感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
重い 良い話だ
重い 良い話だ
エピソード287
[良い点]
一気に全部読みました!
[気になる点]
もちろん外伝、続きでしょう!
[一言]
主人公の愚直さがツボだったのですが、ヒロインとの絡みは、親子みたいな感じでした。ラストで主要メンバー全員の年齢がほぼ一律になったので、今後の主人公ーヒロインの関係がどう変化するのかな(ムーの年齢はほぼ変わりなしですが)?
一気に全部読みました!
[気になる点]
もちろん外伝、続きでしょう!
[一言]
主人公の愚直さがツボだったのですが、ヒロインとの絡みは、親子みたいな感じでした。ラストで主要メンバー全員の年齢がほぼ一律になったので、今後の主人公ーヒロインの関係がどう変化するのかな(ムーの年齢はほぼ変わりなしですが)?
エピソード325
[良い点]
とにかくテンポがいいですね。
日常シーン、修行シーン、そして冒険と戦闘のシーン。
バランス良く、冗長さを感じさせない。
そして展開の多様さ。飽きさせないですよね。
小説、とくに冒険譚というジャンルでは一番大事なところだと思います。
[気になる点]
ベッティーナ嬢にはもうちょい絡んで欲しかったな…
[一言]
しばらく読んでない間に完結していたので、大急ぎで読みました。
最初は陰鬱な雰囲気でスタート、最後はハッピーエンド。とても楽しく読ませてもらいました。
いくつもなろう小説を読んでいますが、きちんと完結させてくれる作品は本当にありがたいと思うのです。
自分も趣味で小説を書いてますが、これだけのボリュームで完結させるのは凄い。
相当な苦労や葛藤があっただろうと思います…まさに、長い間「泥漁り」を続けたトールのように。
素晴らしい作品を産み出してくれたしゅうきち様に、敬意と感謝を。
また次の作品を楽しみにします。
とにかくテンポがいいですね。
日常シーン、修行シーン、そして冒険と戦闘のシーン。
バランス良く、冗長さを感じさせない。
そして展開の多様さ。飽きさせないですよね。
小説、とくに冒険譚というジャンルでは一番大事なところだと思います。
[気になる点]
ベッティーナ嬢にはもうちょい絡んで欲しかったな…
[一言]
しばらく読んでない間に完結していたので、大急ぎで読みました。
最初は陰鬱な雰囲気でスタート、最後はハッピーエンド。とても楽しく読ませてもらいました。
いくつもなろう小説を読んでいますが、きちんと完結させてくれる作品は本当にありがたいと思うのです。
自分も趣味で小説を書いてますが、これだけのボリュームで完結させるのは凄い。
相当な苦労や葛藤があっただろうと思います…まさに、長い間「泥漁り」を続けたトールのように。
素晴らしい作品を産み出してくれたしゅうきち様に、敬意と感謝を。
また次の作品を楽しみにします。
エピソード323
[良い点]
・長らく或いは不当に不遇であった主人公が、チートスキルを得て躍進すると言うある意味王道とも言えるストーリー展開ですが、なかなかうまく纏まっていると思います。
・キャラも立っていて上手く書き分けていると思います。
・魔技や武技に関する説明が少し分かり辛いと感じました。枝とか。この辺はコミック版で上手く描画されていたので助かりました。
・もう少し色気が欲しいところでした。ハーレムにはしたくないでしょうが、ソラやユーリルさんの濡れ場を期待していましたw。まぁ他の作品ではやっているので書き分けでしょうけど。
・ラストのハッピーエンドには納得です。アフターに期待しても?
・誤字誤変換誤用がほとんど無くて読みやすい文章でした。
・なろう小説を数多く読んできましたが、上位五指に入る作品と思います。
[気になる点]
ユーリルさんの<凍全至獄>の祈句が「すべからく凍えよ――」となっていますが、「べし」はどこへ行ったのでしょうか?
「須らく」で始まる文言には「べし」が付かなければなりません。
祈句なので略したのかな?。
意味としては「凍るべきだ」となりますが、攻撃の祈句としては弱い文言と思えますので、かなり違和感がありました。
・長らく或いは不当に不遇であった主人公が、チートスキルを得て躍進すると言うある意味王道とも言えるストーリー展開ですが、なかなかうまく纏まっていると思います。
・キャラも立っていて上手く書き分けていると思います。
・魔技や武技に関する説明が少し分かり辛いと感じました。枝とか。この辺はコミック版で上手く描画されていたので助かりました。
・もう少し色気が欲しいところでした。ハーレムにはしたくないでしょうが、ソラやユーリルさんの濡れ場を期待していましたw。まぁ他の作品ではやっているので書き分けでしょうけど。
・ラストのハッピーエンドには納得です。アフターに期待しても?
・誤字誤変換誤用がほとんど無くて読みやすい文章でした。
・なろう小説を数多く読んできましたが、上位五指に入る作品と思います。
[気になる点]
ユーリルさんの<凍全至獄>の祈句が「すべからく凍えよ――」となっていますが、「べし」はどこへ行ったのでしょうか?
「須らく」で始まる文言には「べし」が付かなければなりません。
祈句なので略したのかな?。
意味としては「凍るべきだ」となりますが、攻撃の祈句としては弱い文言と思えますので、かなり違和感がありました。
[良い点]
大円団に感無量、アタシのこれまでのなろう小説でNo.1。300話超えも読み切るにはちょうど良いボリュームだと思いました。自己評価★★★★★(100点満点)
[気になる点]
あたし個人としてはぜひ、第3期位までで完結するようアニメ化して頂き、最後まで見届けたいです!!!
[一言]
とっても心に染みわたる英雄譚をこの世に創造して下さり、心から感謝申し上げます。作者様、ご自愛を、そして、ごきげんよう。
大円団に感無量、アタシのこれまでのなろう小説でNo.1。300話超えも読み切るにはちょうど良いボリュームだと思いました。自己評価★★★★★(100点満点)
[気になる点]
あたし個人としてはぜひ、第3期位までで完結するようアニメ化して頂き、最後まで見届けたいです!!!
[一言]
とっても心に染みわたる英雄譚をこの世に創造して下さり、心から感謝申し上げます。作者様、ご自愛を、そして、ごきげんよう。
エピソード323
[一言]
着ぐるみは他の冒険者からのフレンドリーファイアが怖い気がする。
着ぐるみは他の冒険者からのフレンドリーファイアが怖い気がする。
エピソード218
感想を書く場合はログインしてください。