感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
作物が育たず農業国の資金が尽きそうな時に融資を持ち掛けるのかな?

姫を嫁に寄越せば融資してやる。その変わり帝国には食糧を輸出させないとかかな?

さて、子悪党のお手並み拝見ですね。
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2020年 04月24日 18時24分
>姫を嫁に寄越せば融資してやる。その変わり帝国には食糧を輸出させないとかかな?

ものすごく悪いやつですね!w
何と言いますか、一気にゲス度が上がって、ものすごくヘイトがたまっていくような……wディオンさんの首狩り待ったなしですねw
さて、どうなりますか。
では、コメントありがとうございました。
[気になる点]
一周前と現在とで、コーンなんとかさんに対して「蛇」はどの程度関わっているんだろうか
好機と見て接触してくるかも?
[一言]
自宅待機状態の中での楽しみの一つ。定期更新ありがたや・・・
>一周前と現在とで、コーンなんとかさんに対して「蛇」はどの程度関わっているんだろうか 好機と見て接触してくるかも?

そうですね。コーンローグさんは、たぶん蛇にはならないし、むしろ、蛇のありようを鼻で笑い飛ばす人ではありますが、一方で金儲けに使えるとなったら利用しようとはするかもしれませんね。蛇の側でも利用できると見るかどうか……。

>自宅待機状態の中での楽しみの一つ。定期更新ありがたや・・・

お役に立てていれば幸いですw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
毎回更新を楽しみにしています。
『これまでの人生の損切』とは上手い表現ですね。
これは個人の心情の話ですが、コンコルド効果はどこにでもある物ですし。
人生も思想信条も所詮は思い込み一つ、どんなに生きてもたかが100年の人生、それが20年で終わろうが100年になろうが誤差に過ぎないし、死ぬのが布団の上だろうが槍玉だろうが、死ぬのならば気にする必要も無い。
な私はたぶん異端。
まぁ、生きているうちは頑張って生きるけど。
コーンローグが人間臭くて、個人的にはとっても好感が持てます。もっと超然とした金の亡者だったら、悲惨な末路でも楽しく笑えるけど、人間臭い彼にはちょっと救いがあって欲しいと思うくらいには好きですね。
どうなるのかは分かりませんが。
コーンローグの陰謀、状況を考えると実を結ぶとは思えないけれど、一泡吹かせる程度は出来るかも知れない。
(特に、状況的に動じなくても、ミーア姫はギロチンが怖いから簡単に一泡吹いてくれそうだし)
コーンローグの頑張りと、ミーア姫の活躍に期待しつつ、次回更新を楽しみにしています。
>これは個人の心情の話ですが、コンコルド効果はどこにでもある物ですし。

そうなんですよね。そして、個人的な意見ながら、その選択が間違っているかもしれない、という疑いを抱けば抱くほど頑なになってしまう傾向があるような気がします。
この道間違ってるかも? と気づいた時に戻れればいいのに、間違えた道を突っ走った挙句、目的地から二駅離れた場所に自転車で行ってしまった作者ですw

>コーンローグが人間臭くて、個人的にはとっても好感が持てます。もっと超然とした金の亡者だったら、悲惨な末路でも楽しく笑えるけど、人間臭い彼にはちょっと救いがあって欲しいと思うくらいには好きですね。

そうですね。ミーアとの出会いが、彼をどこに連れていくのやら……。もっとも、ミーアも泡吹いて動けなくなってる可能性もありますがw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
お金を残すのは三流、名を残すのは二流、人を残すのは一流…。
有能な人ほど、自分の能力を未来に残したい欲求に駆られやすいものなので、何かのキッカケで人材育成に力を入れ始めるのだと思いますが、
残念ながらシャロークが健康な内にそのキッカケは来なかったんですね。
気付いた時にはあまりにも遅かったと。
そして同じ失敗をしようとしているけど、このまま闇落ちするか、ミーア信者落ちするか、はたまた別のルートに行くか楽しみです。
[気になる点]
昨日書かせていただいた、ワグルの手作りかんざしの件ですが、返信見て思い出し、該当話を見つけて読み直せました!二部の51話でした!ありがとうございます。
  • 投稿者: ろむ
  • 2020年 04月24日 16時11分
>有能な人ほど、自分の能力を未来に残したい欲求に駆られやすいものなので、何かのキッカケで人材育成に力を入れ始めるのだと思いますが、
残念ながらシャロークが健康な内にそのキッカケは来なかったんですね。

こなかったみたいですね。お金儲けに突っ走りすぎましたね。人材育成? そんなことに金をかけてはいられん! みたいなまま倒れてしまったのではないかと……。


>このまま闇落ちするか、ミーア信者落ちするか、

どちらにしろ落ちるのですねwどちらが良いのか……w

>昨日書かせていただいた、ワグルの手作りかんざしの件ですが、返信見て思い出し、該当話を見つけて読み直せました!二部の51話でした!ありがとうございます。

おお、51話でしたかw見つけられてなによりですw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
勘違いさせ太郎「おまえも『みーあ狂信者(しあわせ)』にしてやろうか?!」
歯車ずらし太郎「してやろうか?!」
変名前つけ太郎「してやろうぜ!!」

しあわせポワポワ姫「手と手の皺を合わせてー」
>しあわせポワポワ姫「手と手の皺を合わせてー」

ああ、平和な世界が見えますねwそんな平和な空気に誘われて、ギロチンもスキップでやってくるかも……w
しかし、狂信者(しあわせ)の字面を見て、満面の笑みを浮かべるシャロークおじさんの絵が浮かびましたw怖いw
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ミーア姫ってこんなキャラでしたっけ?
ギロチン回避最優先で前世で因縁あるキャラには極力接近したがらないし、報復なんてして時間逆行されたら困るってのが行動パターンだったような。今回のシャロークの暴走もミーア姫が嫌味言わなきゃ生じなかったような。
  • 投稿者: 琉球
  • 2020年 04月24日 13時49分
>ギロチン回避最優先で前世で因縁あるキャラには極力接近したがらないし、報復なんてして時間逆行されたら困るってのが行動パターンだったような。

まぁ、言葉の選び方はさておき、やったこととしては相手の側からの申し出をお断りしたというだけですからね。
現状の、味方の強さに油断している面ももちろんあるとは思いますが。
あとは、ギロチンに直接関係していないキャラというので、あんまり怖がってないのもあるかもしれません。
では、コメントありがとうございました。
[気になる点]
もしシャローク・コーンローグさんが仲間になったなら、愛称はどうなるんだろ?

狂信無敵商人シャローグ!(ヒーロー風)
シャーくんコーくん(芸人風)
シャシャシャシャローク(噛みました)
捨六(江戸時代風)
グロンコ・クローシャ(反転した)
シャロンちゃん(TSだと!)

[一言]
悪巧みの前に、どっかのフニョプリンセスと一緒にダイエットするべきですよねw
  • 投稿者: 麦酒
  • 2020年 04月24日 13時42分
>悪巧みの前に、どっかのフニョプリンセスと一緒にダイエットするべきですよねw

はいwそれを言われてしまうと、作者も耳が痛いところですが……w
運動不足が深刻なのですw
しかし、シャロークの愛称は……なんでしょうねw
何気に、あだ名がついてるキャラは少ないので、パターンが読みづらいところ。唯一、ミーアがつけたあだ名っぽいのがクソメガネなので、、、うーん、なんでしょうねw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
大商人の使用人頭だけでなく幹部達がそんなに愚者では商会がまわるわけがない
親族なら欲目で判断誤って幹部に付けたりするでしょうが、他人ならかなり優秀のはず
…わざとでしょうね。怨みか妬みか、かなり憎まれているでしょうから

農業国王様、王女二人はミ-アの信望者。さてどうでるでしょうか。甘言に惑わされると娘や臣民の尊敬を失うというまさに岐路
  • 投稿者: 淡藤
  • 2020年 04月24日 13時29分
>…わざとでしょうね。怨みか妬みか、かなり憎まれているでしょうから

そういう側面もあったかもしれませんね。私としてはワンマンのカリスマ社長を想定していました。
判断力に優れたトップがいる場合、部下は社長の判断にすべて委ねてしまう。だから、事務処理能力などは高くても判断力に欠けるという事態はあり得るのかな、と。
トップとして能力を発揮する人と、ナンバーツーとして能力を発揮する人、それぞれいるような気がしますね。

>さてどうでるでしょうか。甘言に惑わされると娘や臣民の尊敬を失うというまさに岐路

そうですねw下手すると盛大な親子喧嘩が勃発してしまうかも……?w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
物々交換の仲介として生まれたお金が、富の物差しや目的となったけど、今の世界でどんなにお金を積んでも、不織布やガーゼや消毒液が手に入らない。考えさせられます。
  • 投稿者: 美緒
  • 2020年 04月24日 13時16分
お金というのは恐ろしいものだと思いますね。人を支配したり、絶対の信頼を置いていたらあっさりと裏切られたり。
マスクや消毒液の不足が早く解決すればよいのですが……。
では、コメントありがとうございました。
[一言]
前の時間軸でのシャロークの最期は思ったよりも幸せだったみたいですね。
少なくとも、ギロチンでクビチョンパされたミーアよりは穏やかな最期だったかと……。
そもそも、あの世にまでお金は持っていけないのだから、死ぬ前に目減りしたところで豪華絢爛な部屋で逝けたのだから問題ないと思いますけど。
何が不満だったんだか……。

シャロークはペルージャン国王を取り込む気かな?
ミーア、ピーンチ!!
っぽいけど、ミーアには頼りになる仲間がいるからねぇ~。
大丈夫でしょ。


髪『フハハハハ!! FNYな姫殿下のキックなど恐るるに足りず!』
紙『我らを倒したければ、もっと鍛えることだな!!』
FNY姫『クッ、キノコ、キノコさえあれば……』(そういう問題じゃない)
>だから問題ないと思いますけど。何が不満だったんだか……。

お金持ちってどれだけお金持ってても満足しないみたいですね。あるいは、お金以外の価値を求める人もいるとか。
シャロークの場合、お金を集めること自体が目的になっていて、それを何に使うかが見えていませんし、何がしたかったのかをどこかの時点で見失ってしまったのでしょうね。
自分の人生が、従者を富ませるためだけにあったと思い知らされるのは割とむなしいものだと思います。必死になった自分の金が、あっという間に他人のものになってしまうので。

>っぽいけど、ミーアには頼りになる仲間がいるからねぇ~。
大丈夫でしょ。

頼りになる仲間がいないと、ギロチンとダンスを踊ることになりますからw

>FNY姫『クッ、キノコ、キノコさえあれば……』(そういう問題じゃない)

キノコさえあれば、縦に大きくなれますからねw体型がちょうどいい感じになるのではないかとw
では、コメントありがとうございました。
↑ページトップへ