感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [48]
[一言]
今更なのですが 幕間 六体の怪物の


 ゲオルの剣術は皆、一応は認めている。

の一文ですが ここはゲオルじゃなくジグルではないでしょうか
この時点でメリサたちはジグルの中身が別人だとは知らないですし
  • 投稿者: 毒独読
  • 2018年 08月31日 22時45分
感想、ありがとうございます!
確かに、間違えですね。直しておきます!
[一言]
団長に関して思うのは分不相応な地位を与えられるのは後が大変なだけなんだろうなって感じはしました
周りに担がれて結果トップに立たせられた印象も強いですね

しかし騎士団を解散させるのはともかく疑いをかけた相手に物事を頼むんだったらほかにも対価を用意するべきじゃないのかって気はする
そもそもの話ゲオルたちが賠償金を請求してもいいレベルだと思うし
  • 投稿者: 毒独読
  • 2018年 08月31日 17時40分
感想、ありがとうございます!
団長は悪い人間ではないのですが、やはり長としての能力はなく、故に現状のような有様になりました。
人気があるだけで、トップは成れるが、機能するかとうかは別な話、というわけです。

そして、ゲオル達への対価ですが、賠償金と討伐報酬がちゃんとあります。ただ、金銭で納得する連中ではなく、団長もそれで許してもらえるとは思っていません。

そんな彼らの討伐がどうなるのかは、本編でご確認ください!
[良い点]
>僅かに心打たれたとか、そういうことは、断じてなかった。

 うんうんそうですよね。でもそれ自白も同然だと思うのよゲオルさん。きっと誰かに言い訳するなら騎士団がムカついたから解散させられるならやってやるか、とか言っちゃうんでしょうね。
 一人称の地の文ですらニヨニヨさせてくれるゲオルさんマジでいいキャラクターだと思います。そんなゲオルさんを応援しつつ今後の更新も期待しています。
  • 投稿者: 歩家
  • 2018年 08月31日 14時08分
感想、ありがとうございます!
ゲオルのキャラが気にっていただけたのなら、何よりです。彼は基本、捻くれ者ですが、悪い人間ではありません。それを地の文などで表現させてもらっています。
そんな彼が主役の物語、今後とも、お付き合いしてもらえたら、幸いです。
[良い点]
どちらかと言うと本格ロープレの世界に乙女ゲーム混ぜてきたのは楽しいです(*´ω`*)
[気になる点]
なんだって…_| ̄|○

い、いやそれはゲオルさんの主観ですから、

ゲオル「き、貴様…女だったのか…?!」

展開に一縷の望みを…(*´Д`*) フル状態のゲオルさんとやりあえるレベルの人なら性別くらい偽装できるのでは。

まだまだセリフ上にしか登場してないキャラクターだから早く登場して身の上話して欲しいです。ゲオルさんが魔術を使わざるを得ない強敵まだかなー?ポンコツ駄勇者とハーレム女や犬コロ騎士じゃ力不足過ぎですね。
[一言]
ダンチョーお花畑だけど団長張っているのだから強いんでしょうねー(・ω・)コヨイノコテツハ?
  • 投稿者: 悲恋
  • 2018年 08月31日 08時44分
感想、ありがとうございます!

・どちらかと言うと本格ロープレの世界に乙女ゲーム混ぜてきた
その例え、まさにその通りです。元々、勇者PT追放と悪役令嬢はどこか似てるなぁと思いながら、一章、二章という形で入れさせてもらった、という経緯があります。

『あの男』に関してですが……これは、本編をお楽しみ、とだけ。
さぁ一体どっちなんでしょうね?

そして、ゲオルと対等に渡り合える奴についてですが……対等かどうかは置いておくとして、三章は彼の本気が垣間見えるかもです。何せ、三章で彼はブチ切れますから。

ダンチョーについては、本編でご確認ください。
今後とも、何卒よろしくお願いします!
[一言]
15話を見た感想。
勇者パーティーの使い魔放ったねーちゃんは、無能ですね。偵察したのに、木に登った死体を確認出来ていない。それとも無駄な情報だと判断したのかな
  • 投稿者: kct
  • 2018年 08月31日 08時37分
感想、ありがとうございます!
その点についてですが、実はアンナは知っていました。そして、報告もしてあります。しかし、あの勇者が無駄な情報だと判断した、ということになっていますが……はいすみません。本編では全く説明できてませんでしたね。申し訳ない。
[良い点]
面白いです
[一言]
この討伐事態が団長含む当時の事を知っている、
実行した者達を処分する為の任務だろうなぁ

討伐できれば儲け物、失敗しても困らない
共倒れすれば評判の悪い奴らでも国のため民のため
に戦った英雄扱いで美談にできる

あんな怪物とただの剣しか触れない人達が戦った後はもちろん人員が不足する・・・てか全滅?

そして看板だけ残った所に新しくクリーンな人達で
再構築すれば一石二鳥どころか3鳥4鳥ですね
  • 投稿者: サンタ
  • 2018年 08月31日 06時17分
感想、ありがとうございます!
ご指摘につていは、ネタバレになりますので、本編でご確認ください!
そして、これからもどうか、読み続けてくだされば、幸いです。
[一言]
どうにもお花畑な団長だな
もし怪物退治で下手に実績を作ると簡単には解散できんぞ
  • 投稿者: いぶ
  • 2018年 08月31日 03時06分
感想、ありがとうございます!
確かに、現状の騎士団を作った人間としては、お花畑、と言われても仕方ない人間です。悪い人間ではないのですが……。
確かに、普通なら怪物退治できれば実績となり、「いや、使えるじゃん。解散とかしたくないんだけど」的なことを言われるものです。が、それについては、一応、策を持っている、とだけ言っておきます。
詳しくは、本編でご確認ください!!
[一言]
抜けてるとか言われるのはしょうがないねとか・・。

おばあちゃんに追跡を阻害か魔術の使用を隠蔽するアイテムを売ってもらえばいいのに・・・
感想、ありがとうございます!
追跡阻害、隠蔽魔道具を何故買わないのか。その理由は、今後出てきますので、本編でご確認ください。
[一言]
問題児を決死隊して死後英霊扱いにするのが古来よりの粛清方だけど…
  • 投稿者: syouwa
  • 2018年 08月31日 00時24分
感想、ありがとうございます!
今の剣狼の連中はただのゴロツキです。後に「実はこうだった~」と言われるかもしれない可能性を全部壊しています。なので、これからどんなことをしても、後世に語り継がれるとしても、その悪名のみでしょう。
[一言]
団長は悪い人ではない、ただし、考えうる限りでトップにしてはいけない最悪を煮詰めた無能である。

どちらにせよこの辻斬り騎士団は消滅した方がいい。
治安を守るどころか、まともな人が殺害されてる時点で終了している。国家公認の殺人集団とか世紀末のヒャッハー集団もびっくりだよ。


  • 投稿者: mitisio
  • 2018年 08月30日 22時30分
感想、ありがとうございます!
その評価は、的を射ています。団長は悪い人ではない。むしろ善良な人です。が、善良な人が上に立てば、必ず組織も善良になるとは限りません。そして、彼は自分が器ではないと既に自覚してあります。
その責任の取り方を、団長は考えています。それは、本編でお確かめください!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [48]
↑ページトップへ