感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
骨骨ダンジョンはすごい面白かったです。
こっちより骨の続き書いてほしいくらい。
文才あるわ。
骨骨ダンジョンはすごい面白かったです。
こっちより骨の続き書いてほしいくらい。
文才あるわ。
[気になる点]
若干流し読みな感じの読み方してるので単純に読み飛ばしてるだけなのかもしれませんが、主人公の強さがその場のノリと勢いでわりとぶれぶれ・・・
体をピーク時にして、相手のスキル(闘気充填)を使えなくしたとはいえ上位の冒険者相手に楽勝できる剣の技術
ただ当てるだけでは倒れない相手に急所を精密に狙う動きを血反吐をはきながら会得している
でもFランクになるための鎧猪には勝てない(ソロとはいえ)
全体的にその場その場で描写される強さがあっちいったりこっちいったり・・・強い描写の際の技術があれば普通にPT組んでもらえたりだとか、スライム以外倒すとか方法があったのではと思ってしまう
設定が少々粗すぎる気が・・・
若干流し読みな感じの読み方してるので単純に読み飛ばしてるだけなのかもしれませんが、主人公の強さがその場のノリと勢いでわりとぶれぶれ・・・
体をピーク時にして、相手のスキル(闘気充填)を使えなくしたとはいえ上位の冒険者相手に楽勝できる剣の技術
ただ当てるだけでは倒れない相手に急所を精密に狙う動きを血反吐をはきながら会得している
でもFランクになるための鎧猪には勝てない(ソロとはいえ)
全体的にその場その場で描写される強さがあっちいったりこっちいったり・・・強い描写の際の技術があれば普通にPT組んでもらえたりだとか、スライム以外倒すとか方法があったのではと思ってしまう
設定が少々粗すぎる気が・・・
[一言]
よつばはTV等で余計な知識を貰ってきて(?)使うところが面白いのですが、そんなカンジかな。
彼らの周囲に「風になる!」と言い放つ人はいるのだろうかw
よつばはTV等で余計な知識を貰ってきて(?)使うところが面白いのですが、そんなカンジかな。
彼らの周囲に「風になる!」と言い放つ人はいるのだろうかw
[良い点]
一転攻勢しない下克上
やっぱり…おっさん主人公を…最高やな!
[一言]
こういうまったりしてんのたまらんぜ
一転攻勢しない下克上
やっぱり…おっさん主人公を…最高やな!
[一言]
こういうまったりしてんのたまらんぜ
[気になる点]
ムーが可愛いのは分かるけどソラをもうちょっと。
ソラを爺さんに会わせてあげられなかったことに負い目があるんですかね。
タイトルがそれぞれの休日じゃなくて外壁復元とかにしておけば違和感小さかったかもです。
ムーが可愛いのは分かるけどソラをもうちょっと。
ソラを爺さんに会わせてあげられなかったことに負い目があるんですかね。
タイトルがそれぞれの休日じゃなくて外壁復元とかにしておけば違和感小さかったかもです。
[良い点]
苦労を成し遂げてヒロインとのほのぼのした冒険、このまま成長して色んな場所へ旅に出るのかなあとわくわくしていました。
[一言]
追加の乞食が子供枠に居座ってお偉い方は気持ち悪い手の平返し・・・無念、お疲れ様でした。
苦労を成し遂げてヒロインとのほのぼのした冒険、このまま成長して色んな場所へ旅に出るのかなあとわくわくしていました。
[一言]
追加の乞食が子供枠に居座ってお偉い方は気持ち悪い手の平返し・・・無念、お疲れ様でした。
[一言]
色々荒いし何かに似てるけど、ほのぼの話は誰も傷つけないんじゃないかな。更新ペースも早いし叩かれるような作品ではないと思う
色々荒いし何かに似てるけど、ほのぼの話は誰も傷つけないんじゃないかな。更新ペースも早いし叩かれるような作品ではないと思う
[一言]
<復元>の将来性を信じ、悪評をものともせずソロで地道にポイントを稼ぎ続た主人公と、
<復元>に将来性は無いと断じて、手駒となれと言い続けた師匠や局長達。
25年後に主人公が大勝利と。
街に新人が育たず高ランクが生まれないという話も、
スライム狩りを馬鹿にする風潮があるようでは、当然そうなりますよね。
街やギルド側の政策の失敗でしょう。
<復元>の将来性を信じ、悪評をものともせずソロで地道にポイントを稼ぎ続た主人公と、
<復元>に将来性は無いと断じて、手駒となれと言い続けた師匠や局長達。
25年後に主人公が大勝利と。
街に新人が育たず高ランクが生まれないという話も、
スライム狩りを馬鹿にする風潮があるようでは、当然そうなりますよね。
街やギルド側の政策の失敗でしょう。
感想を書く場合はログインしてください。