感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [195]
[良い点]
登場する人々が生き生きしています。
[気になる点]
消息を絶ったみなさんのその後が気になっって気になって。


[一言]
普段巡回している他の小説へ手を出すことが出来ず、一気に読ませていただきました。
とっても楽しい時間をありがとうございました。
[一言]
完結済作品一気読み勢です。
正直、序盤は読み進めにくかったです。
主人公の目的や貪欲さがなかったからかな?
ですが徐々に味が分かってきてスイスイ進むように。
最終局面はのめり込みました。
キレイな大団円で思わずニヤニヤ。
トールちゃんとソラの真っ直ぐさのせいか、とても爽やかな読了感。
くろすけは、トールちゃんの能力で適宜変更して怪談になってるのかな…
[一言]
一気に読んでしまいました。面白かったです!
消息不明の方々がいい味だしてますね! ついてっちゃったかー。いや気になりまくりですよ。
初志貫徹。一意専心。お見事なり。お疲れさまでした!

で、続きはまだかな?
  • 投稿者: dodotrash
  • 2020年 07月22日 22時42分
[一言]
メチャクチャ掘られるイノシシさんであるw
  • 投稿者: 悲恋
  • 2020年 07月22日 16時20分
[一言]
読了しました!世界観厨大感激な物語でした!

★以下好みだったところです
主人公の性格
能力が便利な一方で便利過ぎないバランス
困難の日々からの変化を描写するのに胸糞(ざまぁ)を用いなかったところ
主人公も凄いけど周りがいないと成り立たなかった点(呪い反転)
登場人物がかなり多かったのに全てハリボテキャラ(当て馬な一発屋やキャラに深みがない人)ではなく生き生きと生きる人達にしていた点(暗記が不得意なために名前を覚え切れなかったのは、話を十全に楽しめなかった可能性を考えると悔しかったです)
主人公周りで恋愛要素を濃くしなかった判断によって、話の方向性が濃縮明確化され、最後まで信頼して読めた点
ムーちゃんとの会話が微笑ましかったし、物語を明るくしていた
主人公の能力を狙う監禁悪用勢力が出なかった展開にした判断
穴消滅に伴う文化変化の具体的な描写(世界観厨)

  • 投稿者: 読猫
  • 2020年 07月22日 01時58分
[一言]
面白かった!一気読みしてしまった!@午前1時
いい夢見れそうだ!
  • 投稿者: くまやびん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 07月19日 01時11分
[良い点]
シナリオが見事すぎます!
すごい!
ボードゲームまで絡めて!
娘のために妻を殺し3年もじっと待つなんて!
トールからすればありし日の己を見るかのような心持ちですよね!
最良の結果ですよね!
素晴らしい!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 07月18日 17時44分
[良い点]
トール、ソラ、ムー、ユーリルのあったかい家族の感じがホッコリしました。
ありがとう!
[一言]
完結おつかれさまです。
すごく読むのが楽しくて、ワクワクした時間を過ごせました。
本当にありがとう!




  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月14日 17時27分
管理
[一言]
どんな世界でも組織には権益が生まれ、やがて腐敗する
急がば回れを理念とした思想自体は悪くはなかったが、手段が目的に変わりそして自分を見失った
哀れな男でした
  • 投稿者: quadir
  • 男性
  • 2020年 07月13日 18時34分
[一言]
トール一行がいなかったらシサンたちは全滅してた
よほど性根が捻くれてなけりゃ、憧れと恩義と崇敬を抱くのは当然の成り行きだよね
  • 投稿者: quadir
  • 男性
  • 2020年 07月13日 13時04分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [195]
↑ページトップへ