ある意味独りよがりな“大人”らしいダリウスと、
そんな“大人”なダリウスと対等になりたい“子供”なイザベラが物語の核ですね!

この後の展開で他の“子供”達も徐々に成長するように描いて行くつもりですので、
少~しだけ生暖かい半目くらいで見守ってあげてくれたら嬉しいです(笑)

アワワワ……長々と読みにくい感想返しでスミマセン;;

感想ありがとうございました♪
[一言]
製糖工場を憎む、釘バットと爆弾を持った口癖が「リア充爆発しろ!!」さんにダリウスが襲われたんですね……アッー?
  • 投稿者: スライム
  • 男性
  • 2018年 08月08日 03時20分
いらっしゃいませ、スライム様!

ダリウスが砂糖の精製を止めないからついに誰かが実力行使に……!?

そして現場にのこされたこれは釘バットと爆弾……まさか……?|ω・`)<チラッ。
真のリア充はこんなことで爆発したりしないwwwww

感想ありがとうございました♪
[良い点]
ほんのりビターなひきですと?
ダリウスさん何があったの!?

ハッピーエンドを謳っているから
安心しつつもやっぱり心配しちゃいますね
[気になる点]
あれ?
今回のすれ違いさんはどこの子だろ?
新しい子を雇いましたかね
前の引き篭りなすれ違いさん好きだったのに…
  • 投稿者: コペル
  • 2018年 08月08日 01時48分
いらっしゃいませ、コペル様!

ふふふ……そうです、
今回はちょっぴりビターな後味を楽しんで頂こうかと|ω・)<どうどう?

あ、この子はレベルアップしたすれ違いさんです(笑)
前の子の進化系w

悔し涙に明け暮れて鍛えまくった、
この引きこもらない新生すれ違いさんはひと味違うwww!

でもこの作品はハッピーエンドなのでご安心下さいね。

感想ありがとうございました♪
[気になる点]
筋肉ムキムキ状態を指していると仮定して、
誤) パンクアップ
正) パンプアップ
[一言]
>型抜きクッキー……のようなもの(?)
炭化したクッキーだと思ったかい?
それはね、ダイヤモンドだよ…。
  • 投稿者: 夜桜
  • 2018年 08月07日 23時39分
いらっしゃいませ、夜桜様!

(#・ω・#)<…………。
|ω・#)ノシ <……直してくるぉ。

あああああああああああ゛!!!!(恥)

このダイヤモンドにはね……愛やら涙やら殻が入っているんだよ……(笑)

感想ありがとうございました♪
[良い点]
忠犬アル公のセリフが、本編初公開!!…ですよね?
なんだかんだで忠犬三公は良い奴らなのかなと和みました♪
[気になる点]
…ちょっとそこのすれ違いさん、そう、そこのすれ違いさん、貴方です!!
こんな不穏な引きして何をしているのですか??

これはキツイお仕置きが必要ですねぇ…(メリッサ嬢に目配せしつつ)
[一言]
作者様、それでも毎日楽しく読ませて頂いております。
ですが毎日一話更新もお疲れですよね?

無理せずに…毎日三話とか五話とか更新して頂いても良いですからね♪
いらっしゃいませ、結城レイ様!

忠犬アル公は飼い主であるメリッサ様のくれる物なら頑張って食べるよ!
(||・ω・)<……お、美味しいぉ! メリッサは料理上手だね!

すれ違いさんは今日まで散々虐げられてきましたが、
ついに……満を持して……ようやく、ようやっと……仕事をするぜ!

さ、すれ違いさん、
今度は作者を守ってメリッサ様とバトってくれ!

まぁ……すれ違いさんが不穏な動きをし始めても、
まだ毎日楽しみにして下さっているだなんて嬉し……んんん???

ちょ、無理無理無理無理wwwww!
そんなことしたら作者死んじゃいますから(笑)

感想ありがとうございました♪
[良い点]
な、何があったー!
[気になる点]
署名がまだ2名だと!
いらっしゃいませ、ハッシー様!

な、何かがこれから起こるんだぜー!(`・ω・´)<ヒャッハー!

そうさ署名はまだたったの二名!
さぁ、これからすれ違いさんの本気を見せておやりなさい(笑)

感想ありがとうございました♪
[良い点]
三馬鹿が随分可愛げ出てきましたね(*´ω`*)
メリッサ様のメシマズ属性が覚醒なされた(プルプル

[気になる点]
うん?ダリウスさん抱きしめ事件後も一緒にお昼してないってことは、三馬鹿の謝罪を受け入れていない事を示しているのでは? 三馬鹿 赦されざる者なの?ギルティーなの?
[一言]
急転直下(`・ω・´) すれ違いさんがなんか本気出してるっぽい
  • 投稿者: 悲恋
  • 2018年 08月07日 20時33分
いらっしゃいませ、悲恋様!

三馬鹿もだいぶダリウスとイザベラに感化されてきてますね~σ(´ω`*)
そして……メリッサ様の唯一の欠点が判明しましたwww!

ダリウスは変なところがこのメンバー内では大人ですから、
イザベラの立場を考えて権力者のお気に入りに食い込むことを避けました。

なのでダリウスはこの三馬鹿をもう許してはいますし、
人目のない内々のメンバー内では普通に友人として混じりますよ~!

そして……すれ違いさんが走り込みから帰って来ました!
パンプアップしたすれ違いさんの本気をとくと御覧あれwww

感想ありがとうございました♪
※本文修正の為、一度削除しました! スミマセン;;
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [35]
↑ページトップへ