感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
基本的に不殺ですか…
基本的に不殺ですか…
- 投稿者: syouwa
- 2018年 09月07日 01時56分
感想、ありがとうございます!
まぁ、基本的には、そうですね……ただ、彼の行動には例外が多くありますから、果たしてスロットはどっちになるのか……本編にてご確認ください!
まぁ、基本的には、そうですね……ただ、彼の行動には例外が多くありますから、果たしてスロットはどっちになるのか……本編にてご確認ください!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 03時00分
[一言]
スロット君、久しぶりに登場したのに何と不憫な子。
取り合えず、ゲオルの愛の鉄拳でも喰え。
スロット君、久しぶりに登場したのに何と不憫な子。
取り合えず、ゲオルの愛の鉄拳でも喰え。
感想、ありがとうございます!
確かにキャラクターとしては不憫な扱いかもしれません。が、同情はしない。
取り敢えず、愛というより、怒りがこもった拳が炸裂しますww
確かにキャラクターとしては不憫な扱いかもしれません。が、同情はしない。
取り敢えず、愛というより、怒りがこもった拳が炸裂しますww
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 02時57分
[一言]
体罰はあかんよ。
ところでメガネはどこ行ったかな。よく見えへんわ。
体罰はあかんよ。
ところでメガネはどこ行ったかな。よく見えへんわ。
感想、ありがとうございます!
確かに体罰はいけませんよね。
(これは、メガネを探しているうちにやれということですね!)
確かに体罰はいけませんよね。
(これは、メガネを探しているうちにやれということですね!)
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 02時56分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
ゲオルの漢ぶりにしびれます‼井の中の蛙な下衆をしっかり教育してください。次回が楽しみです。
しかし、何度も言ってるかもですが、公爵でしたっけ?こんな奴らをよく登用しましたね。結成当時は、まともな人が多かったけど、例の婚約破棄事件から副団長が暴走して、ただの人切り集団に成り果てたとか?
いつも楽しく読ませてもらってます。
ゲオルの漢ぶりにしびれます‼井の中の蛙な下衆をしっかり教育してください。次回が楽しみです。
しかし、何度も言ってるかもですが、公爵でしたっけ?こんな奴らをよく登用しましたね。結成当時は、まともな人が多かったけど、例の婚約破棄事件から副団長が暴走して、ただの人切り集団に成り果てたとか?
感想、ありがとうございます!
いつも読んで下さり、感謝です!
しっかり教育……できたらいいのですが、今回の敵は、クズですが、ちょっと厄介です。それとどう戦うのか、楽しみにしててください!
まぁ、公爵と剣狼の話は、本編でやります。彼らが何故こうなったのか、その理由を楽しみに待っててください!
いつも読んで下さり、感謝です!
しっかり教育……できたらいいのですが、今回の敵は、クズですが、ちょっと厄介です。それとどう戦うのか、楽しみにしててください!
まぁ、公爵と剣狼の話は、本編でやります。彼らが何故こうなったのか、その理由を楽しみに待っててください!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 02時39分
[一言]
天から雷を降らせる巨大羊に、地下に潜み猛毒を撒き散らす巨大多頭蛇に対して醜いだけの巨大豚…
緑のシュバインだけなんかレベルが低すぎるような。
実は本体じゃないとか、「フフフ…奴は六体の怪物の中でも最弱…」とかだったりするのかな?
天から雷を降らせる巨大羊に、地下に潜み猛毒を撒き散らす巨大多頭蛇に対して醜いだけの巨大豚…
緑のシュバインだけなんかレベルが低すぎるような。
実は本体じゃないとか、「フフフ…奴は六体の怪物の中でも最弱…」とかだったりするのかな?
感想、ありがとうございます!
た、確かに本編中の内容ではそう思われても仕方ない……すみません。
お詫びに、緑のシュバインの情報をぶっちゃけます。
まず、巨大な緑色の豚。これは姿形です。
ただし、体質はジェル状のものであり、スライムが豚の形をしている、と言った方がより正しいかもしれません。
能力としては、物理攻撃が効かない、というものです。あとめっちゃ臭い。
だから、剣士として超一流のジグルの攻撃が効かなかったわけです。言ってしまえば、殴る蹴るが主流のゲオルですら、普通なら倒せないです。
逆に魔術や『神器』、特に聖剣の一擊には弱いです。
確かに強さ順では「フフ…奴は最弱」的な位置ですが、正直舐めてかかると普通に死にます。
以上、緑のシュバインの解説でした!
これからもどうか、よろしくお願いします!
た、確かに本編中の内容ではそう思われても仕方ない……すみません。
お詫びに、緑のシュバインの情報をぶっちゃけます。
まず、巨大な緑色の豚。これは姿形です。
ただし、体質はジェル状のものであり、スライムが豚の形をしている、と言った方がより正しいかもしれません。
能力としては、物理攻撃が効かない、というものです。あとめっちゃ臭い。
だから、剣士として超一流のジグルの攻撃が効かなかったわけです。言ってしまえば、殴る蹴るが主流のゲオルですら、普通なら倒せないです。
逆に魔術や『神器』、特に聖剣の一擊には弱いです。
確かに強さ順では「フフ…奴は最弱」的な位置ですが、正直舐めてかかると普通に死にます。
以上、緑のシュバインの解説でした!
これからもどうか、よろしくお願いします!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 00時11分
[気になる点]
また登場したよ腐れ外道が…
また登場したよ腐れ外道が…
- 投稿者: syouwa
- 2018年 09月06日 04時23分
感想、ありがとうございます!
そうです。また登場です。そして、そんな彼らがこれからどんな運命を辿るのか、楽しみにして待っててください!
そうです。また登場です。そして、そんな彼らがこれからどんな運命を辿るのか、楽しみにして待っててください!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 00時05分
[一言]
さあ、武闘殲滅、バンバンやってくれ
さあ、武闘殲滅、バンバンやってくれ
感想、ありがとうございます!
ええ、バンバンやっていきます!!
ええ、バンバンやっていきます!!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月07日 00時05分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。
ここでゲオルのドジが出てしまうとは!「紫」戦の時はエレナが助けてくれましたが、今回はどうなるのか。楽しみです。
「黒」戦は、そろそろ終わりそう。次は、帝国の問題ですかね。剣狼騎士団もそうですが、皇后も怪しい。ドジでも魔術師として超一流のゲオルが違和感を感じてますし、やはり婚約破棄ものの定番の一つ、精神干渉系の異能が出るのか?いやぁ、これも楽しみです。
いつも楽しく読ませてもらってます。
ここでゲオルのドジが出てしまうとは!「紫」戦の時はエレナが助けてくれましたが、今回はどうなるのか。楽しみです。
「黒」戦は、そろそろ終わりそう。次は、帝国の問題ですかね。剣狼騎士団もそうですが、皇后も怪しい。ドジでも魔術師として超一流のゲオルが違和感を感じてますし、やはり婚約破棄ものの定番の一つ、精神干渉系の異能が出るのか?いやぁ、これも楽しみです。
感想、ありがとうございます!
いつも読んでくださり、感謝です!
こ、今回のはゲオルのドジというより、前情報がなかったというか……その結果がどうなるのかは、本編でご確認ください!
ご想像通り、黒が終われば、次は帝国及び、剣狼騎士団。この章の物語は、ぶっちゃけここからが肝なので、頑張っていきます!
いつも読んでくださり、感謝です!
こ、今回のはゲオルのドジというより、前情報がなかったというか……その結果がどうなるのかは、本編でご確認ください!
ご想像通り、黒が終われば、次は帝国及び、剣狼騎士団。この章の物語は、ぶっちゃけここからが肝なので、頑張っていきます!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月05日 00時08分
[一言]
勇者パーティーにしても剣狼騎士団にしても悪い共通点が多すぎますね
人の話を聞かず自分の都合しか考えないところとか
ろくに善行をせずむしろ悪行ばかりなのに自分達こそが正義って面をして偉そうなところとか
この先もこういうやつらばかり出てくるんですかね
勇者パーティーにしても剣狼騎士団にしても悪い共通点が多すぎますね
人の話を聞かず自分の都合しか考えないところとか
ろくに善行をせずむしろ悪行ばかりなのに自分達こそが正義って面をして偉そうなところとか
この先もこういうやつらばかり出てくるんですかね
感想、ありがとうございます!
そうですね。この作品の半分以上は悪役は、人の話を聞かない、という共通点があります。自分が善行をしていると思っている連中は、特に、ですね。
けれど……ぶっちゃけ言うと、勇者RTや剣狼騎士団はまだいい方かもしれません。今後、特に三章では、彼らの比にならないやつが出ますから。
それがどんな奴なのか、そして、二章はこれからどうなっていくのか、それらは本編でご確認していただければ、と思います!
そうですね。この作品の半分以上は悪役は、人の話を聞かない、という共通点があります。自分が善行をしていると思っている連中は、特に、ですね。
けれど……ぶっちゃけ言うと、勇者RTや剣狼騎士団はまだいい方かもしれません。今後、特に三章では、彼らの比にならないやつが出ますから。
それがどんな奴なのか、そして、二章はこれからどうなっていくのか、それらは本編でご確認していただければ、と思います!
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月04日 00時02分
[一言]
まあゼオンのような人間は現実にいっぱいいると思いますね
基本的に善人だけど周りに流されやすいというのは
だけど結構善人のほうが大きな悪行を起こしてしまうものなのではって感じます
悪人はむしろ小さな悪行をしてのらりくらりと生きて大した罪をおわないで済むってこともよくあるだろうし
まあゼオンのような人間は現実にいっぱいいると思いますね
基本的に善人だけど周りに流されやすいというのは
だけど結構善人のほうが大きな悪行を起こしてしまうものなのではって感じます
悪人はむしろ小さな悪行をしてのらりくらりと生きて大した罪をおわないで済むってこともよくあるだろうし
感想、ありがとうございます!
そうですね。人間としては善良なんだけど、流されちゃう人とかいますよね。
善人の方が大きな悪行を起こしてしまう……それはあれです。普段は良い人が、ちょっと悪いことしたら滅茶苦茶悪いことしてるって思ってしまうやつかもしれません。不良がちょっといいことすると、「こいつめっちゃいいことしている」みたいに思う、アレの逆バージョンです。
そうですね。人間としては善良なんだけど、流されちゃう人とかいますよね。
善人の方が大きな悪行を起こしてしまう……それはあれです。普段は良い人が、ちょっと悪いことしたら滅茶苦茶悪いことしてるって思ってしまうやつかもしれません。不良がちょっといいことすると、「こいつめっちゃいいことしている」みたいに思う、アレの逆バージョンです。
- 新嶋紀陽
- 2018年 09月02日 23時55分
― 感想を書く ―