感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
キグラスが主人公の恩恵を受けていた事を知ってから、それからずーっと気になってたけど、剣を返してくれないのか……ポーションは仲間達の皺寄せなんだし、そこで剣を返さないのはちょっと引く。
折れた後もそんな気配ないし。
キグラスが主人公の恩恵を受けていた事を知ってから、それからずーっと気になってたけど、剣を返してくれないのか……ポーションは仲間達の皺寄せなんだし、そこで剣を返さないのはちょっと引く。
折れた後もそんな気配ないし。
[気になる点]
ホムンクルスの事件後に思ったんだけど、妹の症状も主人公のスキルで治せるのでは……?
ホムンクルスの事件後に思ったんだけど、妹の症状も主人公のスキルで治せるのでは……?
[気になる点]
フィールの性別が、コロコロ変わってる。
彼と言ったり、彼女と言ったり。
どっちなの?
フィールの性別が、コロコロ変わってる。
彼と言ったり、彼女と言ったり。
どっちなの?
[気になる点]
この作品完結したんですか?更新されてませんけど
完結なら完結の手続きお願いします
この作品完結したんですか?更新されてませんけど
完結なら完結の手続きお願いします
[気になる点]
更新し続ける力量がないくせに無駄に新作ぽんぽん始める奴嫌いだわ〜
[一言]
ブクマ外すね
更新し続ける力量がないくせに無駄に新作ぽんぽん始める奴嫌いだわ〜
[一言]
ブクマ外すね
[気になる点]
連載が止まっていること。
新連載を始めていろいろ手をつけてるせいなのでしょうか…
改稿はされているみたいですが…
連載が止まっていること。
新連載を始めていろいろ手をつけてるせいなのでしょうか…
改稿はされているみたいですが…
[良い点]
主人公一行がぶっちぎりの最強ではなく最強「格」、所謂モブキャラとも協力して戦ってるのが熱いと思います。
あとキグラス。
テンプレ的に恨みを拗らせて身を持ち崩さず、原点回帰で頑張ってるのが凄く素敵。
最後に、一部の魔物が可愛い。
[気になる点]
「はにかむ」という表現の使い方に違和感があります。
たまにですが、登場人物同士の呼び方(敬称)がごっちゃになっているみたいです。
あと思いのほか迷宮攻略してない。
[一言]
偉そうな言い方になってしまいますが、ストーリーは面白いと思いますので、一旦文章の読み返しをされるともっとよくなるのでは?
5月までかなり頻繁に更新されているのにそこで突然止まってしまっているので、少し心配しています。
主人公一行がぶっちぎりの最強ではなく最強「格」、所謂モブキャラとも協力して戦ってるのが熱いと思います。
あとキグラス。
テンプレ的に恨みを拗らせて身を持ち崩さず、原点回帰で頑張ってるのが凄く素敵。
最後に、一部の魔物が可愛い。
[気になる点]
「はにかむ」という表現の使い方に違和感があります。
たまにですが、登場人物同士の呼び方(敬称)がごっちゃになっているみたいです。
あと思いのほか迷宮攻略してない。
[一言]
偉そうな言い方になってしまいますが、ストーリーは面白いと思いますので、一旦文章の読み返しをされるともっとよくなるのでは?
5月までかなり頻繁に更新されているのにそこで突然止まってしまっているので、少し心配しています。
[一言]
コミカライズがきっかけで読んでたけど、本編の更新が止まってるから打ち切りみたいな感じかな。残念
コミカライズがきっかけで読んでたけど、本編の更新が止まってるから打ち切りみたいな感じかな。残念
[気になる点]
あと病弱な妹を連れてリガリア家を出るのもいまいち説得力に欠けますね~
色々な治療法を模索したいという意味でルードが冒険者になるのはまだわかりますが、特にリガリア家で不遇な扱いを受けていたわけでは無いのに妹を連れ出す意味がわかりません
あと病弱な妹を連れてリガリア家を出るのもいまいち説得力に欠けますね~
色々な治療法を模索したいという意味でルードが冒険者になるのはまだわかりますが、特にリガリア家で不遇な扱いを受けていたわけでは無いのに妹を連れ出す意味がわかりません
[気になる点]
貴族に拾われ騎士学校を出たって設定のルードが貴族のマナーに疎いのは如何なものかと
貴族に拾われ騎士学校を出たって設定のルードが貴族のマナーに疎いのは如何なものかと
感想は受け付けておりません。