感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
プラズマファング
溜まらぬ一撃を受けてブレイスリザードの顔が切り裂かれ、見える頭の骨にヒビが入った。
溜まらぬ→たまらぬ or 堪らぬ
> ザシュッとサンダーソードが深々と突き刺さるとサンダーソードとルーフェの魔力が反応して周囲の散り散りになりかかっていた雨雲が大きくなって雷が集約する。
どこに突き刺さったのでしょう?
プラズマファング
溜まらぬ一撃を受けてブレイスリザードの顔が切り裂かれ、見える頭の骨にヒビが入った。
溜まらぬ→たまらぬ or 堪らぬ
> ザシュッとサンダーソードが深々と突き刺さるとサンダーソードとルーフェの魔力が反応して周囲の散り散りになりかかっていた雨雲が大きくなって雷が集約する。
どこに突き刺さったのでしょう?
[気になる点]
>ただ、マグマの津波を放たないのは最初に放った隙を突かれた事を恐れてか、使ってこない。
恐れてか 。…かも? 「放たない」と「使ってこない」は同じ意味で使われていますので重複を避けた方が良いかと感じました
[一言]
>けれど、凄い力を持った装備を扱うのだって実力の内だ。
スゴいブーメラン台詞w
下手をしたら自分の力の源である火山自身を吹き飛ばしかねない自爆技。この地を本来収めてるモノの封印を解いたり諸共吹き飛ばしたりする可能性は無いのかな? と思いますが、そこまでは酷くないのかも?
なんにせよリーサ強いし上手い。腕輪が無くて出力が無くても機転と術の使い回しだけで中級上位か上級下位の使い手に匹敵しそうな気配
>ただ、マグマの津波を放たないのは最初に放った隙を突かれた事を恐れてか、使ってこない。
恐れてか 。…かも? 「放たない」と「使ってこない」は同じ意味で使われていますので重複を避けた方が良いかと感じました
[一言]
>けれど、凄い力を持った装備を扱うのだって実力の内だ。
スゴいブーメラン台詞w
下手をしたら自分の力の源である火山自身を吹き飛ばしかねない自爆技。この地を本来収めてるモノの封印を解いたり諸共吹き飛ばしたりする可能性は無いのかな? と思いますが、そこまでは酷くないのかも?
なんにせよリーサ強いし上手い。腕輪が無くて出力が無くても機転と術の使い回しだけで中級上位か上級下位の使い手に匹敵しそうな気配
[一言]
>凄い力を持った装備を扱うのだって実力の内だ
チドリさん、それブーメランですよ!
>凄い力を持った装備を扱うのだって実力の内だ
チドリさん、それブーメランですよ!
[気になる点]
作戦会議
とにかく、そんな化け物をこれから俺達は挑まないといけないんだな。
→とにかく、そんな化け物【に】これから俺達は挑まないといけないんだな。
作戦会議
とにかく、そんな化け物をこれから俺達は挑まないといけないんだな。
→とにかく、そんな化け物【に】これから俺達は挑まないといけないんだな。
[一言]
サンダーソードでステータスをいじっているので、改造されている状態
てすよね。案外楽勝かもー途中苦戦してもサンダーソードで一撃かなー新しい必殺技に期待しています
サンダーソードでステータスをいじっているので、改造されている状態
てすよね。案外楽勝かもー途中苦戦してもサンダーソードで一撃かなー新しい必殺技に期待しています
[一言]
死体の損壊の仕方から、ソイツの敵に対して行う止めの攻撃の癖が見えてくるのだそうな……
どの死体も“胸辺りがぽっかりと穴が空いている”というのなら、胸にエアクリフォの鱗を隠し持っていればいざという時に貫通だけは避けられるんじゃあないかな?
死体の損壊の仕方から、ソイツの敵に対して行う止めの攻撃の癖が見えてくるのだそうな……
どの死体も“胸辺りがぽっかりと穴が空いている”というのなら、胸にエアクリフォの鱗を隠し持っていればいざという時に貫通だけは避けられるんじゃあないかな?
[一言]
色々対策立ててるけどサンダーソードマスタリー40のせいで一撃で沈むプレイスリザードしか想像出来ないw
色々対策立ててるけどサンダーソードマスタリー40のせいで一撃で沈むプレイスリザードしか想像出来ないw
[一言]
フレイムタイラントはアイスソード怖がってたから、とかげみたいな名前の敵なんかサンダーソードで一発やろ一発
フレイムタイラントはアイスソード怖がってたから、とかげみたいな名前の敵なんかサンダーソードで一発やろ一発
感想を書く場合はログインしてください。