感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ジークさんは愛梨さんとお付き合いしてませんでしたか?
ジークさんは愛梨さんとお付き合いしてませんでしたか?
エピソード407
大人の事情です/(^o^)\たぶん
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2023年 07月25日 15時14分
[良い点]
ベルナルドさんのギャップが好きすぎる!
ベルナルドさんのギャップが好きすぎる!
エピソード283
まともな人はこの物語に出てこないんですよ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2023年 04月14日 19時28分
[良い点]
文体がしっかりしていてテンポがいい。
やや説明不足感もあるが、それも全体のテンポを重視した結果だと言われれば納得できるレベル。
すらすらと読み進めやすい。
[気になる点]
100話ほどまで読んで、主人公の気持ち悪さにギブアップ。なんというか、腐った物や虫の大群を見た時の気持ち悪さではなく、シャツのボタンが全部掛け違っているとか、靴下が左右で違うのを見た時みたいな気持ち悪さだった。
[一言]
そんな感想になった理由を考えてみたら、主人公のリアクションがほとんど、男性ではなく女性(少女)のリアクションなんだ、と気付いた。
男は感情が高ぶっても怒りや悪意の方に行くだけで人前で大泣きながらキレたりはなかなかしない(涙が滲むくらいはあるかも)。そうするなら優先して一人になる。
男が男に甘える時はベタベタ触ったり猫撫で声を上げたりせず、「悪い、世話になる。この借りは必ず」って感じになる。
何かあるたびにすぐ熱出して倒れる体なら、何よりも優先してそれを改善する行動を取る。
それでいて取って付けたように少女漫画の男性キャラみたいな行動を取るので、主人公像がしっかりと構築できない。BLの事でやいのやいの言われたのは、このあたりが原因なのではないかと思う。何やこいつって思われてるところに、男性だと公言している皇帝陛下に惚れた!とか言い出したのがトドメになったのではないか、と。実際の性別がどうであれ、男性と認識してる相手に惚れたならそれはもう精神的ホモです。
主人公が女性なら違和感もあまりなかったと考えると、酷く惜しく感じる。
ただ、一方でこういう主人公が大好きで、刺さる人がある程度いるんだろうなあというのも理解できるので、一概に否定はできないし、するつもりもない。どこかに「女性向け」とでも入れておいてくれれば何よりだったが、果たしてこれは誰に読ませるために書かれたものだったのか。少なくとも男性である私は、申し訳ないが楽しめなかった。
文体がしっかりしていてテンポがいい。
やや説明不足感もあるが、それも全体のテンポを重視した結果だと言われれば納得できるレベル。
すらすらと読み進めやすい。
[気になる点]
100話ほどまで読んで、主人公の気持ち悪さにギブアップ。なんというか、腐った物や虫の大群を見た時の気持ち悪さではなく、シャツのボタンが全部掛け違っているとか、靴下が左右で違うのを見た時みたいな気持ち悪さだった。
[一言]
そんな感想になった理由を考えてみたら、主人公のリアクションがほとんど、男性ではなく女性(少女)のリアクションなんだ、と気付いた。
男は感情が高ぶっても怒りや悪意の方に行くだけで人前で大泣きながらキレたりはなかなかしない(涙が滲むくらいはあるかも)。そうするなら優先して一人になる。
男が男に甘える時はベタベタ触ったり猫撫で声を上げたりせず、「悪い、世話になる。この借りは必ず」って感じになる。
何かあるたびにすぐ熱出して倒れる体なら、何よりも優先してそれを改善する行動を取る。
それでいて取って付けたように少女漫画の男性キャラみたいな行動を取るので、主人公像がしっかりと構築できない。BLの事でやいのやいの言われたのは、このあたりが原因なのではないかと思う。何やこいつって思われてるところに、男性だと公言している皇帝陛下に惚れた!とか言い出したのがトドメになったのではないか、と。実際の性別がどうであれ、男性と認識してる相手に惚れたならそれはもう精神的ホモです。
主人公が女性なら違和感もあまりなかったと考えると、酷く惜しく感じる。
ただ、一方でこういう主人公が大好きで、刺さる人がある程度いるんだろうなあというのも理解できるので、一概に否定はできないし、するつもりもない。どこかに「女性向け」とでも入れておいてくれれば何よりだったが、果たしてこれは誰に読ませるために書かれたものだったのか。少なくとも男性である私は、申し訳ないが楽しめなかった。
お読みいただきありがとうございました(o´-ω-)o)ペコッ
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 11月29日 16時42分
[気になる点]
主人公がドラゴン属性なのに弱すぎる
そりゃドラゴン属性が絶滅寸前になるわけだわ
短時間しか戦えないなら群れによる持久戦で狩られて終わりなんだから
主人公がドラゴン属性なのに弱すぎる
そりゃドラゴン属性が絶滅寸前になるわけだわ
短時間しか戦えないなら群れによる持久戦で狩られて終わりなんだから
エピソード12
最初からチート全開ではない主人公です_( _*´ ꒳ `*)_
竜属性が少ないのも、あっさり狩られた過去が原因ですね
竜属性が少ないのも、あっさり狩られた過去が原因ですね
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 10月28日 15時14分
[良い点]
完結おめでとうございます。完結前から読んでいて、完結表示が出たのは半分くらいの時でした。主人公のキャラクターが実に私好みで読んでて気持ちよかったです。
完結おめでとうございます。完結前から読んでいて、完結表示が出たのは半分くらいの時でした。主人公のキャラクターが実に私好みで読んでて気持ちよかったです。
エピソード409
お祝いと最後までお付き合い頂きましたことに感謝申し上げます_( _*´ ꒳ `*)_テンション高めのチートになり切れない主人公キヨ、楽しんでいただけたなら幸いです
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 10月08日 12時12分
[一言]
完結お疲れ様です。
閑話、アフター等があれば、是非読みたいです。
完結お疲れ様です。
閑話、アフター等があれば、是非読みたいです。
ありがとうございます(´▽`*)ゞヶィレィッッ!!
書いているときはあまりコメントがない作品でしたが、書き終えたらあちこちのサイトでコメントが/(^o^)\ 思わぬ状況にびっくりです。時間が取れたら番外書いてみたいですね。
書いているときはあまりコメントがない作品でしたが、書き終えたらあちこちのサイトでコメントが/(^o^)\ 思わぬ状況にびっくりです。時間が取れたら番外書いてみたいですね。
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 09月27日 09時03分
[一言]
余計な事もクソもへったくれも現地人が余計だわ(笑)
余計な事もクソもへったくれも現地人が余計だわ(笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 08月06日 23時44分
管理
エピソード54
こういう後先考えない主人公が出て来るお話です゜+.(っ´∀`)っ゜+.゜←楽しい
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 08月07日 17時19分
[一言]
拉致にしろ転移転生にしろ国民でもなんでもないんだから跪く必要性皆無だよね
拉致にしろ転移転生にしろ国民でもなんでもないんだから跪く必要性皆無だよね
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 08月06日 23時41分
管理
エピソード21
日本人って、思わずお辞儀したりしそうですけど(*´艸`*) 皇帝陛下のような対応をしてくれる王族は、異世界転生だと少数派ですよねw お読みいただき、ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 08月07日 17時13分
[気になる点]
収納口からオレが最初に引っ張れば、後は他の人でも出せるなんて知らなかった。無知ゆえに毎回自分で出し入れしなくてはならないと、頑なに信じていた自分がバカみたいだ。
[一言]
42.卑怯な作戦ほど効果的
で同じことやってたよ。たぶん
収納口からオレが最初に引っ張れば、後は他の人でも出せるなんて知らなかった。無知ゆえに毎回自分で出し入れしなくてはならないと、頑なに信じていた自分がバカみたいだ。
[一言]
42.卑怯な作戦ほど効果的
で同じことやってたよ。たぶん
エピソード105
にんじん様
ご指摘ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ
時間が出来たときに直させていただきますね。
今後ともお付き合いよろしくお願いします(人´・ω・`o)
ご指摘ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ
時間が出来たときに直させていただきますね。
今後ともお付き合いよろしくお願いします(人´・ω・`o)
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2020年 12月30日 13時09分
[気になる点]
呻いて手を見れば、中指があり得ない方角に曲がっていた。これは骨が砕けたか折れたか、なんにしろ重傷だ。
結局なんで折れたの?ヒジリがやったの?
呻いて手を見れば、中指があり得ない方角に曲がっていた。これは骨が砕けたか折れたか、なんにしろ重傷だ。
結局なんで折れたの?ヒジリがやったの?
エピソード67
はっ、お返事してなかった。ごめんなさい_○/|_ 土下座
68部分目の文章ですね。ヒジリが噛んで、ヒジリが治療してます(=´∇`=)
68部分目の文章ですね。ヒジリが噛んで、ヒジリが治療してます(=´∇`=)
- 綾雅「要らない悪役令嬢2巻」6/6発売
- 2021年 08月07日 17時18分
感想を書く場合はログインしてください。