感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
全ての描写表現がとても分かりやすく、内容がスラスラと頭の中に入ってきました。さらに登場人物達の会話も上手で、ユーモア溢れる作品だと感じました。
異世界モノでありながら、テンプレではなく色々なひねりが加わえられていて読書を飽きさせない作品だと感じました。
[気になる点]
ごくたまにですが、説明が多すぎて逆に分かりづらく読みにくい場所がありました。
[一言]
とても良い作品と巡り会えました。ありがとうございます!
全ての描写表現がとても分かりやすく、内容がスラスラと頭の中に入ってきました。さらに登場人物達の会話も上手で、ユーモア溢れる作品だと感じました。
異世界モノでありながら、テンプレではなく色々なひねりが加わえられていて読書を飽きさせない作品だと感じました。
[気になる点]
ごくたまにですが、説明が多すぎて逆に分かりづらく読みにくい場所がありました。
[一言]
とても良い作品と巡り会えました。ありがとうございます!
ありがとうございます!
たしかに説明のし過ぎは色々な方から指摘を受けています。これから機会を見て直していきたいと思います。
たしかに説明のし過ぎは色々な方から指摘を受けています。これから機会を見て直していきたいと思います。
- 羅弾浮我
- 2019年 03月12日 16時49分
[気になる点]
文字数の割に展開がゆっくりだなと感じました。
良く言えば丁寧、悪く言えば不必要なまでに細かく描写を書き込んでいる印象でした。
台詞で分かることを地の文で重複して書かない、大筋に関係ない部分は思い切って省くなどして、文字数を削れるところを削ると読むテンポがより良くなると思います。
また零章3話を読んで思ったのですが、(未読部分で明かされることなら申し訳ないですが、)
龍翔が晟を(恋人として?)好きになった理由が弱い……というより読者が納得できる情報がまだ足りず唐突感がありました。
「これまでに何回も晟を頼った。」「晟は心の支えだったんだ。」が龍翔なりの理由でしょうが、ではどんなときに頼り、支えにしたのかなと。
龍翔の心の弱い部分が、本人の台詞だけではなくエピソードとして提示できると、主人公に読者がグッと共感できるようになると思います。
ただし、この時点で既に番外編で描いたイベントを設定していたことが窺えます。設定を深く練っているという強みを生かして、明かし方のタイミングや配分を工夫してみてはいかがでしょうか。
[一言]
零章、番外編(ハロウィン、クリスマス)まで読ませていただきました。
可愛らしい年下の男の子たちとの交流がとても魅力的な作品でした。ブロマンスというワードに偽りなしですね。
龍翔が後輩たちに(もちろん一番は晟にですが)慕われる良い先輩だということがすごく伝わってきました。
いじられポジションである晟の、それでも龍翔についていってしまう健気さがとても好きです。
文字数の割に展開がゆっくりだなと感じました。
良く言えば丁寧、悪く言えば不必要なまでに細かく描写を書き込んでいる印象でした。
台詞で分かることを地の文で重複して書かない、大筋に関係ない部分は思い切って省くなどして、文字数を削れるところを削ると読むテンポがより良くなると思います。
また零章3話を読んで思ったのですが、(未読部分で明かされることなら申し訳ないですが、)
龍翔が晟を(恋人として?)好きになった理由が弱い……というより読者が納得できる情報がまだ足りず唐突感がありました。
「これまでに何回も晟を頼った。」「晟は心の支えだったんだ。」が龍翔なりの理由でしょうが、ではどんなときに頼り、支えにしたのかなと。
龍翔の心の弱い部分が、本人の台詞だけではなくエピソードとして提示できると、主人公に読者がグッと共感できるようになると思います。
ただし、この時点で既に番外編で描いたイベントを設定していたことが窺えます。設定を深く練っているという強みを生かして、明かし方のタイミングや配分を工夫してみてはいかがでしょうか。
[一言]
零章、番外編(ハロウィン、クリスマス)まで読ませていただきました。
可愛らしい年下の男の子たちとの交流がとても魅力的な作品でした。ブロマンスというワードに偽りなしですね。
龍翔が後輩たちに(もちろん一番は晟にですが)慕われる良い先輩だということがすごく伝わってきました。
いじられポジションである晟の、それでも龍翔についていってしまう健気さがとても好きです。
ありがとうございます!!
そうですね。削れるところを削っていきます!
たしかにエピソードは少ないですね……これからそこを少し修正して、過去エピソードもどこかで付け足します!
そうですね。削れるところを削っていきます!
たしかにエピソードは少ないですね……これからそこを少し修正して、過去エピソードもどこかで付け足します!
- 羅弾浮我
- 2019年 03月11日 11時23分
[良い点]
序盤10話ほど呼んでの感想となります。
一人の少年の少年思いの主人公龍翔さんと、純粋な性格持ちの晃さんのやりとり。一応BL要素を含むということですが、強烈なものではなく、ちゃんとした純粋な親友といった関係をうまく表現できているのがいいと思いました。
また、全体的に読みやすい文面だと思いますし、最初のあたりで穏やかな日常生活を描き、そして一気にパニックに陥るというように、山あり谷ありで飽きない内容なのが好感を持てました。描写も丁寧でわかりやすいです!
[一言]
これからも頑張ってください!!
序盤10話ほど呼んでの感想となります。
一人の少年の少年思いの主人公龍翔さんと、純粋な性格持ちの晃さんのやりとり。一応BL要素を含むということですが、強烈なものではなく、ちゃんとした純粋な親友といった関係をうまく表現できているのがいいと思いました。
また、全体的に読みやすい文面だと思いますし、最初のあたりで穏やかな日常生活を描き、そして一気にパニックに陥るというように、山あり谷ありで飽きない内容なのが好感を持てました。描写も丁寧でわかりやすいです!
[一言]
これからも頑張ってください!!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 03月04日 10時59分
管理
ありがとうございます。
それと、後輩の名前は晟としています。
名前の漢字には自分なりの意図があってこの漢字を選んだので、単なる誤字かもしれませんが、訂正させていただきます。
それと、後輩の名前は晟としています。
名前の漢字には自分なりの意図があってこの漢字を選んだので、単なる誤字かもしれませんが、訂正させていただきます。
- 羅弾浮我
- 2019年 03月04日 11時57分
[一言]
このような作品は、はじめまして読むので少し戸惑いました笑
自分的にちょっと苦手かなって思いました。
(個人の意見なので気にしないでください)
情景描写などはよくかけてると思いました。見習いたいくらいです笑
Twitterからです。これからも頑張ってください。
このような作品は、はじめまして読むので少し戸惑いました笑
自分的にちょっと苦手かなって思いました。
(個人の意見なので気にしないでください)
情景描写などはよくかけてると思いました。見習いたいくらいです笑
Twitterからです。これからも頑張ってください。
たしかに、苦手な人には苦手な内容ですよねw
それでも読んでくださってありがとうございます!
内容が苦手と思う人からの感想はなかなか頂けないので良かったです!
それでも読んでくださってありがとうございます!
内容が苦手と思う人からの感想はなかなか頂けないので良かったです!
- 羅弾浮我
- 2019年 02月24日 10時19分
[良い点]
まだ途中ですが感想書かせていただきます。
きちんと感情や世界観の描写がされており、また、凝った設定によって楽しく読めました。
異世界に行くまでのストーリーも丁寧に書かれていて引き込まれました。
よくある異世界もののテンプレから外れた作品で、そこも独自性があって面白かったです。
まだ途中ですが感想書かせていただきます。
きちんと感情や世界観の描写がされており、また、凝った設定によって楽しく読めました。
異世界に行くまでのストーリーも丁寧に書かれていて引き込まれました。
よくある異世界もののテンプレから外れた作品で、そこも独自性があって面白かったです。
ありがとうございます!!
他の作品とは違うものをコンセプトにしていたりもするので、それを感じていただけたのならなによりです!
他の作品とは違うものをコンセプトにしていたりもするので、それを感じていただけたのならなによりです!
- 羅弾浮我
- 2019年 02月05日 21時08分
[良い点]
最高に面白かったです。
ヒロインのいないファンタジー物。
最初はどうなるかと思いましたが、BL的な要素が出てきて、そう言う事かと。
そして異世界へ。
世界感も分かりやすくて、夢中で読んでしまいました。
最高に面白かったです。
ヒロインのいないファンタジー物。
最初はどうなるかと思いましたが、BL的な要素が出てきて、そう言う事かと。
そして異世界へ。
世界感も分かりやすくて、夢中で読んでしまいました。
ありがとうございます!
女子ヒロインはいなくとも、ヒロイン枠は補っているつもりだったので。受け入れて頂けたなら良かったです!
女子ヒロインはいなくとも、ヒロイン枠は補っているつもりだったので。受け入れて頂けたなら良かったです!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月26日 20時54分
[良い点]
1章の五話まで読ませていただきました!
友人を助けるシーンがすごく素敵に書かれていて真似したくなりました。
設定もしっかり書かれているので読みやすかったです
[気になる点]
悪い点はないと思います!!
(当人、語彙力ありませんのでこれくらいしか言えません)
[一言]
ツイッターからきました!!
企画に参加してくださってありがとうございます!!
1章の五話まで読ませていただきました!
友人を助けるシーンがすごく素敵に書かれていて真似したくなりました。
設定もしっかり書かれているので読みやすかったです
[気になる点]
悪い点はないと思います!!
(当人、語彙力ありませんのでこれくらいしか言えません)
[一言]
ツイッターからきました!!
企画に参加してくださってありがとうございます!!
感想ありがとうございます!!
ですが、友人ではなく後輩です……!
個人的にはかなり拘っているので、すみませんがそこだけは……
ですが、友人ではなく後輩です……!
個人的にはかなり拘っているので、すみませんがそこだけは……
- 羅弾浮我
- 2019年 01月21日 21時28分
[良い点]
初っ端の火事のシーンから異世界に行くまでの流れが激アツです。命をかけて友人を救うシーンに思わず感動。そして発覚していく事実に引き込まれ、サクサクと読み進めてしまいました。
背景描写がわかりやすく書けており、何が起きているのかスッと理解できるのも高ポイントですね!
[一言]
ツイッターからお邪魔しました。今後の展開も楽しみにしております!
初っ端の火事のシーンから異世界に行くまでの流れが激アツです。命をかけて友人を救うシーンに思わず感動。そして発覚していく事実に引き込まれ、サクサクと読み進めてしまいました。
背景描写がわかりやすく書けており、何が起きているのかスッと理解できるのも高ポイントですね!
[一言]
ツイッターからお邪魔しました。今後の展開も楽しみにしております!
感想ありがとうございます!!
しかし、友人ではないです。後輩なんです。なんだそんなことと思われるかもしれませんが、後輩という概念には拘るので。すみませんが、後輩ということでお願いします!
しかし、友人ではないです。後輩なんです。なんだそんなことと思われるかもしれませんが、後輩という概念には拘るので。すみませんが、後輩ということでお願いします!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月20日 10時41分
[一言]
設定がしっかりしており、文章も自分を曲げない感じがしていいと思います。
設定がしっかりしており、文章も自分を曲げない感じがしていいと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2019年 01月13日 06時46分
管理
ありがとうございます!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月13日 10時53分
[良い点]
個人的に設定が好みでした!四天王、属性、動物、クラフト等、なんというかこう 説得力のある異世界感?がすごく良かったです!
お話も読みやすかったです!端々から感じる語彙力を無駄に露呈していない文章で、それでいてしっかりと構成されている印象を受けました。
[気になる点]
関西弁と標準語が混じっており、少し違和感を感じました!
なにか意図がおありでしたらすみません!
[一言]
面白かったです!
まだ壱章の途中までしか読めておりませんが、これからのストーリーの転がりかたがとても気になります!
個人的に設定が好みでした!四天王、属性、動物、クラフト等、なんというかこう 説得力のある異世界感?がすごく良かったです!
お話も読みやすかったです!端々から感じる語彙力を無駄に露呈していない文章で、それでいてしっかりと構成されている印象を受けました。
[気になる点]
関西弁と標準語が混じっており、少し違和感を感じました!
なにか意図がおありでしたらすみません!
[一言]
面白かったです!
まだ壱章の途中までしか読めておりませんが、これからのストーリーの転がりかたがとても気になります!
- 投稿者: 化皮上着 a.k.a. NuBRa
- 2019年 01月11日 22時29分
ありがとうございます!
言葉の設定は納得のいくまで考え抜いたので、そこを褒めていただけるのはとても嬉しいです!
関西弁を混じらせているのは、標準語を使うキャラが標準語では表せない感情を表すときに使っています。身の回りでもいませんかね?「○○やん!」みたいに言う人とか……
そんなイメージで使っているので、意図的といえば意図的です。読みにくかったらすみません……!
言葉の設定は納得のいくまで考え抜いたので、そこを褒めていただけるのはとても嬉しいです!
関西弁を混じらせているのは、標準語を使うキャラが標準語では表せない感情を表すときに使っています。身の回りでもいませんかね?「○○やん!」みたいに言う人とか……
そんなイメージで使っているので、意図的といえば意図的です。読みにくかったらすみません……!
- 羅弾浮我
- 2019年 01月12日 12時20分
― 感想を書く ―