感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
私は読み専なので分からないんですが、そんなに読んでポイって人多いんですか?
ごめんなさい。パーセントは、ユニークPV数に対する評価人数の割合です。補足しておきます。
感想ありがとうございます。

ポイント評価をするにはログインする必要があります。
読者の何割がユーザー登録をしているのかということにも左右されます。
あとは、我々が読者と数えているのはPV/ユニークPVであり、訪れただけで読まずに帰った人も含まれています。
何割の人が最後まで読んでくれたのかということにも左右されます。
最後に、現状ポイント評価をそもそも知らない人には、ポイント評価をするという発想がないので、最後まで読んでくださったとしてもポイントをもらう機会はないです。


それらを考えずに言えば、ポイント評価について語ったこの作品で言えば5~10%。自分の他の作品では5%いかないくらいでしょうか。

これが多いのか少ないのかは自分にはちょっと判別できないですね。
[良い点]
こういう評価という敷居を下げてくれるツールが増えると、もっと気軽に評価が出来るのになと。このタイトル見た瞬間に【この人天才だ……】って素直に思いました。
[一言]
勿論ポチりました。
評価、感想、そしてレビューまで……!
本当にありがとうございます。恐縮です。

おそらく多くの方が思っていらっしゃるのだと思います。
感想しかり、評価しかりですが、尻込みしている読み専の方が多いなという印象はありました。そもそも知らない人も少なくないようです。昔の自分はそうでしたし……。

私などは、感想欄でさえ作者と読者の交流所みたいな感じでもいいと思ってます。もちろん作品に関しての話で、マナーを守るという前提はありますが。

「気に入った作品には、こんなこともできるのじゃ!」
多くの方に伝わっているなら、作者としてこれほど嬉しいことはありません。
[一言]
少なからず感じ入るものがあったのでポチポチッと評価押しておきましたb
どんな作品でも、どんな作品でも感想も必要だけど、やっぱりランキングなどとして表される『評価』という欄は重要ですよね。
今後からは少なくても評価を押していこうかなぁ……と思います。まだ思うだけなのですが……。
  • 投稿者: seti
  • 2018年 07月23日 17時49分
感想ありがとうございます。

「これはいいな!」と思ったのだけでもぜひお願いしますね。ポイント評価が実質その作品の宣伝になるので……。
[一言]
1-1でも作者にしては嬉しいんですね。確かに何の反応もないことよりもはんのうがあるほうがいいですよね。
読んで気づきました。

  • 投稿者: rogu
  • 2018年 07月22日 19時41分
感想ありがとうございます。

個人差はあると思います。1:1はどうしても当てつけのような印象を持つ方もいらっしゃるので。あるいは、ある程度ptが貰えていて、平均ptを気にしている方にとってはもはや嫌がらせともとれるのかもしれません。

私はまずそこまでいかないので。100ptすら今作が初めてでした。私にとっては、反応が貰えるうちが華ですね。
[一言]
ポイント評価は作者には全体評価が分かりますが、他人からはポイント合計しか分かりません。
また、一度つけると、連載ものの場合は0ポイントに戻せないのが気になる場合もあります。(マイナス評価はないですからなー)
だから、よっぽど良いと思った場合を除き、絶対に入力しない事にしています。
他人に勧めたいと思った時にだけ入力しています。
私の場合は、どちらかが3を越えた場合でしょうか。
「ふーん」とか「うんわかった」とかでは入力しないのです。
ユニークアクセスでも一時的なランクは上がりますし、連載で頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2018年 07月22日 18時47分
管理
感想ありがとうございます。

「他人に勧めたい」というのは大事な要素だと思います。基本的に本は一人で読むものなので、それを犯してでも共有したいという気持ちを持つような作品は応援したくなりますね。

書く側としては、そんな作品が書けるようになりたいと思います。
[良い点]
そんな機能があったとは…(ID5桁)


[一言]
\ 評価をつけた作品一覧 全1作品 /
  • 投稿者: 生命体
  • 2018年 07月22日 12時30分
感想ありがとうございます。

ID5桁ということは大変な古参の方なのでは!? 私は一度アカウントを作り直しているとはいえ、それでも読み始めたのは4年前程です。

読んでいただいて分かってもらえたと思いますが、ランキングに直結する、(書く側としては特に)大事な要素となっております。これからぜひご活用くださいませ……。
[良い点]
ポイントとか感想って、押し付けてるみたいで負担になるんじゃないかなーと、思ってしまってる読み専です。
このお話は安心して感想とポイントが出来るので、思い切ってしてみました。
時間がある時に少しずつ、ブクマでポイントしてないお話に、ポイントしにいきたいと思います。
ありがとうございました。
  • 投稿者:
  • 2018年 07月22日 01時20分
感想ありがとうございます。

あくまで個人的な考えですが、ポイントや感想を頂いて負担だと思う方はまずいないと思いますよ。そういう人は直接作品を出版社に持ち込めばいい話なので……。

書籍化作家がひしめく今、実績のない物書きがなろうに文章を上げるのは紛れもなく「挑戦」です。(もちろん、単純に趣味で書いてる方もいらっしゃいますが。)
「この人の作品を読みたい」と思うことがあれば、ぜひ応援してあげてください。心強い支えになると思います。
[一言]
お疲れ様です。

自分はポイント評価を知ってるけど滅多にポイントを入れない人です。
別にポイントを入れること自体は面倒くさくもなんともないのです。

ポイントを入れた履歴が残るのが嫌なんです。
自分が評価してきた歴史みたいなものがそこにあるわけでして、有象無象は入れたくないという潔癖な感情を抱くわけです。
だから厳選した、これぞと思っている作品だけを、評価するのですね。

こんなことを思ってるのは自分だけかな?と思うのですが、もしかすると他にもいらっしゃるかもしれません。
ご参考までに。
感想ありがとうございます。

履歴が残るだけならまだいいのですが、その履歴を他の人が見ることができるというのがまたいやらしいですよね。

私はしませんが、一部(おそらく、ほんのです)の作者様は自分の作品に誰が何pt入れたかを特定しようとすらするみたいです。
私の調べた範囲では、自分がつけたpt評価履歴を非公開/削除する方法は分かりませんでした。

「見られたくない」と言う意味でpt評価を避けようとする方ならたぶんいるのではないかと思います。運営側からすると後から見返せるようにつけた機能だとは思うのですが……。
[一言]
5段階評価なのと、表示方法が問題なんだと思うんですよねー
面白くても、面白くなくても、サクサク読んでそのままブクマ位置更新の為に上スクロールすると、下にあるポイント評価に触れることはない。。。
ワンボタンで評価できるとかUIにしない運営が全て悪い…
いっそ、ブックマーク数とか、デイリーUAとかで評価したほうがいいと思う…
  • 投稿者: tatos
  • 2018年 07月21日 12時30分
感想ありがとうございます。

上でブクマする派の方でしたか! 私は断然下派です。下にもブクマボタンありますよ~。ただ、ポイント評価はもう1スクロールしないと見えないので、どちらにしろ気づかない人はずっと気づかないのですが……。

TwitterやFacebookのような「いいね!」単一評価だとブクマとの差異がなさすぎるのでこうなってるんでしょうね。ただ、私もポイント以外のランキングがあってもいいのにとは思います。でもそのランキングを見る人がいなければ意味無いのか、うーん……。
[一言]
のじゃ好きってわけじゃないですけど最初はおじいさんの姿を想像してたら感想でロリというのもありそれもありやなぁ、いや、こっちもありじゃね?
と延々考えてたら何度も読み返しておりました笑
  • 投稿者: セレ
  • 2018年 07月21日 02時29分
再びの感想、ありがとうございます。

私も感想でその発想に気がつきました。同じ文章なのにこんなに読み方が変わるとは、ほんとに日本語って面白いですよね。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ