感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
ABC兵器とは上手いことを言ったもの
中国軍のウイルス兵器が、世界中に感染した実例があるように、やはり貧者の核兵器は脅威の威力です
シャム猫様
感想ありがとうございます!

コ○ナがウィルス兵器かどうかは闇の中ですが、とにかくこの手のものは威力はありますがコントロールが全く効かない点が問題ですね。

本作みたいでないと兵器としての運用は難しいと思います。
下世話な話だが、若くて美人な女だけでも残しておければ……

(白人は好意を持ってた人も全員皆殺しなのはわかっていたとはいえ……)
  • 投稿者: 922@
  • 2024年 11月23日 07時32分
922@様
感想ありがとうございます!

本当にもったいない事ですね。

問題は彼らが白人どころか日本人を含む人類全体に好意も悪意ももっていない事です。その結果、皆殺しになりました……
[気になる点]
調べてみたんですがフ号兵器は1945年(昭和20年)の3月にかけて約6000個から約9000個が、千葉・茨城・福島の3地点から放たれ、その中の約355個がアメリカ本土の全26州に到達したとのことです。
これは当時の爆撃機による爆弾投下の命中率を上回るものであり、日本側が作戦を継続した場合、重大な被害が発生することもアメリカでは予想されました。
だそうです。

でもこの感染力と風船で日本からアメリカまで到着する日数を考えたら、本編の作戦の方が効率的かな?
あくえりあす様
いらっしゃいませ。感想ありがとうございます!

はい、何をもって命中率というか微妙ですが、爆撃目標を北米大陸全体とすればフ号は高い命中率かもしれません。

ただ風任せなのが如何とも……実際ほとんどのフ号は山林か畑に落ちています。

効率的な感染を狙うなら、どうしても人口密集地に集中して落としたいです。

しかしフ号、なんともタイムリーでホットな兵器です。日本は某国に数十年も先んじていたんですねw
[気になる点]
いやいや兵器を回収したのなら同化措置で増えた全ての個体だけ回収して同化されてた日本人は置いてけよ。

それとも同化を解除することは出来ないのか?
あくえりあす様
感想ありがとうございます!

はい、残念ながら同化された日本人はもう日本人でなく「彼ら」になっています。不可逆変化です。

彼らは元々地球に孤立して、仲間の領域に戻ることが目的だったので、仲間を地球に置き去りにする訳がありません。

という訳で、小沢さんとか同化された全員が皆仲良く宇宙旅行になりました。

これからも応援宜しくお願い致します。
[気になる点]
これがプロローグに繋がるとしたら、アメリカ原住民所謂インディアンが無事なことを祈らんばかりだ。
[一言]
参ったぜ、掃討作戦かよ。
あくえりあす様
感想ありがとうございます!

はい、地球規模の掃討作戦を実施します。

彼らは日本人を遺伝系統的に分類している訳でなく、外観に表出する遺伝的特徴だけで判断しているので、インディアンでも日本人に近い外観をもつ人々は発症しないかもしれません。

逆に純日本人でも濃い顔を持つ人や隔世遺伝で白人系の特徴が出ている様な人は発症してしまうかも……

これからも応援宜しくお願い致します。
[良い点]
面白い
めっちゃ笑う
中学生の頃なろう小説を初めて読んだ時みたいな。

  • 投稿者: あ
  • 2022年 03月09日 01時30分
感想ありがとうございます!

面白いと感じて頂けて光栄です。

架空戦記でいくらチート兵器を用意して勝利を重ねても、どこかで政治的な落としどころが発生します。

なので、この架空戦記?では「何の縛りもない完全勝利」を目指してみました。

これで日本が勝ったのかどうか微妙ですが……

これからも応援宜しくお願い致します。
[一言]
独特で面白い作品でした。確かにホラーになっています。ゾッとしました。
  • 投稿者: 喜幸
  • 2021年 03月24日 22時24分
喜幸様
感想ありがとうございます!

面白い、ゾッとしたと感じて頂けて嬉しいです。

本作は洋物古典ホラーを架空戦記にからめた上で、状況を極限まで進めてみたので、自分でもちょっと変わってると思います。

今後とも応援宜しくお願い致します。
[一言]
(o≧▽゜)つ★★★★★
累計式の応援ボタンがあれば良いのですがね~
  • 投稿者: hiro@aso
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 11月07日 14時07分
hiro@aso様

高評価ありがとうございます!
励みになります。

いま仕事が忙しくて、なかなか執筆の時間がないのですが頑張ります!
[良い点]
ものすごくしっかり設定が作られているためひとつの作品としての完成度が高い。戦争物の物語にしてはハイクオリティですし、書籍化したもの引けをとりません。戦争事態日本は負けているため、読者は暗いイメージを持っています。その通りくらいですが、未知の兵器といったどこかSFに出てきそうな武器で圧倒的な勝利を納めるところはスカッとしました。逆に最近兵器や人類浄化のような描写を見たときは、宇宙人このやろー…と、やはり宇宙人は良くも悪くもない存在なんだなぁと痛感しました。
[気になる点]
まずルビが振られていないためシンプルに読みづらい。特に地名は特殊なものが多いですし、せめて名前は一度くらい振っても良いかと。

そして専門用語のオンパレードなので、戦争ものの物語を読んだことがない人はまず読まないでしょう。当方ジ○ングなどを読んでいたので少しはわかりましたが…正直途中読むのを諦めかけてしまいました。そういった用語や、武器名を見てわかる人にはとても面白いお話しかと。
[一言]
読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: ぺる
  • 2020年 08月09日 23時00分
ペルさん様
感想ありがとうございます!

ギリギリまで史実にあわせていますので、宇宙人介入後のギャップを楽しんでもらえた様で嬉しいです。

本作は2019年夏のホラー大会用に書いていたものですが、根が架空戦記好きなもので、斯様な作品になってしまいました。

そのため専門用語が多くなっています。申し訳ございません……たしかに用語とか変わった地名なんかはルビがあった方が読みやすいですね。今後考慮するようにします。

今後とも応援よろしくお願いいたします。
[一言]
こんばんは
今の世界情勢を考えると、細菌兵器の恐ろしさを実感してしまいました
銀輪さま
いらっしゃいませ、こんばんは。

本作を書いていた頃は、まさか科学の発達した現代でスペイン風邪の様な状況が再現するとは想像もしていませんでした。

本当に現実がフィクションを追い抜いている情勢になってしまいましたね……ウィルス兵器説を信じてしまいそうです。本作の細菌とは違って対象を選択する機能は無さそうですが。

どうか銀輪さまも体調にお気をつけください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ