感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
設定だけなら異世界数百個救ったらてのとも似ていたけどこれは知ってますか?
  • 投稿者: 再生
  • 2018年 09月29日 09時44分
異世界を数百個救い続けた勇者の俺は駄女神どもの先生をすることになりました。の事でしょうか。

そちらも知りませんでした。

調べてみましたが、確かに、設定は似ていますね。

この作品の根幹に関して、それなりにツッコんだ設定だと自負していましたが、どうやら、私が浅学なだけで、この設定だけならたくさんありそうですね。

教えてくださってありがとうございました。
[気になる点]
全体的に登場人物が傲慢過ぎではありませんか?
それとも仕様なのでしょうか?
[一言]
これから、あらすじに繋がる本編が始まりそうですね
感想ありがとうございます。


ご指摘のとおり、「我」の強さのみを個性と勘違いするのは危険ですね。

「仕様です」などという言い訳をするつもりはありません。
すべて、ただの力不足です。

ひとつ、ひとつ、勉強して、よりよい作品にしていきたいと考えています。
[一言]
小説家になろうの日替わり転移に似ている
  • 投稿者: 再生
  • 2018年 09月28日 23時09分
感想ありがとうございます。


確かにそうですねw

不勉強で、その作品を知らなかったもので、少し調べてみましたが、確かに似ているところがあると思います。

もっと独自性が際立つように頑張っていきたいと思います。
[一言]
勇者のエピソードは良かった
  • 投稿者: 蓮みゆ
  • 2018年 09月28日 22時22分
感想ありがとうございます。

勇者のエピソードは私も好きです。


彼以外のお話もすきになってもらえるよう、がんばっていきたいと思っています。
[一言]
究極超神の主人公は小説家になろうでシーカーより強い、最強の神の創生神アロヴィナスに勝てるぐらい強いのか?
  • 投稿者: カタクリ
  • 2018年 09月28日 13時23分
感想ありがとうございます。

センは、顕現するだけで宇宙は崩壊しませんし、
能力も無限ではなく、瞬間最大値で17兆なので、

設定上、ステータス無限のキャラには勝てません。



すべての能力にキチンと正式な上限がある最強キャラなので、
「なろう作品キャラ」には、センより強い者はたくさんいます。


ただ、キャラの完成度勝負でなら、負けたくはないと思っています。

無謀なのはわかっていますが、誰にも負けないキャラ創りを目指して、
これからもがんばっていきたいと思います。
[一言]
まさかの女子高生のアリア・ギアス......しかも神ですら干渉不可能な物に干渉できるだと......
あとログ(?)みたいなものの記述が、個人的に胸熱で素敵でした。
感想、ありがとうございます。

ああいう演出は、大好きなので、
今後も、似たようなものは取り入れていくと思います。


今後も、素敵だと思っていただけるよう、頑張っていきたいと思います。
[良い点]
こういう話は面白そうで面白くないときもあるのですが
15話まで読みましたが自分的には結構面白いです。
ヤンデレアメーバを部下にしたらまた死から遠のいたのが笑う。
  • 投稿者: d
  • 2018年 09月27日 21時16分
感想、ありがとうございます。

面白いと思ってもらえるのが何よりもうれしいです。

今後も、面白いと思っていただけるよう頑張っていきます。


笑っていただこうと思って書いているシーンは多いのですが、
本当に笑わせられているか不安だったので、
「笑う」と言っていただけたのは、とても励みになります!
ありがとうございます!
[良い点]
雰囲気がいい
主以外の男キャラいい
[気になる点]
チーレムにしては女キャラすくなすぎ
[一言]
面白いけど、この題材で千話はむりだと思う。


  • 投稿者: koi
  • 2018年 09月25日 13時44分
感想、ありがとうございます。

主も、魅力的に思っていただけるよう頑張っていきたいと思います。


一気に千話は確かに難しいですが、少しずつ、この物語を完成させていきたいと思います。
[一言]
一つ一つの話が淡々と流れていき、キャラが薄くて軽い。設定を掲げて、状況を説明されてもまったくおもしろくないと思った。プロット1000話越えみたいなので、もっとこうコレやべぇ!熱いわ!となるような話が出てくるのを期待してます。
感想、ありがとうございます。


キャラを薄いと感じさせてしまった技量のなさを恥じるばかりです。

それなりに濃いと勝手に勘違いしていたので、これから、
色々と見直してみようと思います。


私としても「熱い」展開になるよう、頑張っていこうとは思っているので、
これからも、ぜひ、続きを読んでいただきたいです。
[良い点]
なろうらしい、反なろう作品だと思った。
なろうテンプレを、なろうテンプレで皮肉るような。

どうやら長くなる予定らしいが、後半のっぺらとした展開で話を長くしないで、起伏のある作品のまま行ってほしいと思う。
[気になる点]
話数 3~5,12~15,21~23,30~32,33~35,39~50,53~55,63~65。

これといった予兆もなくナンバリングが飛んでいるのは、意図してのことなのか。
私のような人間にとってみれば、少し気になってしまう点だった。
[一言]
内容は悪くなかったゆえ、エタらずに頑張ってほしい。
  • 投稿者: rvy
  • 2018年 09月23日 21時49分
感想、ありがとうございます。

素晴らしい読解力ですね。
私が書こうとしているのは、まさに、『なろうらしい、反なろう作品』です。

プラス、「ジャンプらしさ」も取り入れたいなと思っていますが、
なかなかうまく行きませんw


話数に関しては、気にしないでいただければと思います
↑ページトップへ