エピソード1395の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
あいかわらすバタフライエフェクトが凄い
はい。なにがどうなってそうなったのやら……ですね。
では、コメントありがとうございました。
序盤こそ安易に行動してしっぺ返しもあったかもだけど今となってはそれすら許されない…
海月が漂うべき波が来ていない…!
今はただ漂って波がくるのを待つしかない…あと甘い物が切れてるし…
あと義姉2人をなんとしても味方にしないと歴史がうまいこといかない…かも?
長女が厳しいけどミーアなら…甘いものさえあれば…
ま、まぁアベル勘当とかあったらヴェールガも黙ってないだろうし後はもうミーアがうまく波に乗れれば。背浮きの極意でなんとかするしか(笑)
>海月が漂うべき波が来ていない…!

確かにw強いていうならクラリッサが波だとは思うのですが、乗ると危険そうな波というか、のんびり乗れない波というか……。

>あと義姉2人をなんとしても味方にしないと歴史がうまいこといかない…かも?

味方につけられれば心強いですが、どうなることやら、ですねw

>ヴェールガも黙ってないだろうし後はもうミーアがうまく波に乗れれば。背浮きの極意でなんとかするしか(笑)

それはだいぶ心強いですよね。ヴェールガ公爵家の娘扱いですしねw
では、コメントありがとうございました。
事なかれ主義を許さない厳しい世界w
これまでも問題に向き合わず、回避する選択はなかったのだし、
きっとカチカチのレムノ王国の男たちを柔らかくまん丸にまるめてくれると信じてる
  • 投稿者: wanchan
  • 2025年 05月20日 21時35分
>事なかれ主義を許さない厳しい世界w

もともとが厳しい下地をもった世界ですからねw仕方ないのです。

>きっとカチカチのレムノ王国の男たちを柔らかくまん丸にまるめてくれると信じてる

上手いこと言いくるめられると良いのですが、今回ばかりはミーアも苦労するかもしれませんねwどうなることやら……。
では、コメントありがとうございました。
答えは容易には出ない。しかし、とりあえずすべきことは決まっている。
「勘当か、投獄と処刑の可能性かであれば、選ぶべきは一つしかない。勘当・生存のルートをとりあえず確保しつつ、その上で、アベルが勘当されない道を探るほかございませんわ!」
 ミーアの決断は早かった。
「そうと決まれば善は急げですわ。ベルも一緒に行きますわよ!」
「わかりました。ミーアお祖母さま!」
 任せてください! とばかりにドンッと胸を叩くベルに心強さを覚えるミーアである。
 ベルに心強さを覚える時点で、かなり追い込まれているのでは……? などと考える余裕もないほど、ミーアは追い込まれていたのであった。
やはりミーアが楽をしょうとすると問題が大きくなってしまいより危険性が高まり苦労する事が確定しそうなので今回の様にクラリッサ姫の援助を少なくして改革を止めさせる様な消極的な対応をしょうとするとミーアがより大変な事になるだけで無く周りにも悪い影響になるのでミーアは大変でも頑張って解決しないといけない運命ですね しかしベルをクラリッサ姫とアベルの二人の手助けの協力の会話にアベルはベルの事を知っているがクラリッサ姫にベルの事を説明するだけでもミーアが苦労しそうですがこれを解決後はベルがクラリッサ姫にも可愛いがられる事が確定しましたね しかしアベルは危機を助ける事になったベルに将来的に厳しく出来なくなってしまいそうな予感
  • 投稿者: アモン
  • 2025年 05月20日 19時46分
>周りにも悪い影響になるのでミーアは大変でも頑張って解決しないといけない運命ですね

そうですね。まぁ、レムノ王国にはミーアエリートも少ないですし、ミーアが自分で頑張るしかないですね。

>これを解決後はベルがクラリッサ姫にも可愛いがられる事が確定しましたね

はいwそれはもう確定ですね。可愛い弟の孫娘ですから、きっと可愛がられると思います。
まぁ、ベルは大体の人から可愛がられる得な性格をしているかとは思いますが。
では、コメントありがとうございました。
ミーア様は貴族達の反感をなるべく買わないように、強制的にさせるのではなく、自発的に貴族達が行いを改めるようなやり方をしていましたから、アベル達もそれに倣うようにしてくれたなら…とも思いましたが、父親が娘を溺愛しているミーア様と父親と反発しているアベル達では違うやり方をせざるを得なかったのも仕方ないのか…
アベル達の父親の反感を買わずに、寧ろアベル達の父親が自ら改革に…難しそうなルートですね…
ミーア様はアベルとイチャイチャする為にも、ベルちゃんが生まれてくる為にも、ミーア様は相当頑張る事になりそうですが、今後の展開も楽しみにしています!
  • 投稿者: 婀娜垢
  • 2025年 05月20日 19時35分
>父親が娘を溺愛しているミーア様と父親と反発しているアベル達では違うやり方をせざるを得なかったのも仕方ないのか…

そうですね。お尻を蹴り上げて目覚めさせる、みたいなショック療法も必要かもしれませんね。ただ、ミーアキックと違って、クラリッサキックは痛そうなのが、難しいところですね。

>ミーア様はアベルとイチャイチャする為にも、ベルちゃんが生まれてくる為にも、ミーア様は相当頑張る事になりそうですが、今後の展開も楽しみにしています!

恐縮ですwお楽しみいただけるよう、ミーアには頑張ってもらいますwよし、頑張ろう、うんw
では、コメントありがとうございました。
>グレードアップ

ギロちん「ふふふ、こうすればボクがそばにいると分かっていても、ミーアはそこに近付かざるを得ないのだ……!」
  • 投稿者: 夜龍
  • 2025年 05月20日 19時08分
おお、ついにギロちんがアベルを人質にすることを覚えましたね……。これは実に厄介な……w
ギロちんとの鬼ごっこに新しいバリエーションもできて、きっとミーアも楽しんでくれることでしょう、たぶんw
では、コメントありがとうございました。
アベルギロチン回避はもう結婚しかないよ
  • 投稿者: revyan
  • 2025年 05月20日 17時05分
一番手っ取り早いですねw
いよいよミーアも覚悟を決める時が来ましたか……。
では、コメントありがとうございました。
悪い方向に加速ですか。あれ、やっぱりヴァレンティナが暗躍しててもおかしくない…?
とりあえずはりきってるベルに和みつつ、座して次の展開を待ちますw
>あれ、やっぱりヴァレンティナが暗躍しててもおかしくない…?

ナニカはやってるでしょうね。どんなことをやってるかは不明ですが……。
では、コメントありがとうございました。
良かれと思ってしたことが、悪い方向へ行って、それを突然知らされて、パニックにならず原因を考えられる時点でミーア姫は実際に有能な人物であるように思えるんですが、クッキー貯金を使い果たす勢いだったのかな?と思ったり。
でも前世のミーアと比べたらかなり能力的には上がってる様な気はします。
>パニックにならず原因を考えられる時点でミーア姫は実際に有能な人物であるように思えるんですが、

言われてみれば確かに。まぁ、日記帳をにらみつつ、いろいろ修正するのは今までもやってきてますからね。鍛えられたんじゃないかと思います。
では、コメントありがとうございました。
ギロチン回避前の血染めの日記レベルでハードな追い詰められ方をしてますね()
どうやらレムノに潜んでるのは国内限定ではあるものの蛇化イエロームーンレベルで危険な影響力を持っている様ですね……
>どうやらレムノに潜んでるのは国内限定ではあるものの蛇化イエロームーンレベルで危険な影響力を持っている様ですね……

火の一族にいた先代巫女姫の息がかかった者とかいてもおかしくはないですしね。
その他、いろいろヤバイのが潜んでてもおかしくはないとは思いますね。
では、コメントありがとうございました。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ