感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [195]
[一言]
魔力回復させようとして、若い時代に戻しちゃいましたかぁ
魔力は年とともに増えるという話でしたから、
大家さんは、何らかの理由で年々魔力が減る状態だったんでしょうね。
昨今の大家さんは元気なかったですし、なんかトールらを羨ましく思ってる描写もあったし。

ソラにとってはライバル出現ですねー


  • 投稿者: fey
  • 2018年 08月06日 17時50分
[一言]
「ユーリルの最大魔力で検索し<復元>」
「冒険者の心躍る暮らしは終わったものであった。それがいかに心残りのある打ち切られ方だったとしても」

この辺から推測すると、ユーリルが冒険者を引退したのは何らかの疾患によって正常なスキル行使が出来ないか魔力が減退/制限されていたのでしょう。
それがトールの<復元>によって意図せず治った、と。

しかし「最大魔力」で20代(年齢が見た目通りであるなら)に戻ったという事は、冒険者を挫折した?のが肉体的にも全盛期の頃という事ですよね…過去になにがあったのか気になりますね。。
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2018年 08月06日 15時54分
[一言]
若い頃には回避カウンターの達人と呼ばれており、現役時のギルドマスターらに鍛えられてもいるようですので、両手が使えてコンディションが万全ならホブゴブリンを倒せる実力が元々あるのでしょう。
再生能力の高いゴブリン種への対処法を熟知しているようですし、過去に何度も戦った相手なのだと解釈していました。
多数相手では分が悪いのは新調した鉄剣がすぐに駄目になっている、体力が尽きているのを復元で強引に継戦しているという描写がありますので、それほど不自然とは思えません。
不自然とおっしゃる方々は以前の復元では体力や傷の回復が出来なかったこと、回数制限はもちろん許容時間が短く使い勝手が非常に悪かったこと、ソラ復活のためにリスクを最低限に引き下げた活動に留めていたこと、何より片手が使えなかった事を失念されていると思います。

トールが倒れたら、ソラは死亡直前で固定されて永遠にタンスの中ですからねぇ……。
[気になる点]
>肺の中に吸い込まれた微小の氷が、回復が間に合わないほどに多量の出血を引き起こし始めていた。

これ、接近戦をしてるトールは無事なのかな
氷を吸い込んでしまいそうだけど。
ゴブリン達が吸い込んだのは最初だけで、そのあとは氷の粒は地面に落ちたって事なのかな
  • 投稿者: せみ
  • 2018年 08月06日 15時38分
[良い点]
人間離れした美貌を持つ女性…メインヒロイン爆誕ですね❗ まさに、街を救う大活躍ですね。
[気になる点]
若返らせれるのが、バレちゃいますね。 
[一言]
四人で、パーティ結成?
  • 投稿者: しゃあっ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 08月06日 13時51分
[一言]
魔力最大で検索

トールはMPが全快状態のつもりで復元したけど、実際にはMP最大値の時で復元したってことでしょうか?

若い頃のほうが魔力が高かったというのは種族特性かスキルかあるいは魔技を使い続けないと魔力は少しずつ衰えていく可能性がありそうですね。
  • 投稿者: 幸人
  • 2018年 08月06日 13時11分
[一言]
『魔力が全盛期の頃に復元する』→『若返る』ってそれ……前に言ってた“年を経る毎に魔力が高まっていく”とかって設定と違ってね?
当時冒険者を辞めた原因って、逆に年を経る毎に魔力が衰える呪いか病気とかに罹っちゃってた訳なのかなー……
  • 投稿者: Yeti
  • 2018年 08月06日 12時28分
[一言]
メインヒロインか(笑)‼︎
[良い点]
冒険者に未練のあった大家さんの復元きたー

[一言]
どうなることやら
[一言]
うっかり全盛期の最大魔力まで全身を復元してしまったのて若返ったようですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 08月06日 12時20分
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [195]
↑ページトップへ