エピソード171の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
十章の感想とはちょっと違うが、
体感的にいつもより遥に短かったなぁー
十章の感想とはちょっと違うが、
体感的にいつもより遥に短かったなぁー
エピソード171
[一言]
前世基準で自分と同じ生き地獄を生き地獄を味あわせる
重機オペレーターとして楽しそうで何よりだけどそのうち本当の生き地獄として書類漬けの日々を送ることになるんだろうなぁ
前世基準で自分と同じ生き地獄を生き地獄を味あわせる
重機オペレーターとして楽しそうで何よりだけどそのうち本当の生き地獄として書類漬けの日々を送ることになるんだろうなぁ
エピソード171
[一言]
10章、面白かったです!
毎回のことながら、最初のほうの鬱展開フラグは心臓に悪いんですが・・・(某ウロ●チさんならぱっくんちょされそう)
でも気持ちいいほどにフラグを叩き折るリアム君と愉快な仲間たち(笑)のおかげでスカッと終われて最高です!
11章も期待してます!
10章、面白かったです!
毎回のことながら、最初のほうの鬱展開フラグは心臓に悪いんですが・・・(某ウロ●チさんならぱっくんちょされそう)
でも気持ちいいほどにフラグを叩き折るリアム君と愉快な仲間たち(笑)のおかげでスカッと終われて最高です!
11章も期待してます!
エピソード171
[良い点]
第3章で出会って、8章かけてようやく結婚おめでとー。
3588番あらためリリーちゃん、お幸せに。
なお、まだ結婚初夜のため、結婚関連のパーティーはまだ続く模様(ウォーレスお疲れ様、次章で独立小領主になれるといいね)
金色の感謝に加えて、銀色の反射が登場。剣の形から次はどんな進化をするのかワクワク。
[気になる点]
第100話
俺の中にあるのは激しい怒りだ。
査問会にはカルヴァンも出席していた。
(中略)
この俺を辱め、笑いものにしやがった。
お前は必ず俺がこの手で殺してやる。
ここまで怒っていたのに・・・。
さすがに皇族を殺害は外聞が悪いから生き地獄はしょうがないけど、斜め上の生き地獄の斜め上が一周廻ってそれなりに幸福な生活になっている・・・上げてから落とすのか・・・リアム君、結婚でのぼせて丸くなったのか?
[一言]
表の主役リアム様と裏の主役案内人は毎章皆勤出演だけど、影の主役と思っていた安士師匠がフェードアウトして笑担当が減って辛いです。
邪悪な若木が復活してきたので6月の発売時の宣伝に更新を期待します。
第3章で出会って、8章かけてようやく結婚おめでとー。
3588番あらためリリーちゃん、お幸せに。
なお、まだ結婚初夜のため、結婚関連のパーティーはまだ続く模様(ウォーレスお疲れ様、次章で独立小領主になれるといいね)
金色の感謝に加えて、銀色の反射が登場。剣の形から次はどんな進化をするのかワクワク。
[気になる点]
第100話
俺の中にあるのは激しい怒りだ。
査問会にはカルヴァンも出席していた。
(中略)
この俺を辱め、笑いものにしやがった。
お前は必ず俺がこの手で殺してやる。
ここまで怒っていたのに・・・。
さすがに皇族を殺害は外聞が悪いから生き地獄はしょうがないけど、斜め上の生き地獄の斜め上が一周廻ってそれなりに幸福な生活になっている・・・上げてから落とすのか・・・リアム君、結婚でのぼせて丸くなったのか?
[一言]
表の主役リアム様と裏の主役案内人は毎章皆勤出演だけど、影の主役と思っていた安士師匠がフェードアウトして笑担当が減って辛いです。
邪悪な若木が復活してきたので6月の発売時の宣伝に更新を期待します。
エピソード171
[良い点]
面白い。
テンポ良い。
続きも楽しみw
[気になる点]
後書きに、若木ちゃんがいない?!だと。
宣伝はどうした、若木ちゃん。
何人目の若木ちゃんだか、わからないけど。
どこのエルフにZAPZAPZAPされているのやら。
[一言]
帝国との戦争時、後方の留守を任されそうだな、カルヴァン。
そこまで平穏な日常を楽しむのが吉かと。
クラウンと同様に胃痛に苦しむ日常に戻るのか?
楽しみでもある。
帝国との戦争の前に、どこまで周辺国家を平定して居るのかも楽しみ。
そして、リアムは他に2人の弟子を見つけて育てられるのか?
他の側室を迎えて、無事に念願のハーレムを作ることが出来るのだうか?
アンドロイドだらけのハーレム?が成立していないことを祈る。
面白い。
テンポ良い。
続きも楽しみw
[気になる点]
後書きに、若木ちゃんがいない?!だと。
宣伝はどうした、若木ちゃん。
何人目の若木ちゃんだか、わからないけど。
どこのエルフにZAPZAPZAPされているのやら。
[一言]
帝国との戦争時、後方の留守を任されそうだな、カルヴァン。
そこまで平穏な日常を楽しむのが吉かと。
クラウンと同様に胃痛に苦しむ日常に戻るのか?
楽しみでもある。
帝国との戦争の前に、どこまで周辺国家を平定して居るのかも楽しみ。
そして、リアムは他に2人の弟子を見つけて育てられるのか?
他の側室を迎えて、無事に念願のハーレムを作ることが出来るのだうか?
アンドロイドだらけのハーレム?が成立していないことを祈る。
エピソード171
[良い点]
生き地獄(ホワイト)で草
クルトが性癖隠してないのもっと草
生き地獄(ホワイト)で草
クルトが性癖隠してないのもっと草
エピソード171
[良い点]
リリーにいい保護者がついてよかったですね。
妹弟子と言いどんどん味方に恵まれてくというのはいいですね。
[気になる点]
それにしてもカルヴァンはじめ年齢はいくつなんだろう。
子供らしい年齢といってもこの世界だとリアムの例から見ても30歳とかそういうレベルになるのかと思うけれど3百年くらい普通に生きるこの世界で皇帝が引退するということは彼もそこそこの年代のように思うが皇太子になっていたカルヴァンにしてもクレオにしてもリアムと比べてもかなりの年代であってもおかしくないんだが。まさか皇帝がここ百年くらいになってから急に子供を作り出したというようなこともないだろうからなんておもうと描写としてそこまで年齢差を感じない彼らの描写にかなり引っかかる部分がでるのですが。
リアムと実際年齢も離れていないのか百年近く開いているのそれらを無視して気にせず書いているのか。
クルトと結婚するセシリアもかなりの姐さん女房なのでしょうか。
皇族として下位だったとはいえ婚姻年齢というものは一定のものはあるだろうから放置というか行き遅れてたのかな。
リリーにいい保護者がついてよかったですね。
妹弟子と言いどんどん味方に恵まれてくというのはいいですね。
[気になる点]
それにしてもカルヴァンはじめ年齢はいくつなんだろう。
子供らしい年齢といってもこの世界だとリアムの例から見ても30歳とかそういうレベルになるのかと思うけれど3百年くらい普通に生きるこの世界で皇帝が引退するということは彼もそこそこの年代のように思うが皇太子になっていたカルヴァンにしてもクレオにしてもリアムと比べてもかなりの年代であってもおかしくないんだが。まさか皇帝がここ百年くらいになってから急に子供を作り出したというようなこともないだろうからなんておもうと描写としてそこまで年齢差を感じない彼らの描写にかなり引っかかる部分がでるのですが。
リアムと実際年齢も離れていないのか百年近く開いているのそれらを無視して気にせず書いているのか。
クルトと結婚するセシリアもかなりの姐さん女房なのでしょうか。
皇族として下位だったとはいえ婚姻年齢というものは一定のものはあるだろうから放置というか行き遅れてたのかな。
エピソード171
[一言]
帽子は完結する頃には光側の存在になってしまってそう。というかリアムが皇帝になった場合下手したら帝国が信奉する神に祭り上げられる可能性が・・・
帽子は完結する頃には光側の存在になってしまってそう。というかリアムが皇帝になった場合下手したら帝国が信奉する神に祭り上げられる可能性が・・・
エピソード171
[良い点]
本体を存在として認識してるからより手強い信奉者が生まれてしまったのか
本体を存在として認識してるからより手強い信奉者が生まれてしまったのか
エピソード171
[一言]
カルヴァンがいつかバンフィールド家の
家臣になってクラウスとかと同列で
活躍してたらいいなー笑
カルヴァンがいつかバンフィールド家の
家臣になってクラウスとかと同列で
活躍してたらいいなー笑
エピソード171
感想を書く場合はログインしてください。